GW in 青山高原 ①
投稿日 : 2012年05月09日
1
特にGW って無いんですけど
世間並みにGWって言葉使いたくて(・_・;)
GWに三重の青山高原へ行って来ました
天気最高少し霞んでるんですけど・・・
いや~~久々に行って来ましたよ
因みにこの写真は普段使わないカメラ内にある
景色モードで撮りました
[モデル]
NIKON D7000
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
4928 x 3264
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
10.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
15.0 mm
[シャッタースピード]
1/250 秒
[ISO感度]
200
[絞り]
F9.5
[レンズ開放F値]
F3.5
[測光モード]
分割測光
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.02
[フォーカスモード]
AF-A
[ホワイトバランス]
AUTO1
[使用レンズ]
10.0mm - 24.0mm (F3.5 - 4.5)
[レンズタイプ]
AF-S G
[レンズID]
2
これは同じように絞り優先で
[モデル]
NIKON D7000
[Exifバージョン]
2.30
[画像サイズ]
4928 x 3264
[フラッシュ使用]
いいえ
[焦点距離]
10.0 mm
[焦点距離(35mmフィルム換算)]
15.0 mm
[シャッタースピード]
1/500 秒
[ISO感度]
100
[絞り]
F8.0
[レンズ開放F値]
F3.5
[露出補正]
-1.00
[露出プログラム]
絞り優先AE
[測光モード]
分割測光
[光源]
晴れ
[使用ソフトウェア名]
Ver.1.02
[フォーカスモード]
AF-A
[ホワイトバランス]
SUNNY
[使用レンズ]
10.0mm - 24.0mm (F3.5 - 4.5)
[レンズタイプ]
AF-S G
[レンズID]
18A14018372C3406
[GPSタグバージョン]
2.3
マイナス1と補正したので暗くなりすぎたのかと思い
0.5や±0も試したんですが
少し明るくなった程度
僕的にはシーンモードなんて使わずに
1枚目の写真みたいに撮りたいんですけどね
難しいな・・・ボソ
SSが早いのかな??
3
三角点
ココのトイレ・・・・・・・出るラシイ
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
4
凄い音で回っています
こりゃ近所にあればウルサイわ
5
急な丘を登るとここでも見えて来ました
6
現在51基あるそうです
2017年までに後40基増やして
91基になるそうです
恐ろしい光景だな
7
何も無い所に土管が出ていました
不自然だったので撮って見た
もちろん貞子が出てくると怖いので見ませんでしたが(・_・;)
8
横の人が入ってなかったらよかったのにな~~
タグ
関連コンテンツ( 青山高原 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング