• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リバーショールアイアンワークスの愛車 [日産 ダットサンピックアップ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

コラムマニュアル用シフトレバー、シフトノブ自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正のシフトレバーの位置が遠く、ギアチェンジで背中や肩が疲れてしまっていました。
特に5速はお尻を少し浮かすような姿勢になり、ハンドル操作にも支障が出ていました。

https://instagram.com/p/Cr02Bi_JMFG/
2
なので、もう少し手前に来るようなレバーを自作することにしました。
写真の中の奥にあるレバーが純正レバーです。
手前にあるのが新しく手曲げで作った丸棒です。
およそこのくらい手前に来るようにします。
3
単品で比較するとこんな感じ。
根本の曲げの角度をよりキツくしていますが、その他はなるべく純正に忠実に曲げました。
4
曲げた丸棒にシフトノブ取付け用のネジを切ります。
今回はM12の細目にしました。
5
そして純正レバーを潔くカット。
この部分のみ生かし、手曲げの丸棒と溶接にてニコイチにします。
6
溶接しました。
7
ついでにシフトノブも作ります。
回転握りがちょうど工場に転がっていたので、これを使います。
8
カットしてネジ切ってます。
9
いい感じ。
10
取付けました。
カスタム感のある見た目になりました。
早いとこハンドルも変えたいですね!
11
これで背もたれに背中を付けたまま運転できるようになり、かなり運転が楽になりました。

シフトノブも少し重みがあるのでギアチェンジも軽い力でスコスコ入り、運転が楽しいです。
12
上から。
13
1番手前になる、ローとセカンドに入れたときでもウインカーレバーに当たらないようにしています。

今回は満足いく結果となりました😁

ご希望の方は製作いたしますので、気になる方はご連絡ください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナルディボス

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

FETランドマスター

難易度:

リレーだったのか。

難易度:

フューエルポンプ交換

難易度: ★★

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月13日 10:00
コラムシフト、良いですね😁
コメントへの返答
2023年6月13日 21:53
ありがとうございます😊
ギアチェンジがしやすくなって、見た目も変わって大満足です😄
2024年5月31日 8:29
この加工をして貰うと料金はいくらでできますか?
コメントへの返答
2024年5月31日 12:33
お問合せありがとうございます!
メッセージにてご返信いたしました!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/633373/car/1792511/profile.aspx
何シテル?   12/24 23:25
バイクパーツ、アイアン家具、キャンプ用品などをワンオフ専門で製作しています、街のワンオフ屋です。 ほぼ全ての作業は手作業で行っていますのでお値段はかかりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:44:18
アイハンガー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:44:14
ドロップスピンドル入れるからっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 12:41:07

愛車一覧

日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
D22 ダットサントラック グレードはDX-Lです。 以前乗っていたサニトラ以来のピック ...
カワサキ W3RS650 カワサキ W3RS650
W1の最終モデルW3です。 バーチカルツインの音、振動、デザインが大好きで10年以上X ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊、トランポに使用する為、サニトラから乗り換え。 トラックの荷台と違って屋根がある ...
ホンダ XL125 ホンダ XL125
林道散策用に格安で譲ってもらいました。 不動車でしたが、各種メンテナンスして絶好調になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation