• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちさんのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

始めての…

始めての…オームリンゴさんに刺激されて…
昔の車の話デス(笑)

しゃちの最初の愛車…

今は絶版となってしまった
三菱FTO(GPX 5MT)でした♪
しかも、新免なのに新車(笑)


キャッチフレーズは
「この運動神経は、ふつうじゃない。」

確かに、走らせ方次第では…
結構上の車もカモれました(ぁw


エンジンはV6 2,000ccのMIVECエンジン
(200ps/7,500rmp 20.4kg-m/6,000rpm)

MIVECは、ホンダのVTECに似た可変カム切替エンジン

MIVECは給気だけでなく排気も同時に高回転カムに切り替わり、しかも、MVIC(可変ポート長)と合わせて高回転の伸びは刺激的でした♪

給排気を社外品に換えるだけで、伸びは更に天井知らずに(笑)
純正でも抜けが良いホンダと比べ、交換後の違いが体感できた件(ホメテナイw
(吸気:HKSパワーフロー、排気:HKSドラッガー)


一方、足周りは純正でも固めでした
アンチダイブジオメトリ採用でノーズダイブも軽減

が、アンチダイブなせいなのか…
粘るフロント&スッポ抜けるリアで古典的な足でもありました^^;

なので、タイヤの銘柄程度ですが…
リアグリップ重視セッティング
(FFとしては逆ですネw)
・フロントはGグリッド(215/40 17インチ)
・リアはRE710Kai(215/40 17インチ)

それでも、平尾台の下りで…
件の友達を追いかけている途中、リアのグリップ放棄からハーフスピンを経験しましたけどネ(笑)
(まぁ、免許取って1年目ですからw)


FTOは、スポーツATがウリでしたが…
個人的にはMTを買って正解だと思いました(笑)
当時の滑りが大きい&ロックアップ領域の狭いATでギアが選択できても、リニア感はイマイチで…
(家のランサーで同じスポーツATを経験済)


この当時は、三菱に速い車が多かった気がします♪
(元気がありましたネw)


この車で2年ちょっとの短い間ですが…
・ジムカーナ参戦(初心者)
・ストリートでは件の友達と激走
(セリカST205 SS-Ⅱ→後FD3S)
を楽しみました☆彡

その後は、ローンが残っていつつも…
初車検前にランサーエボリューションⅣに買い換えました(笑)

そんな雑記に近い昔話デシタ☆彡
Posted at 2012/12/17 00:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 昔のコト | 日記

プロフィール

「想像より… http://cvw.jp/b/634061/48399978/
何シテル?   04/29 20:58
至って普通のヒトです ぱっと見は、大人しい感じ? (ΦωΦ) 最初は静かですが、慣れると話します(笑) 車のいぢり方は… 見た目よりも運転の質...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ミニ MINI みろり (ミニ MINI)
・Mini F56(Cooper S 6M/T) MTをトゥデイ(JA4-Xi)で楽し ...
ホンダ トゥデイ 黒い子 (ホンダ トゥデイ)
・HONDA Today(Xi Associe 5M/T) 2011年10月2日から… ...
アウディ TT クーペ 赤い子 (アウディ TT クーペ)
・Audi TT(3.2Quattro 6DSG) ようやく長く乗りたい車に出会いまし ...
スバル プレオ 白い子 (スバル プレオ)
・SUBARU PLEO(RM CVT) 通勤専用にしようと、ROOXを買っても手元に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation