• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noliyan@RAUMのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

暫くこのままで

本日初ブログ。。。
昨日、ミラー一体式のドラレコを取り付けましたが、ルームミラーがブラブラって言うか、礼儀正しい!




暖まるとちゃんとお辞儀をします。




なのでシバキました(笑)









お辞儀しないようにブチル巻いていたらモゲた(笑)
なのでボールに薄く伸ばして巻いて指したら尚更ヒビ広がりました(T-T)








このタイプのミラーは可動部がもうひとつありまさす。







ガラスの真下にあるので微調整ここでする事に決め割れた部分にボンドを流し込んでやりました(笑)







良く見えないと思いますが、カップが拡がらないようにインシュロックで縛りましたが拡がったので最終奥義のボンドの刑で終わらせました。。。




諸先輩方の記録を見ても修理した人が居ないので頑張ろうと思ったが、こういう時は素直に交換ですね。





ムダな時間を使ったので今回も洗車はお預けですが?雨の予報?予想!?なので、
今日もダラダラと1日を過ごします!
Posted at 2018/07/22 10:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

今日の作業。。。

梅雨明けしてから異常に暑いですが皆様、体調は崩されてはいませんか?
これから夏本番ですが、乗り切って行きましょう。




今日も普段通りに起きまして、車弄りをする予定は無かったんですが、商品が予定より先に到着しました。




本来ならば。。。って言うか、日曜日に指定していたにも、金曜日に配達されました。




よって、本日めでたく取り付けました。
購入した商品は激安な物ばかりです!









前々か欲しかった商品でした。たまたまAmazon prime dayに誘われてまんま買ってしまいました。




ルームミラーを交換したくてミラーを探してましたが、良い物が見付からず色々と探している途中でミラー一体式ドライブレコーダーと言う事で落ち着きました。




今回の物はルームミラーとあまり変わらない値段だったので失敗しても大したことないと思い思い切って購入。。。




取り付けは超簡単なんで整備手帳は割愛するかも。。。




商品はまずまずな物でした。






そして、レビューで取説の説明が面白いって事で公開。。。








日本語はほぼほぼ完璧でした。(笑)
一通り全部読ませて貰いましたが変な所は無かったですねぇ~




そして、激安な理由がわかった様な気がします。
接続用に使っているUSBが二世代前の物でminiBでした。
でも、商品自体はしっかりしたもので満足しています。




交換はサクッと交換しました。







上が初代の物で、かれこれ26年使ってます。乗り継ぐ度に受け継がれましたがそれほど劣化は見られなく外して改めて思ったのですが、鏡がブロンズ色でした。新しい物はブルーで少し違和感があるかもね?








今まではこの位置にカメラを付けてましたがこれからはミラーの真後ろに付いてすっきりしました。








配線はいつも通りに天井の隙間からの助手席のピラーを通りコンソールにて電源にIN。








取り付けはさほど難しくなく、取り付け時間も配線を含めて小一時間って所ですね。



そして、始めて知った事実!!






ラウムさんのルームミラーのアームはここも動くんですね!始めて知りました!





しかし、問題が発覚!!
ルームミラーがゆるゆる。。。








よーく見ると割れてる。。。最近?室内が熱くなるとミラーが下を向いている事があったので変だなぁーって思ってましたが、この先耐えらるか心配ですがDIYでなんとします!




今日は予定外の作業が入りましたが結果オーライなので良かったです。




本日も気温がぐんぐん上がって昼からはクーラーの効いた部屋で5656しましたが、明日も車弄りと洗車を予定しているので体力を温存する為に酒盛りして水分補給します!(笑)




毎日毎日暑い日が続きますが、皆さん熱中症は気を付けてください。
それではseayou。。。
Posted at 2018/07/21 19:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

寝坊な1日。。。

本日二回目のブログでございます。
今日はお昼前までパソコンでサーフィン。。。
気が付けば11時過ぎ。。。急いで嫁号を引取にいきました。




今年は車検dayでやっと2台の車検が終わりました。
毎年、車検が来るのがいいのか一回で終わるのがいいのかどっちがいいのか分かりましぇーん。。。




本日も天気がよくお昼で30度超え(笑)今日も日焼け止めをばっちりしました。




それを逆手にお昼から、暑さ対策で髪の毛を切りました、女性の気持ちが分かる瞬間ですね。
なぜなら、そこら辺の女性のショートカットより長かったのでバッサリ切ってやりました。




その恩恵でカチューシャが必要なく前が見えるようになりました、それと頭が軽くなり首が涼しくなりました(笑)




次回は何ヵ月後になるのやら。。。(笑)




それから、車検から帰って来た嫁号のワイパーアームを塗装!









今回も失敗(笑)。。。









見た目キレイなのでまた剥げるまで放置プレー。。。




それから同時進行で、原付のカウルの塗装のやり直し。




今回は上手くいきましたので、来週はクリア塗装でやっと完成が間近です。









夏休みは初盆なのでそれまでに完成させたいですがこう暑いとクーラーの効いた部屋でビデオ?DVD?鑑賞したくなります!




今日は二回目のブログなのでネタ切れでこれにてお仕舞いですが久々に充実した1日でした。



後は風呂入って一杯呑んで寝るだけですのでこれにて終了です。




また、暑い一週間が始まりますが熱中症に気を付けて夏バテしないように体調管理をしましょう。





でわ、また(⌒0⌒)/~~
Posted at 2018/07/15 19:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

寝坊の朝は。。。

なかなか疲れが取れませんが皆さん体調は良いですか?
梅雨が明け、一気に真夏モードになりましたね。
オイラも愛車のタイヤ交換及びトーイン調整が終わり点検項目すべて完了しました。
元通り以上で満足ですね( ̄▽ ̄)




今日は久々の寝坊スタートなので色々考えた結果、まったりPCでもやろうかと。。。。




PCは殆ど起動できてないです、何故ならスマホやタブレットが便利すぎてPCは何をすれば良いのか?




てなことなので、PCのアップデートを兼ねてPCよりブログを作ってます。




久々のキーボードはムズイ。。。




取り敢えず昨日の事でも書きますか?




昨日は朝から大掛かりな洗車をしようとタイヤを外して内側にタイヤ保護の為に洗浄とワックス塗布!

alt



しかし、予想外に日差しが強すぎてピカピカには出来ませんでした(´;ω;`)
でも意外な事に気が付きました、純正ホイールって、オフセット+39だったんだ。。。
改めて確認できました。
ワイトレつけてるので、+9ですのでおそらく±0でスライドドアの干渉はないですね??



続いて洗車をしようと思いましたが、暑さに負け断念。。。敗因は体力の無さと髪の長さ。。。
って事で髪を切りに行こうと思ったら、暑いのでどこか連れて行け!命令発動!!



急いで片付け準備してレッツらGO!



暑いと言いながら途中のコンビニでかう!?

alt
(写真は使い回しw)




一人で全部食べてましたねw



そして、大型スーパーに着き軽く買い物。。。からのおやつ。。。



alt





前回に引き続き、今回はほうじ茶パフェ?
冷たい物ばかり食べていたのでお仕置きされました(笑)
禁固トイレの刑。。。




皆さん気お付けましょうね!




そしてそして、今日はいつかの約束で回るお寿司に行きました。
先日放送されていたダレトクの没メニュー第二弾ということで。。。

alt




注文しましたが、海苔のちぎり方が半端ない!!



食べた感想は食べにくいのと有吉コメント通りうどんでいい!でしたww
でも気が付いた事がもう一つ。。。ビックラポンが当たらない?当たらなさすぎる!!




30分の1ってどうゆうこと!?
確率悪すぎですねw店の戦略、半端ねーー!w




お腹一杯になったので帰って、車弄りの続きをしました。。。



alt



その前に花火を楽しみ。。。。からの。。。。




alt





部品取り付け!



可動式にしたくて。。。。



alt




100均で仕入れてまして、取り付け途中こう思いました。。。。バカだな。。。。




alt


曲がらない事に。。。



取り付けても曲がらない。。。。




alt



諦めて埋め殺しに変更。。。。さらにバスレフの土管の付け忘れ。。。。
手直し決定の刑。。。。
もうやりたくないので放置プレーの刑です。




alt


パット見た目は埋め込み見たいですが手作り感たっぷりなので寒くなるまでこのまま使います。。。。
それまでに妄想?いや構想を考えておこう!




てな、感じで一日を過ごしましたとさ。





明日は早起きして洗車するぞ!。。。。って寝ましたが見事にクーラーにやられまして、一日の予定がパァーですわ。。。



最後まで読んで頂きありがとうございます
<m(__)m>
Posted at 2018/07/15 10:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月08日 イイね!

本日は晴天。。。ではないでした。

更新が次の日になってしまいました。。。

天気の悪い日が続いてまして、ジメジメMAXでございます。



今日の予報は曇りのち雨でしたが、雨は降りませんでした。




そして本日、下のお子ちゃまが所属するドッチボールチームの大分県大会でした。。。が、期待するほど大分県にはチームがなく、逆にビックリしました。





alt


これで全チームです。。。少ないのかなぁ?




総当たり戦で勝敗を決めトーナメント方式で優勝を決めます。




惜しくも我がチームはドンツー(笑)。。。
優勝は2年連続、宇佐市の駅川ソレイユ!
来月、全国大会に行きます!




ほんで、本日発覚!!
以前、電気系でウインカーの不調の原因が分かりました。




たまたま、電話に着信があり路肩に止めハザードを点けようとボタンを押したら。。。点かない(T-T)
仕方なくウインカーの左でその場をしのぎ原因を模索。。。





思い当たるのはウインカーをLED化するに当たり、ウインカーリレーを改造。
可変抵抗を追加しました。
その可変抵抗の接触不調でした。





ウインカーはかろうじて点滅していましたが、ハザード(同時点滅)は抵抗が大きく電気が上手く流れていなかったので端子を綺麗にして良くなり一件落着(笑)




画像がないので、先日の簡単ライト磨きの動画でもどうぞ。。。



Posted at 2018/07/09 12:24:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:33 - 18:34、
342.75 Km 8 時間 51 分、
バッジ18個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   08/14 19:22
車が好きで自作できるものは作ります。 外見ノーマル重視、夜になるとイルミギラギラ仕様。昼間は気づかないけど夜は派手です。 車にはお金掛けちゃダメ X...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロントサスペンションメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 12:57:28
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 00:03:25
ヘッドカバーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 10:53:46

愛車一覧

トヨタ ラウム ラウムさん (トヨタ ラウム)
Gパッケージでわざわざエアロつけちゃいましたw ホンデOPでウインカーミラーとHID追 ...
ホンダ スマートディオ にごうー (ホンダ スマートディオ)
新しく仲間に入りました。 通勤快速仕様にしようかな? 最高速仕様になりつつあります。 今 ...
ホンダ ライフ 嫁ゴウ (ホンダ ライフ)
嫁の通勤号 こっそりと弄ってます(笑) 光り物は遠慮されてますがいずれはコソーリと付けと ...
ホンダ アクティトラック ツーシータミッドシップ (ホンダ アクティトラック)
実家の働く車 ツーシータミッドシップ車 たまに借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation