• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

ふた

ふた 以前から、取り付けようと思っていた、とってとフックを荷台の蓋に取り付けました。
これで、パカパカしなくなり、また開けやすくなりました。
時間があれば、マフラーを作ろうと思ったのですが、面倒になり今日は止めときました。

マフラーは作れるけど、タコ足はな~なんて思っていたら、あることを思い出し確認をしに、行き付けのショップさんへ。
そこには、以前乗っていたJA51が置いてあり、いろいろ部品は外されているけど、
確かマフラーとタコ足はそのままだったような?
おぉ~まだ付いてる、確か下の方が穴が開いてるからいらないや、って外さなかったんだっけな。
よかった~捨てられていなくて。
この際、ビンボーだから再利用しよー穴を塞いで色塗って。

ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2009/12/06 00:10:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

更新です!
sino07さん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

キーパープロ
avot-kunさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 9:58
前の51にはどこのタコ足を使われてたんですか?
コメントへの返答
2009年12月6日 10:58
車を買った時に付いていたので、メーカーは不明です。スチール製で、途中をバイクのマフラーみたいに、スプリングで固定するものでした。ただ、スプリングを引っ掛ける部分が、錆びて落ちてしまい、溶接で止めちゃっていました。
2009年12月11日 15:36
足跡からうかがいました。

そのゲートの“鉄”の文字、職場の近所のショップさんでよく見かけます。
ご近所さんですかね? 
コメントへの返答
2009年12月11日 19:42
そうですね。
某ショップさんは、うちのチームみんながお世話になっているので、目にすることも多いと思います。

プロフィール

「そうだったのかぁ http://cvw.jp/b/634098/47787702/
何シテル?   06/17 21:30
昭和な車と、クロカン四駆全般などが好きな、おっさんです。 4駆暦は長いですが、クロカン走行は、かなりお粗末です・・・ そんなオッサンですが宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 15:42:55
何も見えないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 18:15:28
秋の遠足 かしわざきオフロードフェスティバル2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/15 17:14:02

愛車一覧

三菱 ジープ 三菱 ジープ
久々に20系?
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
また、車両は安く税金の高い奴に、手を出してしまいました^^;
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
迷走した結果買ってしまいました(笑) 知る人ぞ知るスターレット リミックス もちろん4W ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての660ccジムニー^ ^ よりによって1型(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation