• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちさんのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

改めて見ると…(白い子)

今日、バックドアのズレとかガタとか
ざっと見たところ、問題はないようです。

でもまぁ、改めてプレオをチェックすると
いろいろなトコが痛んでますね…
(見て見ぬふりをしてただけですg)



ヘッドライトのくもりとか、
ケミカルで磨けばいいんでしょうが…

駐車場の向きが北側なので、
上側の一部だけが黄色に^^;


今回新発見だったのが、ヒビ割れたタイヤ >_<;

車検(か、買替え)までは持ちそうカナ…
(色からしてグリップはかなり落ちてそうw)


あと…
経年で唯一機能UPしたところがありました!


先生!
ボンネット、つっかえ棒が不要です!



いきなり「ガブッ」と喰いつかれそうで、
このまま作業する勇気はありませんが
(・∀・)スンスンス-ン♪



Posted at 2009/11/29 23:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2009年11月28日 イイね!

異音(白い子)

もう、1年以上…

プレオの後部座席の後ろの方から
「カコ、カコッ(結構大きな音)」と異音がしてたんです

荷物置のモノ同士が当たっているんだろうな~
と、放置してました(モノ同士が当たるのは仕方ない、とw)

でも…
実は、別の原因でしt(ry
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

だって、荷物を全部降ろしても
鳴り続けましたから (^-^;)



運転をしてもらいつつ、あちこち探ってみると
バックドアを強く押さえた時、鳴り止むことが判明。

その時、ふと思い出したのが、
フェアレディZ(Z32)で経験したトラブル…
ボンネットキャッチャーからのキュルキュル音!
(Z32乗りには有名な話なんです)



安全な場所に停めてから、バックドアを開けて確認すると
案の定、バックドアのキャッチャーが削れてました。

(グリスアップした後なので見づらいですが)

で、写真のようにグリスアップすると
無事に鳴き止みました ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ




と、音の方は止まったものの
その時気づいたのがバックドアハンドルの…

内側の錆び (ノω・、) ウゥ・・・

普段見えないし、見なかったことにしよう

Posted at 2009/11/28 21:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2009年11月26日 イイね!

音のお話(JP)


前の記事を書いた後に検索してみると、
Astonmartin DBSの動画、結構ありましたw



録音だからか、
現物のゾクッとした音とは違いますね…
(ノω・、) ウゥ・・・


でも、結局は宝くじが当たらなければ
手が出ない世界なんですg(



もうひとつ手が出ない世界でいうと、
レクサスのLF-Aも音にこだわったようですね
エンジン開発の際にヤマハ発動機とともに
楽器&音響メーカーのヤマハが手がけたとのこと



聞いた感じ、クセのない音だな~とは思いますが
色気というか、ゾクッとはしないですね…

これも録音だからかな~
(実物はすごいのかもw)

Posted at 2009/11/26 22:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2009年11月24日 イイね!

音のお話(Ultimate Car)

エンジン音フェチなしゃちです、こんばんは。

エンジン音というか、マフラーの排気音と
合わさった混合音ですけどね~v
(まぁ、ちょっと変わったヒトの自覚アリ (*/∇\*)

音のコダワリはTTを買うときも発揮して、
候補となった
 ・「TTS(2.0㍑ 直4ターボ)」
 ・「TT(3.2㍑ V6)」
の2種類で、迷うことなくV6の方を選びました。

より速くて特別なモデルのTTSより
V6のほうが理想に近い音だったもので…
(乗り味もこっちの方が好きだったんですが)


でも、決して「理想の音」じゃないんですよね^^;


理想の音、値段的に手が出ない世界では、
Astonmartin DBS!(\3,300万円、はい㍉w)
この車の加速音って1度しか聞いたことないけど、
色気あって一目惚れ(一聞?)なんですよね~v
キャッキャo('-'*)oo(*'-')oキャッキャ

あと、エンジンに火が入るとき限定では
Lamborghini-Murcielago萌え~w

 ↓↓↓ こんなのw(誰かDBSのをUPしてくだs)




それよりも○×の方が良いよ?
と思う車もたくさんあるとは思いますが…

私のフィーリングではこうなんです、はいw

Posted at 2009/11/24 20:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2009年11月22日 イイね!

ワンポイント(赤い子)

コウテイペンギンを 、「がしっ」と
抱きかかえてみたいしゃちです、こんにちは。
(現物は潮&魚&獣くさいんですけどね…w)


そんな自分のちょっとしたコダワリは、
車内はシンプルに&荷物は置かないってことです。


赤い子には、最初の車のときからず~っと積んでる
イルカのぬいぐるみ(八景島シーパラダイス購入)と、
フロントガラス用の日よけを座席の影に置くくらいで、
後はグローブボックスに収納して見えないようにしてます。



でもまぁ、あまりに殺風景で寂しく感じるのもイヤなので、
ワンポイント的な飾りは付けていたりします。

今のところ、唯一の飾りとしては・・・
シフトノブにつけた、コレw

シフトを動かすと、木の球と貝殻が当たって、
小さくチャリチャリ~っと音を立てて良い感じ (* ̄ー ̄*)


でも、これって…
バリソルト(バリ島の塩)に付いてた飾りの
再利用なんですよね~(照

Posted at 2009/11/22 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記

プロフィール

「想像より… http://cvw.jp/b/634061/48399978/
何シテル?   04/29 20:58
至って普通のヒトです ぱっと見は、大人しい感じ? (ΦωΦ) 最初は静かですが、慣れると話します(笑) 車のいぢり方は… 見た目よりも運転の質...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 1011 1213 14
1516 17 18 1920 21
2223 2425 2627 28
2930     

愛車一覧

ミニ MINI みろり (ミニ MINI)
・Mini F56(Cooper S 6M/T) MTをトゥデイ(JA4-Xi)で楽し ...
ホンダ トゥデイ 黒い子 (ホンダ トゥデイ)
・HONDA Today(Xi Associe 5M/T) 2011年10月2日から… ...
アウディ TT クーペ 赤い子 (アウディ TT クーペ)
・Audi TT(3.2Quattro 6DSG) ようやく長く乗りたい車に出会いまし ...
スバル プレオ 白い子 (スバル プレオ)
・SUBARU PLEO(RM CVT) 通勤専用にしようと、ROOXを買っても手元に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation