• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月09日

ガス溶接資格取得

ガス溶接技能講習。  主任技術者の免許ではありません。  

学科講習&簡単な筆記試験+技術の講習。   免許と言えば免許?  ん~~
工業高校行ってたし・・・ 今思えばその時に取っておけば良かったorz

アーク溶接は持ってるんですよ。  が、ちょっとしたヒビ割れ、エキマニのヒビはアークでバチバチやるよりもガス溶接でロウ付け的な感じで施工した方がいいかなって。  エキマニって薄いんで、アーク溶接だと温度が高すぎて穴が開いちゃうんですよね・・・  下手だし(苦笑)   上手い人なら大丈夫なんでしょうけど。

あとは、仕事でH鋼に水中で穴を開けるとか。  やる必要はあるけどやりません(笑)
やりたい気持ちはありますが道具が無いもんで・・・   




とりあえず、金属加工を出来る資格&ノウハウは手に入れました。 あとは経験だな~
あ、プレスはできないや(笑)    

暖かくなってきたし、イロイロと作ってみたい♪

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2018/04/09 19:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

もも狩り
アコさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年4月9日 23:04
なんか凄い仕事ですね〜穴あけにアトラとか使うんですか?(^.^)あとは溶接あとにジェットタガネなどで処理なんかも^_^
コメントへの返答
2018年4月10日 19:10
お疲れ様です~
H鋼の穴開け、ライトボーラーってのを使ってます。  アトラのメーカー違いですね。
どちらも水中では使えませんが(苦笑)

溶接、実はほぼやらないんですよ。
いつの日か・・・  って感じで(笑)   資格を持っていれば急に使う事になっても一安心。

ジェットタガネ、使わないですよ~
そんな高価な物買ってもらえません!

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近ハマってるゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 02:51:58
フラッシュ ハンマーと鉄棒があれば〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/21 12:36:27
「ハワイも中国の物だ」と侵略国家“中国”の発言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 18:17:13

愛車一覧

マツダ CX-8 KG (マツダ CX-8)
20180304契約 20180526納車 初新車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0 GT 4WD 免許取得後初めて購入した車。   『事務室車』登録の8ナンバー、 ...
クライスラー グランドボイジャー GS (クライスラー グランドボイジャー)
20180401 中禅寺湖でパワステがぶっ壊れ・・・ いろは坂を必死になって下りてきた ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation