• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつぞーのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

ここ最近のまとめ (魔改z・・・スポーツM化編)

前回の「ここ最近のまとめ」の続編ということで、最近の魔改造・・・ではなくスポーツM化のパーツレビューをうpしました(;゚∀゚)=3ハァハァ

ハンドル


ABCペダル


クイックシフト


とスポM化はこんな感じ。
特にABCペダルに関してはカバーだけかと思いきや、ペダルのASSY交換になったそうな・・・
ホントに店主にはお世話になってます(;´∀`)
どなたかこんなやさしい店主に愛妻弁当をw

クイックシフトは今回のなかで大満足の品。
スポーツM乗りの方はあんなご機嫌シフトで運転してたんですね、(;^ν^)ぐぬぬ…

そのほかもいくつか手を加えてみました( ´∀`)

そろそろこれだけ手も入ったし、サーキット行きたい!

中○サンいきまいせんか?ww
あの職人箱の走りが見たいですw

TANABE SSR SSR Type-C

FEDERAL 595RS-R

APP SFIDA KG-1115

Posted at 2012/06/23 20:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム&メンテ | クルマ
2012年06月11日 イイね!

どなたか

タイヤは要りませんかw?

タイヤはRE-11で、サイズは215/45R17です。

ホイールを嫁がせたので、タイヤが余りまして・・・(;´∀`)
最初は処分しようかと思ったのですが、これでもいる人いるのではと思いまして。
いなければ処分するだけですしw

これは某デモカー?についていたもので、それを譲ってもらってから自分はジムカーナで一度使用しただけです。

溝は正直あるとは言えませんが(下の写真参照)、どなたかこれでもいるという方がいましたらコメントorメッセージなどで連絡ください。
お問い合わせだけでもOKですよ!

ただし、NC,NR&取りに来ていただける方or近場で持っていける距離の方限定でお願いします(;´∀`)

フロントに使ってた2本


リアに使ってた2本

製造年:2010年第5週



溝は2ミリ弱ってところでしょうかね(;・∀・)
使い方によってはまだまだ使えますかね?
今日まで街乗り&頑張るワインディングでも十分すぎるほどくいますし( ´∀`)

ではお待ちしてます(´∀`*)ノシ
Posted at 2012/06/11 20:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ
2012年06月10日 イイね!

なかなか

なかなかいいホイールだった(●´ω`●)

コイツを買う時はセリカのことが全くわからず、neJさんとDIOさんに助けてもらいました。

お二方ありがとうございますm(_ _)m

嫁ぎ先でも頑張れよ(ノД`)
Posted at 2012/06/10 17:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカな日々 | クルマ
2012年06月08日 イイね!

えるしゅ

えるしゅぽると(゚д゚)!!

すごくいい脚なんだろうな~( ´∀`)

nな方のをDな方が絶賛してたし(・∀・)



Posted at 2012/06/08 11:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカな日々 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

ここ最近のまとめ

えー、最近うpせずにネタはあるがまとまらないあつぞーです(;・∀・)
そしてFacebookに浮気中のあつぞーですヾ(゚Д゚ )ォィォィ

もう文章まとまらないんでテキトーにうpします(爆)

まず、先々週から我がセリカ通算3回目の車検でした。
そこで色々と悪さ・・・ではなくメンテナンスを行いました。
まぁ、ほとんど店主のオススメコースでしたが・・・(;´∀`)

そして、車検上がりの先週木曜日に広島のスポーツランドTAMADAにジムカーナ遊びをしてきました!(そこ!平日じゃんって突っ込まないこと)

これは我が研究室を卒業していったOBお二人からのお誘いで行ったんですが、集まったメンバーは先輩1名以外(ちなみにサムネは今回のメンバー)は、自分含めてジムカーナ初体験(;・∀・)
難しいコースを組んでやるより、まずは基礎を練習しようということで短いコースで反復練習をしました。
んー、クルマを狙った通りに動かすのは難しいとはわかっていましたが、ここまでとは・・・
修行が必要です・・・(;^ω^)

ちなみに友人が撮影してくれた自分が走ってる(醜態)動画をいちようpしておきます。
最後にパイロンを直しに行くというww




んで、先週土曜日。
今度は研究室のメンバーでレンタカードライブin阿蘇をしてきました( ´∀`)
クルマはロードスター(6AT)とルノー ウインド(5MT)というオープン2台ww
しかもウインドは左ハンというw





レンタカーでもナンバーはまずいかな(;・∀・)?

いやー、初左ハンでMTだったので最初はグダグダでした(;・∀・)
特に、交差点の度にウインカーじゃなくてワイパーが動くのはもうねァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
しかも博多駅前で借りて、レンタカー屋がオープンで待機させてるもんだから、そのまま発進!
駅前でオープンで完全に目立ちまくってましたわ(ノ∀`)アチャー

乗ってみた感想としては、エンジンはもうちょっとパワーほしいなという感じ。
2シーターオープンでセリカより重いんじゃちょっとね・・・
脚ももうちょっと硬めだと阿蘇のお山はもっと楽しめたと思います。
でも、普通にオープンエアを楽しむならいい車です( ´∀`)

雨に降られることもありましたが、順調にドライブ(´ω`)
途中立ち寄ったいい雰囲気の熊本、高森駅でなごんでいると、電車からTVの撮影クルーが下りてきました(;^ω^)



画像はテキトーに拾ってきたやつw


なんでも、「列車に乗って」という番組(http://rkb.jp/train/)で、俳優の石丸謙二郎さんらしき人(この時顔がわからなかった汗)が旅をしていました。

その後、色々走り回って、自分としては初体験の阿蘇の火口を見てきました。




だいーぶ端折りましたが、とりあえず忘れないように日記というか、メモした感じです(;´∀`)

肝心のセリカ魔改造編はまた今度・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
Posted at 2012/06/04 23:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ

プロフィール

「期間限定?復活!11年後の8月にまた出会えました?」
何シテル?   08/08 22:22
11年ぶりに期間限定?復活。 自分のカーライフ記録はやはりここに残そうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4567 89
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

R Magic ローフォルムスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 22:00:51
ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新2024.6月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 21:56:31
ルーフ遠隔操作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 06:58:09

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
パパの日に無事納車 ジェントルに楽しみたいと思います まずは嫁に内緒で外装OP盛り こ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
子持ちは黙ってスライドドア! 3人子持ちにはウォークスルー必須 モデューロと同じ脚の改 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
ハイブリッドよりやっぱりダウンサイジングターボ!なんて思ってた時期に購入。 マイナーだけ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族3人で購入。 親父の通勤+自分と弟が帰省時+オーポリ(INGING走行会)専用マシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation