• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こししゃんの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

O2センサー 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン警告灯が点灯しだしたのでネットにて検索したら、どうもO2センサーが死んだらしい。
ネットにてセンサーを購入したが、どう間違えたのか配線の短いセンサー到着 (゚Д゚;)

仕方なく既設の配線をぶった切って 延長しました(黒い部分)


(2.4LはO2センサー2ヶ所位あるんで、きっと間違えて注文した)
2
約15万キロ使用したO2センサー。

車検通して 2日後にエンジン警告灯が点灯しました。


O2センサー用のアダプタがあれば、遮熱板を外さずできるので簡単です(2.4L)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー

難易度: ★★★

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

リアバンパー

難易度: ★★★

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

エアクリ交換

難易度:

夏に向けてエアコンリフレッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントLA600S オルタネーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/632612/car/1802587/7106479/note.aspx
何シテル?   11/06 11:48
おぼえがきのページなので・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2200cc 300PSの車から乗り換えました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
ノーマルです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation