• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝道@JB23W-Ⅲのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

サーフ入院です(TдT)



サーフがルーフ塗装の為しばらく入院となりました。



こんな感じで、洗車しているとクリヤーがボロボロ剥がれてきます('A`)

代車でワゴンRを乗ってますが自分の車の良さを再認識しました。

やはり1KZは優秀なエンジンなのですね(´・ω・`)

それ以上に足回りが改造している自分のサーフの方が好きです。

そして話がかなり遅れましたが先々週埼玉の秩父にあるブロンコというところに行ってきました。
秩父には長瀞という有名な観光地がありますので知ってる方も多いと思います!

http://www12.plala.or.jp/bearhand/welcome.html



管理棟はこのような感じで山奥の隠れ家的な雰囲気が最高です(゚∀゚)

来る途中の林道が物凄く険しいので四駆しか来れません。

以前デリカD5のお客さんが来られたそうですが、途中でギヤボックスが悲鳴をあげたそうです。

それ位厳しい林道になってます(;・∀・)



↑みん友の魂~ソウル~です(´∀`)



↑1FZの80です(゚Д゚)
Posted at 2012/06/29 23:39:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年05月27日 イイね!

4WDオーナーズフェスティバル in 水上宝台樹スキー場



今日はRVparkの4WDオーナーズフェスティバルに行ってきました!

一番楽しみにしていた林道アタックは今回は先着順に間に合い参加することができました^^

↓林道アタックのフォトギャラリです
https://minkara.carview.co.jp/userid/633745/car/548701/3121445/photo.aspx 


写真は林道アタックから戻ってきた後の物ですがかなり本格的なコースでびっくりしました。
 
ランクルが何台かスタックし、パジェロがメカトラブルを起こしてリタイヤするくらいでした^^;



なんと150プラドが動けなくなることもありました。

写真では大したことないように見えますがスキー場のコースなのでかなりの傾斜です。

ハイ・ロー切り替え式トランスファーが無い四駆は登ることができないと思いました。
もし登ることができても下りでブレーキがベーパロックを起こして大変なことになると思います。。。
 
山頂に行くと絶景が待ってました!!



リフト降り場の横に車と言うかなりシュールな絵です(笑)

この後下って戻ったのですがローレンジのLレンジのエンジンブレーキのあまりの強力さに驚きました。
凄い傾斜を下っているのにフットブレーキがほとんど必要ありません(笑)

今回もメーカーがブースを出していたので去年のように何か衝撃的な商品に出会うことを期待して見て回ったのですが今年はありませんでした。

でもMKWとRAGUNAの新作ホイールと86を現物で見ることができたのはいい収穫でした^^

Posted at 2012/05/27 21:29:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年05月20日 イイね!

来週は4WDオーナーズフェスティバル(^^)

来週は4WDオーナーズフェスティバル(^^)来週の日曜日は群馬の水上宝台樹スキー場で4WDオーナーズフェスティバルが開催されます(^^)

自分がMK-46と出逢ったイベントです(笑)

体調不良ですが必ず参加します!(^-^)/

お時間があれば皆さん是非いらしてください(^_^)

また参加されるみん友さん当日色々お話させて下さい!
よろしくお願いします。
Posted at 2012/05/20 23:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年05月03日 イイね!

久しぶりにオフロード!

久しぶりにオフロードへ遊びに行きました。

がっつり遊ぶつ予定だったのでタイヤはスワンパーです^^



しかし、今回はスワンパーに交換したことが後で裏目に出ます^^;

いつも通り遊びに行きちょっと浅めの支流を発見、横切るように突撃しました。

余裕じゃん!!と思って流れに逆らうように走っていくと、



くぼみを見逃してハマってしまい一発で動けなくなりました。。。

これが今回の悲劇の始まりです(´Д`)

この後自力の脱出を早々にあきらめけん引してもらいます。

この時点でデフが水に浸かり始めました。



そうしたら友人(魂~ソウル~)もスタックして2次災害発生!(;^ω^)

流石にお互い焦り出しそのあと写真撮影をしばらく忘れてしまいました(笑)

彼の方はジャッキとエア抜きで脱出しレスキューを再開しますが自分の車がどっぷりハマり引っ張っても微動だにしなくなっていました。

その後ジムニー乗りの方も加わって頂いたのですが全く動きません!

そしてふと助手席を見ると。。。



/(^o^)\

焦って外から見ると、



タイヤが全部水に浸かってます\(^o^)/

この後ヘッドライトが片方全部水につかり、エンジンがエアクリーナまで水を吸ってストールしました。

結局タホC1500乗りの方も加わっていただき引きずり出してもらいました。

ジムニー2台、いすゞウィザード、78プラド、タホ乗りの皆さん本当にありがとうございました。



しばらく川には突撃しないと固く誓いました(笑)
Posted at 2012/05/03 12:10:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2012年04月22日 イイね!

体調不良です(´Д`)

この時期、GW前後は必ず体調を崩すのですが今年も悪くなってきました(´;ω;`)

自分にとってはこれが5月病です。(笑)

そしてサーフもルーフの塗装の痛みが深刻になってきました。。。

洗車しているとクリヤーがぼろぼろ剥がれてきて戦慄でした(´・ω・`)

ルーフは塗装しなければならないようです。
一体幾らかかることやらです( ;∀;)

これからちょっとずつ皆様のブログ拝見させていただきます(゚∀゚)



Posted at 2012/04/22 18:02:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20140826-10209588-carview/
5速AMTがキャリートラックに採用になったみたいです。これ次期ジムニーに使われるかも!?」
何シテル?   08/26 21:45
免許を取り185前期サーフを買いました。 生まれて初めて持つ車です。 そして今はイストNCP65に乗ってます。 一応3級整備士は持ってますが知識だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キングピンベアリング交換(虎の巻)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/22 22:04:47
誰にでも簡単にできるFRPバンパー補修Ⅲ~塗装編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 19:22:55
BFGoodrich Mud-Terrain T/A KM2 LT225/75R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 23:38:14

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Ⅲ型の4ATです。
トヨタ イスト トヨタ イスト
前から1度乗ってみたかった一台です。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
Specifications ENGINE Model → 1KZ-TE Max.ou ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation