• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

ハイドラ同好会オフ会秋編

今日は、ハイドラ同好会オフ会に参加させて貰いました。



会場は熊本にある阿蘇ファームランドの駐車場の一画を借りてやりました。









こんな感じでぼちぼち集まって来た頃に、ファームランドの偉い人でしょうか?
集まって居るところに来て何か言っているみたいで、解散しなきゃいけないかと思いましたが、そうではなくキレイに並べて見易く?でしょうか?



こんなんなりました。












半分以上はスバル車と言う件。。。



しかも、ハチロクは無くBRZばかりでした。



今回は、ファームランド側からの提案でキレイに並べて、なんかイベントと言うかなんと言うか。。。



今日のオフ会は思い出に残りました。



次回は、来年は春に開催です!



所で、ファームランドは。。。と言うと元気で営業してました!










しかし、震災の爪痕は残ってまして。。。まだまだ時間がかかりそうです。














中に入ると営業しているところも多くて、意外とお客さんも多くてビックリしました。



いつも我が家が楽しませて貰っている元気の森は元気に営業中でした。








元通りに戻すのはまだまだ時間がかかりそうですが、元気に営業しているので今度は家族で遊びに来ます!



最後になりましたが、今回のハイタッチは。。。









79回でした。



こんなにハイタッチ出来たのは久しぶりで感謝です。。。でも、恥ずかしがりやのオイラは今回も新しい人を開拓できなかった。。。orz



まぁ、次回も懲りずに参加するので宜しくです。m(__)m



主催様、スタッフの方々今日はお疲れ様でした。。。そしてオフ会に参加した方々もお疲れ様でした。



また、宜しくお願いします!では次回まで。。。
Posted at 2016/11/06 23:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

久しぶりのブログ。長文でゴメンなさい

最近、朝晩が秋らしくなって来ましたが会社では扇風機が手放せません。。。皆さん体調を崩してませんか?



オイラは先週、先々週と色々な事がありました。



面倒臭いんで、ダイジェストで。。。




10月16日に関東に飛ばされまして、ハイドラ三昧でした。




こんな所や









こんな所や。。。










こんな所や。。。











こんな所も。。。










そして、ここから仕事に向け出発!!











。。。無事に千葉に着きましたが、肝心な写真なし。。。orz














そして、火曜日に千葉から神奈川県の川崎にJump!!




実は本社が川崎にあるんですよねー。



本社に遊びに行き、川崎大使に連れて行って貰いました。
















で、3時過ぎには空港に送って貰いました。。。














飛行機で距離が稼げると思ったら、カウントされてないんですー(T-T)




帰ってきたら、嬉しい知らせが。。。



探していた、原付きが見付かりまして次の日曜日に迎えに行きました。









古いって聞いてたんですが、上玉でした。



しかも、アイドリングストップ付きの4サイクルエンジンで、バッテリーも生きてました。



雨ざらしと放置プレーだったので、かなり外装に錆と色褪せが。。。



しかも、全開走行で50km/hチョイ(T-T)。。。楽しみが増えたわぁー(笑)



さらに、実家で引き取ったのですが、無保険でした?。。。知らずに乗って帰ったやん♪



自宅まではさすがに法律違反なので、手続きを。。。



自賠責は日曜日なので諦めていたのですが、後輩に聞いたらコンビニでできるとの事。



ソッコー手続きをして、自賠責、任意保険供に完了し自宅まで帰りました。











便利ですねー。



それから、今週末に色々とカスタマイズ!




ますは、オイル交換から。。。









なんか、さらさら?ってか前回が平成22年の。。。11月だったかな(笑)



その後に艶だし時間の合間にカーボン化









見事に艶だしも出来ました(^O^)










その次に錆取り。。。




















チョコレート色に塗装しましたが、ビミョーな色です。。。orz



最終仕上げにスピードアップ計画!










ローラーががちゃがちゃ!!見なかった事にして、チョイと小細工をして組み直しました。



結果!!










どノーマルで最高速度上がりました。



港で走りましたが、距離が足らず確認出来たのは写真の辺り。。。高速道路走ったら、もうちょっと伸びるかも!?



高速を走れればの話しですが(笑)



取りあえずはここまで。。。あっ、ヘルメットも調達しました!!








どこかで見掛けても煽らないで下さい。(^O^)


これから、少しずつ進化させて行きます。
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/10/30 21:04:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月17日 イイね!

ぶらぶら~とハイドラ

変な時間に目が覚めたと言うか、なかなか寝れないっす!



それはなぜかと、言いますと。。。出張と言う言い訳で関東に来ております。。。



優しい上層部の計らいで前乗りさせて貰って遊ばせて貰いました。



観光をしたい所ですが、一人なのでハイドラ起動でバッチ集めを決行!!



時間の許す限りで集めて来ました(笑)










これくらいが限界でした。。。



カービュー本社やお台場とか行って見たかったのですが、時間の関係で今回は断念(T-T)



本当ならば、みん友さん達ともプチなどしたかったのですが。。。



今回は、通過の為のハイドラでして、泊まりだったら観光が出来たのですが、やはり時間足りなかった(^-^;💦



次回、機会あればプチを優先にやろうと思います。



そして、これが今回の移動記録。








飛行機使うと一直線。。。しかも距離がカウントされません。



長距離記録が出来ると思ったのに(笑)



そしてそして、関東編













そして今回ハイタッチ出来方々に感謝です。。。



中には追いかけて来てくれた人も居ました。。。本当に感謝ですm(__)m



地元では考えられないなぁ。。。



てな事で、今は千葉県匝瑳市?居ます。明日は本社が川崎にあるので寄り道して帰ります。



その時もハイドラ起動しておこうっと。。。



最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/10/17 06:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年09月19日 イイね!

からフェスに行きました。

やっと、涼しくなって?来ましたが、如何お過ごしでしょうか?
オイラも至ってお金は無いが、暇はたっぷりあります(笑)



先日、からあげフェスティバルに行ってみました。









初日の昼過ぎに行きまして、天候にも恵まれて気持ち良かったです。



今年も聖地より13店舗、出店していました。
ちなみに、発祥地は10店舗。



まぁ、毎回思う事なんですがわざわざフェスに行って買うのか意味が分からないのですが(笑)



今年もフェスに行って買って食べました。









今年も三店舗で買って食べましたが、熱々では無かったですね。



気のせいか、オイラ達が行った時は人が沢山いて座って食べる所が無い位でしたが、帰る頃にはパラパラになってたような。。。



味も今回はイマイチに感じましたから、人も少なくなってきたのかも!?









去年は台風の影響で二日目は中止で、今年は二日目は雨の為、12時で終了。。。



毎年、天候に恵まれてません。



そのせいか、人気店が少ない様な気がしますがどうでしょう?



まぁ、そのことはさておき。。。今回はコラボ商品が出てまして、チャレンジしてみました。



今年は3点。。。
からあげラーメン
からあげクレープ
からあげソフト。



今回は、からあげソフトを買ってみました。









有名なソフトクリーム屋さんとのコラボ商品でしたが、商品化はないでしょうね。



個人的にはビミョーかな?サッパリし過ぎかな?



どっちかと言うとこの前食べたソフトクリームにインスタントコーヒーを振りかける、ソフトの方が。。。









さて、どうでしょう。。。



しかし、今回のからフェスも無事に終わりましてまだまだからフェスは続きます。



次回開催は来週9月24.25日で鹿児島で開催されます。



毎回開催都市が増えているので皆で盛り上げて行きましょう。。。



最後まで読ん頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/09/20 07:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

ラウムのメンテナンス、オイルの話し(長いです)

梅雨も明け毎日猛暑が続いていますが、体調は崩されてはいませんでしょうか?



オイラは少し夏バテギミですが、元気です。



この前の日曜日に、愛車のオイル交換をしました。



整備手帳にも記載しましたが、いままでのオイルは0w-20のオイルを使用していましたが、車検後に愛車の状態を聞く為に担当メカニックと話しをしました。



今回の車検ではオイル交換をしなかったのでオイルの話しになった時に前回と同じ物を入れると言ったら、10万kmを超えたエンジンには0w-20はダメでは無いけど柔か過ぎるので漏れの原因となるので、メーカー推奨の5w-20に戻してくださいと指示がありました。



状態から行くとどっちでも変わらないのですが、推奨粘度入れることにしました。



さて、ここからが問題でいままで使っていたブランドにはお気に入りの物がないのでお勉強しました。



そしたらどうでしょう。。。いままで使って来たオイルは自己満足の物でしか無かったので、軽くショックを受けました。



なので、本物のオイルを探す事にしました。が、なかなか見付からない。。。



なぜなら、おそらく国産品はどれも同じ物なので数字が同じ物ならば中身は値段相当です。。。



国内で出回っているのはHIVIと言うベースオイル。。。この元となるものがエンジンオイルの主成分?



合成油・化学合成油・100%化学合成油・Synthetic。。。



面倒臭くなったので、まとめて言うとどれも同じ物。。。厳密言うと添加剤の種類が違うだけ(笑)



もっと言うとエンジンオイルにはグールプがあるので簡単に説明。。。
Gr1 鉱物油
Gr2 部分合成
Gr3 100%合成油
Gr4 PAO 化学合成油
Gr5 1~4以外 エステル 化学合成油


てな事ですかね?



国内で販売されている100%化学合成油は殆どがGr3だと思う。



なので、Gr4 Gr5オイルを探しています。



だいたいめぼし物は見付けましたが果たして継続して使えるか謎なので、これからの課題です。



もっと詳しく知りたい人はググって見ても良いけど、知らない方が良いかも?



エンジンを長持ちさせたい人は是非ともGr4 Gr5を使ってください、良い事だらけです。



なんか、ぐだぐだな文章になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました。
って事で、ラウムさんのオイル交換ブログは次回?ってか、整備手帳にて。
Posted at 2016/08/02 23:11:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:33 - 18:34、
342.75 Km 8 時間 51 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/14 19:22
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation