• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yodotinの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年3月1日

KENSTYLE フロントグリル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
早速取り付けるためにボンネット開けます♪

エンジンルームはそんなに手を入れてないのがバレバレ(笑)
2
グリルに止まっている左右のクリップ外しましょ♪

クリップ外しがあると作業効率がアップしますな!クリップも踏んだりしないように保管しましょう。
3
次はグリルを外しますが、グリルはツメで止まっているのでツメを押し込んでグリルを引っこ抜きます♪

真ん中のエンブレムのあるグリルはカンタンです。

左右のグリル外す際は、ヘッドライト上のツメが強敵です!電装品外しツールを利用すると比較的楽に外れましたよ。
4
純正グリルとKENSTYLEグリルとの比較♪

ん?純正グリルの方がカッコいい…?あれ?

まぁまぁ取り付けましょう。
5
KENSTYLEのグリル取り付けると、グリルの隙間からボディーカラーが見えてしまう所があるので、付属されているカッティングシート貼ります♪

コレが意外と面倒くさい…。
6
取付も終盤戦♪

バンパーとくっつくトコに両面テープ貼ります♪
脱脂してプライマー塗って取れにくくしてからね。
7
じゃグリルを仮組みします♪

両面テープの両端を剥がして引っ張ってとれるように、あらかじめ剥がしておきましょう。
8
両面テープを剥がしてバンパーと密着させたら完成です♪

印象が変わりましたね。これでまたKENSTYLEのフルエアロになりました♪
仕事でも使う営業車らしからぬ装いに(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

シーズン点検を受けました!

難易度: ★★

パンク!

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

ハイビームをLEDへ入替(※前期ジューク)

難易度:

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「え?こんなことある?想定を大幅に上回る速さと時間にて無事帰宅😳 癒しとストレス発散の弾丸ツアー、これにて終了っ!」
何シテル?   05/01 20:33
WGNC34H10より変更。20200603 PM35ステージアAXISからYV37スカイラインへ。20200721 仕事が多忙でだんだんとクルマをイジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUTEL AL319 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 19:23:41
BRIGHTZ メッキインナードアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 06:40:03
皆様のイイね❣️ありがとうございます❗️🤗セレナc26・ビック❓ビックサム⁉️1位になっておりました❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:21:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
前愛車ステージアアクシスからの乗換えを全く考えていなかったのに、会社の上司達や家族からの ...
日産 シルフィ 日産 シルフィ
訳あってステージアAXISと交換してもらい、ずっと通勤車両として借りっぱなしだったシルフ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
WGNC34 ステージアに乗っている頃からずっと欲しかったPM35 ステージア アクシス ...
日産 ジューク 日産 ジューク
急遽クルマを購入せざるを得なくなり、所有している愛車2台を泣く泣く手放しつつ、迷いに迷っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation