• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちさんのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

とうとう…

とうとう…うちの黒い子は…
周りのトゥデイ乗りの方に触発されての遅咲きデビュー

プレオからのいきなりの乗り換えでしたw

時は流れ、諸先輩方がトゥデイを降りていく中…
すっかり降りるタイミングを逃して、沼状態(ぁw



まぁ、ずーっとトゥデイでも良かったのですが…
 ・軽さの引換えのペラペラ補強(自分に過失がなくてもいつか大ケガしそう)
 ・高回転の気持ちよさに比例する疲労感(楽しいんだけど、ネw)
 ・部品欠品が続くことへの不安(これと塗装が一番の萎えポイント)
いろいろと考えること数年、ようやく、乗り換えを決意しました

93,974kmで納車されて、147,789km(もう少し伸びるけどw)
約54,000km、よく走ってくれました~v


次の車は、トゥデイになかったものを重視して…
 ・安全装備が最低限あって
 ・移動が楽で
 ・お新しい
車にしようと思います。。。

飽きちゃいそうですが(ぁw
Posted at 2023/09/03 21:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2018年11月25日 イイね!

順当…

うちの黒い子は、平成5年式
長いようで短かかった平成は、30年目

ってことは…
既に25年目を迎える御老体。。。
(四半世紀経つわけですよw)


ホント、しみじみ~w

逆に…
それを感じさせないエンジンはサスガw




と、他のところは順当に劣化してます


先日、天井を再塗装しましたが…

が…

ががが…

少し前にボンネットを注視すると、白いくすみ

天井の時に見た、クリアハゲの前兆ですネ


ホント、順当w






以下は、今年の秋の切り取り写真
虫さんばっかりなので、苦手な方は要注意☆彡

・紅葉の色づき

東京、山口、佐賀は今が見ごろw
今年はちょっと遅めっぽいですネ

・晩秋のミツバチ

この時期でも元気に集めてましたw

・竹の上の赤とんぼ

秋といえば、このトンボ♪

・水面とおおいととんぼ

イトトンボの一種でしょうが、線の細さが好きデスw









Posted at 2018/11/25 22:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2018年09月16日 イイね!

調整…

ようやく交換後の新タイヤを装着したので
走りなれた道を試乗してきました♪

タイヤの感想はさておき…

走っている途中に気になったのは、
ちょっと大きなギャップで沈み込んだ時の

   「ぎこっ」

って音。。。


S.Driveの時に当たらないよう調整したのに…
DIREZZAになって微妙に太くなったようです


接触跡もうっすら、放置でもいいのですが、
やっぱりオニューなタイヤw

長距離を走る前に調整してみました
(整備場所がないので、某港の一角にて)




当たっているのは、左側

なので…
とりあえず右側に2mm出してみました
(あまり出すと、右側が当たりそうw)


全体ショットはこんな感じ♪



何か、イイ感じ♪




これでちょっと乗ってみて…
少しずつ微調整しようと思います


とりま、この工具は車載しておこうw
(どこでも整備工場~(青狸風w) )



Posted at 2018/09/16 10:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月01日 イイね!

新調…

新しくしようと思った、タイヤの話…

今までは、「YOKOHAMA S.Drive」でしたが、
なかなか減らないし、不満もなかったのです


でも、なかなか減らないということは…

「タイヤの旬を過ぎても溝が残ったままだし、
もっとハイグリップでもイイんじゃ?w」

とも思ったわけです、ハイ




なので、今回はハイグリップで探してみました

最後まで悩んだのは、次の2銘柄
 ・POTENZA RE-71R
 ・DIREZZA Z3

ちなみに、ADVAN NEOVA は…
フェアレディZの時に装着したので、候補落ちw


この2つ、インプレ記事やブログを見ると、
性格が大きく違うようですね~

「絶対グリップ」vs「挙動の分かりやすさ」

言い換えれば、こういうコトらしい
(全てネット情報ではありますがw)

 ・RE-71R
  限界まで踏ん張る、限界はやや唐突

 ・Z3
  限界手前から穏やかに滑り始まる

運転下手な自分には、やっぱり後者カナ…^^;
(公道使用だと、どっちも過剰性能でしょうが…)


悩んだ結果は、やはりこっち♪
(DUNLOP DIREZZA Z3)



早速、タイヤを受け取りに行くと…

製造週年は「3318」と、新鮮ぴちぴち~♪



新旧タイヤの比較は、こんな感じデス


パターンの違いが分かりやすいw

ってか、S.Driveも結構、溝残ってますね~
実にモッタイナイw



ただ、今現在…
タイヤとホイールはあるのですが、車が手元にありませんw

組み替えだけしておこう。。。

Posted at 2018/09/01 10:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記
2018年08月26日 イイね!

ずっと…

最初は白いボケ程度だったクリアハゲ
しかも、2箇所のスポットのみでした


それがいつの間にか、一気に広がり…


こんな状態に(ぁw



サンルーフ前の狭いところもこんな感じ^^;




もう、クリアだけじゃ済まない状態w

この時代のホンダ車はクリア層が薄いのですが、
まぁ、25年も持ったと思えば良い方なのかも?w
(最近の車は、ドコも実は薄くなっていたり…)



これ以上劣化が進むと…
本気でヤバいので、ようやく再塗装することにw

諸事情でまだ実物を見ていませんが…
(送られてきた写真しかありませんが)

う~ん…



映り込みが、美しい♪




やっぱり、古い年式の車も…
塗装が綺麗だと若返って見えますネ~v

カックイ~w





Posted at 2018/08/26 10:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のコト | 日記

プロフィール

「想像より… http://cvw.jp/b/634061/48399978/
何シテル?   04/29 20:58
至って普通のヒトです ぱっと見は、大人しい感じ? (ΦωΦ) 最初は静かですが、慣れると話します(笑) 車のいぢり方は… 見た目よりも運転の質...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI みろり (ミニ MINI)
・Mini F56(Cooper S 6M/T) MTをトゥデイ(JA4-Xi)で楽し ...
ホンダ トゥデイ 黒い子 (ホンダ トゥデイ)
・HONDA Today(Xi Associe 5M/T) 2011年10月2日から… ...
アウディ TT クーペ 赤い子 (アウディ TT クーペ)
・Audi TT(3.2Quattro 6DSG) ようやく長く乗りたい車に出会いまし ...
スバル プレオ 白い子 (スバル プレオ)
・SUBARU PLEO(RM CVT) 通勤専用にしようと、ROOXを買っても手元に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation