• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーショールアイアンワークスの愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2016年9月11日

サイドブレーキ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ベンチシート化に伴い、サイドブレーキを移設します。

ベンチシート化したい方もボチボチいると思いますが、その際サイドブレーキ移設がおそらく最大の悩みどころになるであろうと思います。

そんな方はこれを見て参考にしてもらえたらなと思います。

まず取り付け位置ですが、画像の向かって右側の灰皿の横あたりにします。
2
取り付けるのは憧れだったステッキタイプのもの。
ハイエースなんかは未だに使ってますよね。

これはクラウンコンフォート(タクシー)用です。
3
仮会わせしてみたら、干渉する場所があったので逃がしの切り込みを入れてやりました。
4
配線が汚くて見にくい(醜い)ですが、こんな感じです。
一応三ヶ所で固定してます。
5
バルクヘッドにちょうどいい穴があったので、ラッキーでした!

ステー作らないとダメだと思ってましたが、思わぬ幸運。

そして、さらに幸運が続きます。
6
本体の位置出しと固定を終えて、次にワイヤーを繋ぎます。

と思っていたんですが、なんか長さもこのままいけそう…。

試しに合わせてみると、ほぼ同じ位置に来ました!
というわけでワイヤーは無加工でそのまま使用出来ました。
これまたラッキーでした!
7
ただし、ワイヤーの先のネジは径が違いますので、相手側を加工して取り付けました。
8
でもって完成です。

わかりづらいですが、赤丸の中にレバーが写ってます。

同じように作業される方は頑張って下さい。
目立たないところですが、自己満足度は高いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッド&バルブ交換

難易度:

LEDバルブへ交換

難易度:

冷却水経路洗浄

難易度: ★★

三角窓のヒンジ

難易度:

燃料キャップ パッキン自作 交換

難易度:

T50トランスミッション プチOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/633373/car/1792511/profile.aspx
何シテル?   12/24 23:25
バイク、クルマのワンオフマフラー製作をメインでやっております。 マフラーの補修もやりますし、純正に近い仕様のマフラー製作もご相談にのります。 カスタムパーツの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:44:18
アイハンガー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:44:14
ドロップスピンドル入れるからっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:41:07

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
D22 ダットサントラック グレードはDX-Lです。 以前乗っていたサニトラ以来のピック ...
カワサキ W3RS650 カワサキ W3RS650
W1の最終モデルW3です。 バーチカルツインの音、振動、デザインが大好きで10年以上X ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊、トランポに使用する為、サニトラから乗り換え。 トラックの荷台と違って屋根がある ...
ホンダ XL125 ホンダ XL125
林道散策用に格安で譲ってもらいました。 不動車でしたが、各種メンテナンスして絶好調になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation