• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

さーて、今週のセリカさんは??

タイトルには何も意味はありません(;´∀`)

本日は以前からDIOさんと計画していたパワーチェックに行ってきました!

まずはDIOさんとセブンで待ち合わせ。
道中ウォーミングアップを兼ねて、キッチリ7800rpmまで回して待ち合わせ場所に向かいましたwww



こうして並ぶたびに自分の車高の高さに嫌になります。
しかし、コレが後でいい方向に向かうことに・・・そして、DIOさんに悲劇が・・・


目的地に到着後、早速パワーチェックを開始です。
まずは主催者?のDIOさんからです。







が、しかーし!!




DIOさんのセリカは車高とUFSの影響で計測不能・・・

・・・(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

寂しく場所移動となってしまいました(;´Д`)



背中?が寂しさを物語っております・・・
自分としても、TRDエンジンにどれほどの差を見せつけられるか(ドMではないですが(;´∀`))を楽しみにしてたので残念でした・・・orz

仕切りなおして自分の番。
シャシダイ初体験の自分は、さっきのことなんて忘れてドキドキ((o(´∀`)o))ワクワク
(DIOさんスイマセン・・・)

計測風景はこんな感じ↓







で、お待ちかねの計測結果ですが・・・



なんと・・・



212馬力

・・
・・・
・・・・(´・ω`・)エッ? (´・ω`・)エッ?
            ↑                     ↑
            自分                  DIOさん

さすがにそれはないだろうと思うので確認してみると、
タイヤの外径がUPしてるので誤差が出たとのこと。
それを考慮して再計算してもらうと、

なんと・・・







186馬力



・・

・・・

・・・・(´・ω`・)エッ? ヤタ━ヽ(゚∀゚)ノ !!!! 
            ↑                              ↑
          DIOさん                            自分

まぁ、店のオッちゃんが言うには、
コレはさっきよりは誤差が無いけど、ボンネットを開けて計測したりとパワーがでやすい状況でやったりしたから、パワーが出たとのこと。
まぁ、自分にはそんなの関係ないくらい嬉しかったです!
   
     ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!


計測結果はこんな感じ↓



コレ見てたらやっぱりハイカムは顕著に出てますね。

ここで、タダではころばないDIOさん。
店主に自分のセリカについてアドバイスをもらうべく、同乗走行へ。



帰還!



この後は、店主のオッちゃんより色々アドバイスを頂きました。
その後、DIOさんと解散して帰宅。

もう帰り道で予想外の結果に頭の中はこんな感じ↓
(写真は帰り道に撮ったものですww)


イヤー、今日はいい気分で眠れそうです(つ∀-)オヤスミ

今日のアルバム


この記事は、パワーチェック結果報告について書いています。
ブログ一覧 | セリカな日々 | クルマ
Posted at 2010/10/28 22:10:48

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

パワーチェック結果報告 From [ DIOの奇妙なブログ ] 2010年10月28日 22:52
行って来ました。パワーチェック。 コンビニであつぞーさんと待ち合わせをし、一路宇部市のイワモトレーシングさんへ。 初めて行くショップなのでどんな店主が待ち構えているか?ドキドキでした。 初対面 ...
去年のリベンジ From [ DIOの奇妙なブログ ] 2011年10月7日 18:32
今日は有給休暇です。 用事を済ませたら・・・時間がめちゃくちゃ余ってしまいました。 かといって、そこから仕事に行くのも面倒なんで・・・ 3度目の正直のパワーチェックに行って来ました~ ランク ...
ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

素敵な3輪
バーバンさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 22:50
おぉぉぉ

結構出てますね~~

うちのインプもパワーチェックしてみたいんですが・・・

4WDには対応しているいないっぽいですね~
コメントへの返答
2010年10月28日 22:55
まぁ多少は多めに出てるとは思うんだけどね(;´∀`)

インプね・・・

あぁ、フロントのドラシャ抜けばいけるじゃんww
2010年10月28日 23:00
突然誘ったにもかかわらず快諾していただいて感謝感謝です。

残念ながら3号機のパワーは知れなかったけど、イワモトレーシングと一つのきっかけを持てたのが
最大の喜びです。

しかしよく話すおっちゃんでしたね~。

また機会があれば行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2010年10月29日 18:06
いえいえ、これからも遠慮無くガンガン誘ってくださいね!

今度は是非3号機の実力を魅せつけてください( ´∀`)

2010年10月28日 23:16
おおー、良いんじゃないですか?

ウチも昔々SAB神戸で測ったとき186でした。
2基目のエンジンも16万キロだから、今はどれくらいになってるんだろうなぁ・・・(汗

今度は3台で逝きませんか?ww
コメントへの返答
2010年10月29日 18:35
170ぐらい出てくれたらいいなぁ、なんて思ってたのでびっくりでした(;´∀`)

今度は是非3台で逝きましょうww

とりあえず、近い内に山口に来ちゃいましょうww
来週あたりですかwww?
2010年10月29日 20:25
うっひょう!なかなかの値が出てますね!DIOさんのリベンジにも期待が高まりますなぁ(*'∀')
コメントへの返答
2010年10月29日 21:56
DIOさんのTRDエンジンのポテンシャルが気になって仕方有りません(;´∀`)
2010年10月31日 11:10
こんにちは、はじめまして。

結構パワー出てますね!!
公称以上に出てると得したかんじですかねぇ?

きっと当たりのエンジンだったんですね!☆
うーんDIOさんのも気になりますね!
コメントへの返答
2010年10月31日 11:48
はじめまして!

さすがに公称値の190psとまではいきませんでしたが、十分満足いく結果でした。

確かに当たりエンジンかもしれません( ´∀`)
多分DIOさんのはもっとスゴイはずです!
2010年11月1日 18:09
最初にコメント書いたときはケータイから見たですが、いまあらためてPCから見ました。
計測結果の紙に書いてある手書きのいろんな数値が、それぞれどういう値なのか興味深々です(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年11月1日 19:20
右上は気温や気圧の係数でしょうね。
左は多分、
計測出力+ダイナモのロス出力=合計出力
合計出力(kW)×1.36=合計出力(ps)
後は合計出力(ps)にタイヤの外形の違いの補正をかけて186psですかね。

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YAC CH-R用助手席用サイドポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:00
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:37
インテグラル神戸 Jet&#39;s ハイパフォーマースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:14:16

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation