• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R Magic おーはらの"白ろどくん ( 仮 ) " [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2016年3月7日

R Magic ローフォルムスプリング_ND  

評価:
5
R Magic ローフォルムスプリング_ND
デキのいいノーマルショックの性格を活かすため、レートを少し上げてロールを減らす。

ロールの量とロールスピードを “ いい感じに ” 調整できたと思います。


乗り心地に関しては、ノーマルスプリングをさほど変わりません。


リヤのスプリングを不等ピッチにしたことで、小さい入力はピッチの小さいところが細かく動いてくれるので乗り心地を確保し、ピッチの大きな部分がロールを抑えるという按排です。

フロントにそれを応用するとステアリングのレスポンスが悪くなるため、
ほぼ等ピッチにしてます。

フロントはリヤほど乗り心地に大きく影響しないのです。

ノーマル比でフロント35㎜、リヤ35㎜ダウンで、市販ダウンサスの中で一番低くなります!(笑)


■発売記念キャンペーン 先着10台

商品代           30,000円
工賃             24,000円
アライメント測定&調整 25,000円
合計             79,000円 → 60,000円

アライメント調整なしの場合は45,000円


最低1泊2日の作業になります。
※代車(無料)は用意できます。ご予約の際にお伝えください。

ご予約はみんカラメッセージもしくは、メールをください。

※実作業は4月下旬~5月上旬になります。

※価格は(消費税抜き)です。別途消費税がかかります。



■発売記念・早期予約キャンペーン 先着10台

30,000円 → 27,778 ( 税込み3万円ぽっきり )
送料無料!
ご予約はこちらから

http://www.rmagic2007.net/shop/products/detail.php?product_id=873
定価30,000 円
購入価格30,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※プロスタッフ R Magic
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation