• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

昨日は湯ったりっと、

世の中三連休と騒がれてる?かな?
現実は二連休?かな?
如何、お過ごしでしょうか?




前置きはさて置き、オイラは土日連休をまったり過ごしております。



昨日のは、久しぶりに家族?の休みが合いましたが、上のお兄さんは相変わらずマイペース。。。



てな、事で三人で湯ったりしてきました。



毎回同じ場所ですが、家族のお気に入りの場所です。










今回はも家族風呂で。。。










湯ったり~♪。。。









地獄蒸しで。。。










まったり~♪




何回も行っているのに新しい発見!!









雨が降っていましたが、楽しい1日でした。。。



しかし、雨は中途半端に降ってくれるので、洗車がなかなか出来ないですが本日、洗車しました。\(^-^)/



明日から晴れの日が続きますよーに!



さて、今日は何しようかな(笑)






Posted at 2016/07/17 10:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

梅雨なのに雨はどこに行った?

っと、思ったら突然の雨にやられます。



梅雨時期、鬱陶しいですがいかがお過ごしでしょうか?



オイラはクルマ弄りネタがないかネット徘徊ばかりしでます。



んで、昨日は出掛ける予定で早起きしてたんですが前日に明日は飲み会って言われお出掛け中止!



なので、チョー暇になりました。



天気も良かったんで、車弄りでもしようと思い、前々から気になっていたアーシングでもしようと思い買い物に出る。



しかし、ドコにも売ってましぇんでした♪



なので、家に転がっていたノイズフィルタを取り付けることにしました。












今回は点火コイル?に取り付けて見ました。



実はココだけではなく、色々な所にも付けていますが、効果はきっと。。。ある?



アーシングもそうですが、新しい車には効果はありません。
では、どのくらいから効果が出てくるのかと聞かれたら、分かりませんが5万㎞以上超えたらですかね?



詳しい事は分かりませんが、情報化社会なのでネット上で議論されてますので参考にしてみてください。



話しが反れてしまいましたが、本日はお出掛けしました。



コンビニにて、こんな物を。。。








ファンタのスイカ味のジュースがありまして衝動買い。。。



食べるスイカは嫌いですが、ジュースなどは大丈夫なんです。



なぜなら、偽物だからですね!



飲むと、やはりスイカみたい?スイカの飴?って言うかメロン?でした。



めっちゃ甘いので、要注意です。



今日は車を転がしましたが、昨日付けたノイズフィルタの効果は分かりませんでした。



しかも、途中でゲリラ豪雨に襲われるし。。。



夜はまったり。。。









飲みながらブログ書いてます。



だらだらと訳の分からない文書になってますが、最後まで読んで頂きありがとうございます。



車弄りネタでも考えながら寝ます。



それでわ!
Posted at 2016/07/11 01:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月29日 イイね!

そおいえば。。。

先日、つぶやきましたが出頭の件








その前の週に自転車を盗まれまして、被害届を出しに行った訳ですが。。。



こちらにも原因がありまして、鍵が掛け難かったみたいです。








写真では見にくいですが、ツマミが曲がっていて、押し出すと掛け難く両手でなければ掛からなかったのです。



しかし、盗んだ奴は駐輪する所を見ていたのでしょう?



わずか30分もない時間で持っていかれました。



当日はK察に電話を掛け対応してもらいましたが、防犯登録の書類を持って被害届を出さないと受付できないと言われ、帰って探すも、無いので半分諦めてました。



そもそも、自転車が盗まれたらたいがいは出て来ないので、オイラは諦めてましたが嫁さんは諦め切れずに色々と調べてました。



ネットでは防犯登録してる自転車は70%は見付かっているとの事で次の策を考えました。



そう言えば、購入店で登録番号を教えて貰えばなんとかなるかも!?と思い、ダメ元で買い物ついでに聞いてみたら、渋々教えて貰えました。



てな、訳で出頭し被害届を無事受付してくれましたが、まさかの出来事。。。



翌日に無事見付かりました!



幸いな事に、ドコにもダメージが無くて良かったです。



無事に手元に帰ってきたので、鍵を交換する事になりました。








交換は至って簡単!!



ドライバー一本で交換できます。



えぃ!やぁ!!で交換しました。








これで、片手で簡単に鍵が掛けられます!



今度は盗まれんじゃねーよ!



来年はオイラの通勤車になるんだからね♪
Posted at 2016/06/29 21:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年06月20日 イイね!

一日遅れのブログ

昨日は色々ありすぎて記録するのが、遅くなった。



まずは、超早起きした。



事は、前の日が仕事で日曜日に車弄りをする為に買い物に行ってしまった事から始まった。



先日、車検の為に純正戻しをしてワイトレのネジが殆どダメになったので買い直す為に買い物に出ました。



すべてを買い足す為にアストロに繰り出して一軒で済ませるはずでした。 



しかし、アストロにはワイトレに使いたい貫通ナットが置いてませんでした。



時間も、午後7時半を回った所でして普段買い物をする土地柄も分からず諦めて帰るはずでしたが、ここで心機一転!



オッケー!グーグーる!!



おお!近くにSBAがあるではないか!



閉店時間午後8時!なんとか間に合う?とりあえず突撃!!



5分前に着き突入!しかも、初入店。。。何処にあるんだよ。。。



店員さんに聞き事なき事に。。。



っと言う事で早朝から車弄りが出来るようになりワクワクで寝れ無かったのです(笑)








外したナットは殆ど角が無くなっているので買い足し。。。しかも7個しかないので要交換!








大きさは違いますが、ワイトレにピッタリでした(^o^)



っと言う事で、日曜日早朝から車弄りが始まった。



まずは、ワイトレ装着!
詳しくは整備手帳にて後日アップします!


オイラのワイトレは前後共にハブリングを作ってます。








しかも、内外にスペンサーを噛ましてます(笑)








一枚のスペンサーは手作りでもう一枚は市販品。



しかも、芯出し用カラーを入れて超センター出ししてます。








ホイールのセンターはこんな感じにナットを付け無くても芯はでます。。。



ワイトレ装着のついでに魔が指しキャンバーを弄りました。








純正品ですが、ちょこっと弄ってみました。



取り付けを少し間違えてるので、次回手直ししなきゃなりません(^-^;



こんな事を午前中に終わらせて、テスト走行がてらにオヤジのお見舞いに。。。



しかも、中津ー亀川まで走り途中で睡魔と格闘しながら、また中津まで帰って来て夕飯の買い物。。。



買い物ついでに先日、盗まれた自転車の防犯登録番号を調べて貰い帰宅。。。



帰宅後、そのまま被害届けを出しに近所の派出所に行きましたが留守。。。



直通電話を掛けて呼び出して無事に届け出しました。



一週間ぐらい経ってるから見付かるといいなぁ。。。







てな、一日を過ごし早々に寝てしまいました。



最後まで呼んで頂きありがとうございましたm(__)m

PS 被害届け出した翌日に無事に見付かりました。

Posted at 2016/06/20 22:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

6回目の車検を終えて

今日無事に車検を終えました。



何事も?ではなくやはりお情け通してもらいました。



引き取りの時にリアスポイラーのランプとリアアンダーのローマウントはギリギリアウト!って注意を受けました。



後、前後のブレーキは次回は交換と宣告を受けましたが、多分近々にローター研磨をしようと計画。



そして、引っ込みじあんのマフラーをツライチまで出す計画を立ています。



今回も、タイヤを新調。







後はキャンバーボルトをとりあえず二本








少し角度を付けてみたくなりました。。。調子に乗ってリアもしないように注意しとこ♪



ついでに車検の度に交換をしているスタビライザ-ブッシュ。








今回はナットの交換も進められたので交換することに。。。



マフラー改造に当たり、取り付け部にガタがあるので新品に交換。








現在使用のボルトは噛み込んでねじ山を立て直して使っているので、良い機会です。



ついでにガスケットも交換してガタ付きをなくそう!



毎回ですが、車検のついでに部品を調達してネタ作りをしてます(笑)



マフラー延長の改造が一番のネタなのでワクワクですね。



今回も、車検後にお土産を貰いました。








車検時にオイル交換とフィルター交換は無料なんですが毎回交換後に車検なので毎回貰って帰ってます。



ストックがあるので今年は買わなくて良いです。



車検を受けたので、2年間ラウムさんには頑張って貰おう!



来月は嫁号の車検なので準備しなきゃ!
Posted at 2016/06/11 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:33 - 18:34、
342.75 Km 8 時間 51 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/14 19:22
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation