• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

喜喜の"食パン" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2016年10月5日

アルミテープで磁界チューン(シート他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
シートのベースフレームや、配線にアルミテープを巻いて頂きました。

社長が手で触れ違和感がある部分に貼り付けて行きます。

運転席はレカロシートで、ベースフレームの
4点の足部分とシートレールが中心になります。


2
助手席は介護用パワーシートになっていて、
そのモーターや配線、フレーム部分に貼って頂きました。

緑の矢印部分はモーターで、直接ピュアポイントをはり、その上からアルミテープを巻いております。
3
もう一つのモーターにもピュアポイントを貼り付けてアルミテープを巻きます。
4
シート裏。
5
レーダー探知機の配線。
6
ルームミラーの支柱。
7
シフトのポール。

以上施工の結果、ボリューム目盛り18で聴いていたダイアナクラールのライブインパリが、10で聴ける様になりました\(^o^)/

さらに心地良い空間になったのは嬉しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化(153237km)

難易度:

プラグ交換

難易度:

ABS スピードセンサ FR LH(前左)交換

難易度:

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

明けてビックリ!

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月5日 21:57
何処に貼っても効果がある訳ではないですよね。
匠の鋭い感覚で貼られてるんですかね⁈( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年10月5日 22:02
独特の感覚がある様です。
触りながら声が出しにくい所に貼ったりしております。

プロフィール

「生かさず殺さず😓」
何シテル?   06/24 21:46
はじめまして喜喜と申します。 音楽、車、オーディオ、海外テレビドラマが好きです。 相変わらずドラムも叩いております?? よろしくです♪ 2012/83...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

EVを買う😂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:59:22
タコメーターはOBD対応品を選ぼう😭😭😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 14:38:19
KAWAI WORKS / カワイ製作所 レカロシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 06:36:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ログが消えてしまっているのでとりあえず仮です😭
フォルクスワーゲン ポロ オレンジーナ (フォルクスワーゲン ポロ)
⭕️もはやゴルフ4にまで成長した丁度良いサイズ感、背中で雄弁な性格俳優の如くのボディ性能 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
スロープ&助手席リフトのウェルキャブ車両になります。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
社用車になります。 さらなる快適さを求めパノラミックルーフに致しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation