• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮…>゚)))彡…本の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2020年8月21日

ベストバランサー?的なヤツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
程よい廃材が出たので、諸先輩方が取り付けていた。ベストバランサー?ってヤツを作成してみます。
2
ハイッ!完了。
3
ココを出して。
4
設置
5
丸鋼が当たる部分の発砲スチロールを削って
6
はめ込む
7
反対側も同じく…


ベストバランサー?的なヤツ完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エディックスの誕生デザインとインテリア

難易度:

【作業完了】リアのエアロの隙間をコーキング

難易度:

フォグランプも17年ぶりにLEDに換装

難易度:

駆動輪、簡易的ホイールバランス取り。(DIY)

難易度:

夏に向けて省エネ。テールバルブをLEDに。

難易度:

2月施工しておいて良かった。エアコン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月21日 20:48
こんばんは。
ある程度乗った後の感想を聞いてみたいです〜♪
コメントへの返答
2020年8月21日 21:11
こんばんは。

無駄に首都高走って…出口ランプ付近をハンドルいっぱい切って曲がって走ってみて…グイグイ曲がれる気がしました。がっ!、フロントのストラットタワーバー付けた時の衝撃程強く感じませんでしたが、剛性は更に強くなった気がします。
あとは…キシミ音が減った?のかな?位ですかね。ロードノイズが酷いので…そんな感じです。

多分…2〜3日したら今の感じに慣れちゃって、前の感じが解らなくなるレベルだと思います。

廃材を使ったpricelessな弄りですが、オススメ出来る弄りだと思います。

プロフィール

「ビバホーム前の信号機の無い横断歩道、最近白バイ張り付いてます。近くを通る際は歩行者に気をつけてないと、歩行者妨害で切符切られますよ。」
何シテル?   06/08 16:27
鯵釣り中毒者です σ( ̄▽ ̄;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 非常信号灯 エマージェンシーライト / 6904 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 23:41:07
一時停止100%さんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 23:40:39
ヒューズ BOX からの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 15:24:40

愛車一覧

その他 柴犬 にしだ (その他 柴犬)
エディックスのセンターシートに座ってます。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
宜しくお願いします。
その他 自転車 その他 自転車
チャンピオンの血統を受継ぐパフォーマンス。 1台目のシクロクロスレースバイクであることは ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
最近、海ばっかりでバス釣り行ってない(>人<;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation