• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

1年を振り返って。。。。

1月

1年の始まりはやはりこれでしょ!









一応、一年の始まりはハイドラも起動しておりました。



2月


二月は忙しくイベントばかりでした!
最初にモンハンフェスタがありまして、参加してまいりました。










毎週、どこかに行ってたなぁ。。。









子供に付き添いゲームフェスタにも参加!






最後はメインの福岡カスタムカーショー













まぁ、よく移動したなぁ。。。





3月


何故かブログの記録なし。。。
二月に遊びに行き過ぎたかな?






4月


毎年恒例のハイドラ同好会オフ会。












この時初めてYouTuberのレッドさんに会いました。









その後、大変な事態になろうとは。。。





5月


連休があったのにどこも行ってない模様。。。

前から気になっていたアイドリング不調。。。掃除してみました!










その後、アイドリングは安定しました。





6月


今年は車検の年なので色々と準備を。。。

Dらーはオイル交換が残念なので自前で(笑)










オイラの車も車検なので、車検に備えて新品タイヤを新調!









車検後にマフラーを延長。。。









ぶった切って、繋いで。。。









ハイ!    出来上がり!!









そう言えば、自転車を盗まれて被害届けを出したなぁ~









7月


4月に熊本震災がありまして、どうかと?思い温泉に。。。









元気に営業してましたので、温泉に入り定番の地獄蒸しを楽しみました。









この月にめでたく12万km突破しました。








8月


BBQやイカ刺し三昧でしたね。。。









呼子までイカの活き造りを食べに行きました。









呼子からクジラのジーラに乗ってハイドラを。。。面白い事に(≧~≦))ププッ









8月最後にプチオフを。。。初めまして今晩は♪










9月


ぶらぶら~っと、ドライブで宮崎まで。。。









高千穂を廻って玖珠方面へ。。。









途中でゲリラ豪雨に会い一時停止しました。









毎年恒例のからフェス。

今年も家族で行きました。









三人で行ったので、それぞれ買って食べ比べ。。。









目玉は唐揚げソフト。。。ビミョーでした。。。









10月


特に何をしたのではなく平凡なブログでした。

会社に入ってからの初の出張。。。

部長の粋な計らいで一日の自由時間を貰い東京でハイドラ。

バッチにチェックポイント廻りに行きました。






東京ドーム!











東京駅!













東京スカイツリー!













東京タワー!













秋葉原駅!










仕事が終わり、次の日に川崎大使に行きました。









ハイドラを起動のまま飛行機に乗ると本当に飛びます(笑)










出張から帰ってから原付きを引き取りに。。。










11月


車弄り同様に原付き弄りもしましたね。

スピードアップのために少し手を加え見事に成功!!


 






オイル交換しましたが、汚れいるか分からない?









初めて秋のハイドラ同好会のオフ会に参加しましたが。。。









震災後で結構色々な所が壊れてましたが元気に営業してましたので、安心しました。













この月に、めでたくみんカラ7年目を迎えました。









オマケ。。。









完全にオマケですね!





12月


師走に入り本気を出して原付き弄りました。(笑)









フロントフォークの動きが悪いのでバラバラ事件に。。。









キレイに洗浄して悪いパーツを交換し、シュコシュコ動く様にしました。

ついでにタイヤがひび割れしていたので、交換するついでにホイールも塗装しました。









バラバラついでに色々とメンテナンスもやりました。









結果、こんだけ部品交換しました。










ホイールの色を換えタイヤも換えブレーキも模様変え。。。









リフレッシュできました(^o^)

ラウムさんもついでにクリスマス仕様?計画!?










12月に入り弄りの方も加速してきた?

ラウムさんの方も少しイルミを追加。










サイドにアンダーネオンを追加してみました。

今年最後の弄りは、激安電圧計。。。









到着まで二週間掛かり来ないかと思った。

今まで付いているのが調子悪い?ので補助的に追加する事で。。。

ここに埋め込みました。

以外とイケてる!?










これで、最後の弄りと思ってましたがダメ押しの一品。。。









だいぶ。。。ってか、めっちゃ明るくなりました。









これが、今年の最後の弄り納めとなりました。


今年一年、皆さまには本当にお世話になりました。


来年も、相 変わらずに仲よく相手してやってください。
m(__)m



でわ、皆さま良いお年を。。。

Posted at 2016/12/30 22:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月28日 イイね!

めっちゃ早い!!

今年も残す所、後何日かになりましたが年末と思えないくらい暖かくないですか?



そんな事はさて置き、先日嫁さんからライトが暗いと言われたので急遽購入する事になりました。



今まではBOSCHやベロフなどに供給?していた物を使ってました。








本当かどうか分かりませんが。。。




今回は更に前回より調べて2つを選びました。






純正採用もされているフィリプス。。。
6200k-3300lm









こちらも純正品でお馴染みの小糸製作所4000k-3500lm
です。




悩みましたが、フィリプスにしました。



何故なら、小糸は4000ケロリンだったからなんです。




前回は6500k-??lmを使ってまして納得する商品だと信じてましたが光量がいまいちでした。




そして調べた結果、光量はlm(ルーメン)が高い物でないと明るくないと言うのが分かったので本当は小糸が良かったのですが純正が4300kなので4000kは黄色いかな?と思いフィリプスにしました。




しかし、現在は6500kを付けているので少し黄色いかな?って思ってましたが、フィリプスの方が真っ白でした。









見にくいですが右側がフィリプスで全光束が広いですし、白いです。



嫁さんに改めて聴いてみました。



そしたら、今までのやつはグレアがはっきりし過ぎて遠くが見えない?ってか、光の境目がはっきりし過ぎていて暗く感じていただけでした。




でも、今回バーナーを交換して分かった事ですが、やはりルーメンがはっきりしている方が明るいと感じました。




説明書きにもルーメン表示がない商品は注意しましょう。。。って書いてたなぁ。



結果、ライトは明るくなり運転しやすくなり雨降りも怖くなくなりました。



嫁さんには感謝ですがへそくり減り残念です。



今年はこれで、買い納めにしたいです。




最後になりましたがタイトルのめっちゃ早いは。。。




アマゾンで日曜日の朝にポチり10時頃入金。。。夕方に発送メールが来て、21時過ぎには明日配達メールが来ました。




翌日の10時過ぎには商品到着。。。めっちゃ早っ!!!!!




年末なのに早く到着しました。って事です!



本文が最後になりましたが最後読んで頂きありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/12/28 19:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り
2016年12月25日 イイね!

ひさブロpart2(原付編)

続編です(^^ゞ



車弄りと平行に原付も弄ってまして、ダイジェストで。。。



10月終わりに原付をほぼ放置プレーの原付を引きとる。







そしてプチ弄り。。。















異変に気付きバラしてみると。。。




固着してて動いてなかった(T-T)




そして、本格的にリフレッシュ計画をたてる。



フロントフォーク、前後タイヤ、ブレーキ回り、ホイール塗装。



部品の調達。。。















暇なんでコツコツと。。。














本気出してバラバラにしてやりました。



組み立ての方が簡単ですね♪手が汚れない♪















次はエンジンバラバラ事件のついでにオールペンでもしようかな?




そして追加。







電圧計を今年最後の弄りとして取り付けました。



来年もぼちぼち弄りますかね(笑)
Posted at 2016/12/27 22:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

ひさブロ。。。(車編)

メリークリスマス!!












世の中はキリスト様をお祝いしています!?



皆さん体調はいかがですか?



やっと冬らしく?なってきた?オイラは気温変化についてイケず寝不足と頭痛です。



今年を振り返ってみたら、去年よりブログの投稿が激減してました。




来年は頑張ろうかな?



って事で12月の車弄りのダイジェスト!






車載のDVDが調子悪いから追加で、邪魔にならない大きさの物を購入。。。



取り付けは、ひとまずここに。。。










フロントグリルの点かなくなったイルミの補修で買ったテープLED。。。5mも買っちゃた(笑







さくっと交換。。。ついでにアンダーライトの代わりに付けてみた。







同じくして注文していて、忘れた頃にやってきました。



電圧計。。。意外と大きかった(笑)









ここにひとまず取り付けて様子見。。。






クリスマスと言う事でイブに下の子とケーキを作りました。


クリームを混ぜ過ぎて、絞り袋が破れて大変なこつに。。。






なんとか完成はしました。\(^-^)/







と、言う事で今日がクリスマス!






残り一週間はないですが、皆さんがハッピーでありますように。。。




続く?
Posted at 2016/12/25 18:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

原付き整備のブログです。

最近めっきり寒くなりましたか?まだまだ暖かくて暖房が活躍してない毎日ですが?



ネタが無く原付きで遊んでるnoliyanです!



今回は、タイヤ交換のついでに色々とメンテナンスをしようと小遣いを使い弄り倒してます。



前回はフロントフォークを動く様にしましたが、今回はバラバラ事件にしました。



固着して長さが違うフォーク。。。









バラバラ事件に。。。









キレイに洗浄しましたが、サビか酷いからなんか考えなきゃ~



写真で見ると分からないかなぁー









でも、一つ部品が足りな様な気がするんですが、いいよね!



付きタイヤ交換をしました。









フロントはデスクもついでに交換です!







 



この二つで合計千円ちょっと。。。車と比べたら1/10以下。。。大丈夫か?おい!











ついでにホイールの色でも変えようかなぁ~♪



あーでもない、こーでもないって言ってたら先に進まなくなっちゃいました。



只今、絶賛バラバラ中!!!










マフラーもついでにやっちうかぁ!?











よーう、キレイに錆とるやないか?(笑)



でも、車用に光物も入手してますので。。。やらなきゃね♪






今日は、この辺で。。。
Posted at 2016/12/04 21:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん。なんででしょうかね〜。。。多分、圧縮抜けしているんで半分は空気で走っているかもです笑」
何シテル?   07/28 17:00
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation