• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月25日

メーター改造

メーター改造 相当に久しぶりですが、例によって誰もやらないネタにトライしておりました。





ということで、今回トライしたのはメーターの液晶化です。かなり前から温め続けたネタで、いつも通り何回も頓挫しそうになりつつも何とか形になりました。

今回採用したのはドカティ1199パニガーレの液晶メーターです。今でこそYZR-R1MやCBR1000RR-SP2等ありますが、当時は探した限りコレしかなかったのと、R1MやCBRのは入手も困難そうなので、割と良い選択だったと思います。

●純正から引き続きで使える機能
 ・タコメータ
 ・スピードメータ
 ・水温計
 ・サイドスタンドランプ
 ・オイルワーニングランプ
 ・ニュートラルランプ
 ・左右ウインカー

●追加で使えるようになった主な機能
 ・電圧計
 ・外気温計
 ・シフトインジケータ
 ・レブインジケータ
 ・時計

●一時的に廃止した機能
 ・ハイビームランプ(そもそも私のバイクはハイビーム非搭載なのでいらない

●メーターに機能内蔵されてるっぽいけど、制御方法が分からない残念機能
 ・ストップウォッチ
  (動き出すけど、5秒で止まってしまう。

 もしかしたらドカのDDAとかいうツール一式を買ってこれば、サーキットでGPS
 ラップタイマーなんかも使える・・・かもしれない。

●そもそも絶対使えない機能
 ・トラクションコントローラ(笑
 ・エンブレコントローラ(笑
 ・ABS(笑
 ・燃費計(笑


と、ここまでサラッと書いていますが、先に書いてしまうと移植はすごーく大変です。この類のメーターは本来エンジンECU等のコンピュータと通信ネットワーク(CAN通信です)で繋がっていて、それらがあるフリをしないといけないのと、表示する内容(回転数、スピード、ギアポジ、そして時計すらも)は通信で送ってやらないといけないので、それらを総合して、システム設計する必要があります。

ざっくり書くと、移植にあたって必要なのは 
 ①制御基板の設計・製作
 ②制御ソフトウェアの設計・製作
 ③ワイヤーハーネスの設計・製作
 ④ドカ純正ハンドルスイッチを入手
です。まぁエラそうな事書いていますが、ハードは専門ではないので、どっかで壊れるんじゃないかと。100均のケースだし(爆


ハーネスというか全体像


制御基板はフレームに固定。いつものマジックテープ
(ちなみにポッティングはこれからです)


実車合わせしている図。かなりの数の人に奇異の目で見られました。

とりあえず何とか形になって良かったです。
詳細は書き出すと長いので、どっかで聞いてください~

あ~しんど。
ブログ一覧 | NSR250R | クルマ
Posted at 2017/07/25 22:40:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年7月26日 7:23
おはようございます♪

ウオッこれはまたとんでもないことしますね~\(◎o◎)/!

NSRについてるとは思えないですね!

さっすがプロですね\(^o^)/

上郷とかでお会いできた時ザックリと工程を教えてもらいたいです~(*^_^*)


コメントへの返答
2017年7月26日 22:02
どうも~

どうせなら、誰もやれない事をやってやろうと思ってこんなことになりました。

今回はハード/ソフト共に全部作ったので、
かなり時間かかってしまいましたが(^^;

これは語りだしたら長いですよ~(笑
2017年7月26日 8:59
えっ?マジです?
スゴすぎるw

最先端ですね!
いつか動画をお待ちしてます!
コメントへの返答
2017年7月26日 22:05
こんばんは~
これがマジなんです。さすがに大変すぎて
途中で投げ出しそうでした。

動画! 今の手持ち品だとカメラ固定が
出来ないのでその発想は無かったですが
今度調べてトライしてみます
2017年7月27日 0:14
スゴイですね〜。

人のやらないことに会えて挑むと言う流石ですm(__)m

NSRのカラーリングも他にはないですもんねー。
是非見る機会があれば拝見したいですなぁ。

つか最近全然バイク乗りの知り合いと誰1人会って居ないというね滝汗
コメントへの返答
2017年7月27日 19:57
ありがとうございます〜
そもそも誰もやらないから資料もなくて、メーターの制御仕様も分からない状態で始めたので、一時は諦めムードが漂いました(笑)

そいやれぐさん何年もお会いしてないですね(汗)
また上郷来てください\(^o^)/

プロフィール

「@Gpr さん
これはどういった効果があるのですか?
どれだけ調べても、具体的な効果が書いてなくて😅」
何シテル?   11/29 20:15
にゃがいです、よろしくお願い致します。 シビックタイプR(FD2)と、NSR250R(STD)に乗ってます。 チキンで速く走れないくせに、速く走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっちゃいました泣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/05 18:48:32
ガンマ オタフクソース抜き(掃除) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/09 22:04:33
イヤッホウー!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 22:57:06

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
弐号機 NSR250R NSR150SPが事故でドナドナになったので、2号機として購入 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
勢い余って新車購入 しかしサーキットへ行くこと数回、宝の持ち腐れ状態。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
参号機のNチビ 現在整備中
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
初号機 NSR150SP 残念ながら2011/8/18に当て逃げ事故で大破、ドナドナ・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation