• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっきー.の愛車 [その他 その他]

白山三山周回⑥ 別山~御前峰~大汝峰 2014/07/23

投稿日 : 2014年08月04日
1
ハクサンコザクラと七倉ノ辻

12:12 食事休憩して釈迦新道で下山します。

2
クロユリ
3
ハクサンフウロ
4
ハクサンチドリ

5
白山釈迦岳
6
下山道中、登山道を整備しているお方と立ち話

ありがとうございます。
7
13:50 釈迦岳前峰

ゴールの市ノ瀬まではまだ7.9キロ

左膝が痛い・・・
ダブルストックで体重を支えガニ股歩行、情けない姿で歩きます(笑
ガスで展望ないし我慢の下りが続きます。




8
16:14 市ノ瀬

34キロ白山周回完了♪

長かった~


おわり

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月4日 16:08
1日で34kmですか!!??
それよりも暗闇の中、単独で別山へ向かうのが僕には真似できません。段々野生化していってますねw
コメントへの返答
2014年8月4日 18:30
一日で34キロです^^;
山歩きはじめた時からの目標だったので達成感と充実感でいっぱいでした。

夜間登山は涼しいし快適ですよ♪
テント泊でもご来光目指して早朝の暗闇の中歩く事が多いし慣れれば大丈夫です。
砂防新道から御前峰なら結構夜中でも歩いている人が多いので今度ご来光登山一緒に行きましょう!
2014年8月4日 19:40
すごい脚力ですよね>_<
もうカモシカクラスでおかしいです 笑

暗闇はヘッデンだけですか?
コメントへの返答
2014年8月6日 7:46
僕なんか全然貧脚だし遅い方ですよ!
この周回コース結構歩く人多いのですが、皆さん大体12時間前後で歩いています。
アスリートな人だと10時間切っちゃうし・・・

過去にはヘッデン+ハンディライトの時もあったけど今はヘッデンだけです。
明るいやつ使えば日中と変わりなく歩けますよ^^
2014年8月7日 10:45
遅コメント失礼します。
白山、凄く綺麗ですね。
頂上あたりの景色が素晴らしいです。
残雪と池も幻想的です。

これだけ綺麗な写真を撮りつつ、この移動距離、凄い!
コメントへの返答
2014年8月8日 0:55
遅コメも大歓迎です^^
山頂からの景色は何度見ても感動します。

写真は被写体が素晴らしいおかげです。
この日も撮影枚数500枚以上と無駄ショット連発してますがタイムロスと体力消耗の原因になっていると思います(笑
2014年8月7日 21:24
膝痛い中そして暑い季節にがんばりましたね!!
私も今年は周回してみたいのだけど、身体がもつかどうか(汗)。
市ノ瀬から別山までのタイムは素晴らしかったですね(^^)。
コメントへの返答
2014年8月8日 1:01
後立山縦走前だったので無理は止めておこうと思っていたのに^^;
休憩時間をしっかり取りながら歩いたので体力的には大丈夫でしたがやっぱり膝痛に泣きました(涙
じろうさんは健脚だしきっと大丈夫でしょう!
近日中に逆回りで周回してみるつもりです・・・懲りないアホなやつ(笑

プロフィール

「辛辛魚うまい」
何シテル?   03/17 14:28
EK9シビックとトゥデイに乗っています ここ2~3年は登山にハマっています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
グレード不明 非MTREC 5MT ピンクじゃありませんオレンジです。 良い所・・・ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ミニサーキット仕様   テンロクノーマルエンジン 2008年5月まで テンパチヤフオクエ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
当時のジムカーナA1車両仕様    おわらサーキット 56.650(1996/05/1 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤・街乗り・時々サーキット仕様   JA2 XTi 1992年式  今では希少なPGM ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation