• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

からフェスに行って来ました。

からフェスに行って来ました。気分が良いんで晒してやりました。。。。


毎回どこかで話題になっている事、健常者の人は考えてもらいたいものですね。。。。








@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



ココからが本題。。。。。



中津名物?!からフェス。  詳しくはココから。。。。



昨日に打って変わって快晴でした。



いや~暑かった。昨日は最高24度位かな?今日は最高28度までの予想です。。。。



昼ごろ行ったのですが、会場までなかなか辿り着きませんでした。。。。



到着するや否や物凄い油の臭い。。。。。



食欲をそそります。。。。



2日目というのに見たことの無い人の数でした。



今回も並ばないと。。。。との覚悟でしたが、やはり辛い物があります。。。。




まずは腹ごしらえ。。。。



そこそこの所で買って来ましたが、足りないと言うことで走らされました。。。。



帰ってきたら、優しい気持ちの1個残ってました。。。。



オイラは20分以上掛って有名どころの太閤のから揚げを買ってきたのに酷い仕打ちでしたね。。。。



まあ、1個あれば味の比較は出来ます。。。。




勝敗はヤッパリ太閤でした。



物足りないと言う事でまたも、有名どころをGetしに行きました。。。。



今度は、川部精肉店(次郎長)と言うところでこれまた行列でした。



ここは、家庭の味に近かったですね。



しかし、ココで終了!!



暑さと人の多さで合えなく撤収しました。



この後は家の近くのスーパーに夕飯の買出しに行き、気分が良かったのでTopの写真をはりました。



なぜかって?、ここで幼馴染に会ったからです。。。。。



お互いに何年ぶりだろ?!って言いましたね(笑)



幼馴染とは腐れ縁で本来ならば定年までは同じ会社で働く予定でしたが、彼は早くに辞めてしましました。



辞める前までは何年だろね。。。。



保育園、小学校、中学校、高校、そして就職先。。。。


お互いに、定年まで一緒だな。。。。って言ってましたが、2000年不況で耐えられなくなり、退社しました。


それからは、冬になると一緒にスノボに行ってましたが、お互い結婚機に疎遠になってましたが今日、久しぶりの再開でした。。。。



しかも向こうの両親も居るとの事で挨拶をしに行きました。



いや~ 懐かしかった。。。。



てな事で、気分良くお家に帰ってきてのブログUPになったと言うことです。。。。




あぁ~~  明日からまた仕事、なんかの~んびりしたいな。。。。




来週は運動会が待っているのでゆっくり休めないや。。。。




再来週も下の子の運動会だ。。。。 記憶から消しとこ。。。。
Posted at 2012/09/23 16:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年03月06日 イイね!

びっくりだね(笑)

久しぶりに棚の上の片付けをしてみました。

奥の方に隠れている物も今回はターゲットにして見たところ結構意外な物が出て来ました。

なんの変わりもない冷麺。

この時期まで生き残ってます。





って事は、もちろん賞味期限切れ(爆)



チーン!!

この人は可愛いかった(笑)


でも、まだまだ居ました。

強者発見!!




ハハハハ、まさかの2歳!

びっくりだね(笑)





でも、王者も居ました。

その人は中国の人。

ワンタンさん!!




王者にふさわしく4歳!!

だいぶ成長しているかもしれません。





定期的に整理整頓しないとびっくりするようなのが出てきます。

日本人の勿体無いの鏡です。

我が家の保存食にしたいと思います。(笑)
Posted at 2012/03/06 18:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年09月24日 イイね!

カラフェス

カラフェス今回で4回目になりました。



今年こそは行って来ました。



オイラ的には3回目だと思ってましたが・・・・



広告には4回目と記載されてました。








そうなると、1回目は知りません(汗)



2回目は仕事の都合で行けませんでした。
でも、お土産で何種かの唐揚げを買って来たのを覚えています。
その時も人が多く二度と行きたくない。と言うのを思い出しました(苦笑)




3回目も祭日にあり、オイラは仕事で行けなかったので唐揚げを買って来てくれるよう頼んでました。
しかし、見事に裏切られました(爆)
確か皆でカラオケに行ってたっけ(苦笑)




4回目が本日ってか、今年は二日間も開催してました。



今年はギネスチャレンジとか、イベントとか、あって二日間開催してました。







良く判らないんですが、アメリカに対抗して日本は1トンの唐揚げを制限時間内に食べる。と言うギネスチャレンジ。





二日目の今日は、仕事が休みだったので、初めて家族で行って来ました。




会場も広くなっているみたいで混雑はあまりしてませんでした。




オイラたちは人が少ない午前中を選びましたが、結構人が居り既に行列ができてビックリでした(汗)




会場には何十店もあり迷いましたが、日頃食べられないお店をチョイスし食べ比べしましたが、子供達は待ちきれず買ったその場で食べられました。



だから写真はありません(泣)



唯一あるのはこの一枚








で、なぜか好物の焼きそば









なぜかB級グルメがあり、思わず買ってしまいました(爆笑)




今日は、食べ過ぎで未だに胃がもたれている(笑)



Posted at 2011/09/24 21:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2011年08月21日 イイね!

お昼にどうかな ?

お昼にどうかな ?嫁さんが買ってきました。



どうやら、会社で買ってきたみたいです。



しかも、ケース買い(汗)



開けてみてびっくりf(^_^;
かなりデカいです



味の方は…かなりの太麺で塩トンコツでした。



中身は少ないかも(笑)



だって、5歳の子がおかわりって言ったから、少ないと思ったけど、下の子にはホームランだったようで完食してました(笑)



けして中身は少なくないです(爆)



大人でも満腹になります(;´д`)



でも、このカップ麺どこで売ってるんでしょうね(笑)
Posted at 2011/08/21 11:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:33 - 18:34、
342.75 Km 8 時間 51 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/14 19:22
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation