• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINGEの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2009年11月19日

エアコンボタンの紫化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはエアコンパネル外しわーい(嬉しい顔)横のカバーを外してネジを4本取るグッド(上向き矢印)
2
ネジを取ったらオーディオを外してエアコンパネルを外す
3
エアコンパネルを外したら部屋に移動してバラしますウッシッシ
基盤に紫のLEDテープを貼付けるだけの手抜き工事冷や汗(笑)
4
点灯式うれしい顔グッド(上向き矢印)(笑)まぁまぁですウッシッシ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対策

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

冷却水補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月19日 13:10
LEDテープ届いたの?
やるな~!
イカリングがんばってください。
コメントへの返答
2009年11月19日 13:12
イカリングのはまだですウッシッシ頑張りましょうねあっかんべー
2009年11月19日 17:03
キレイですね!!
自分はバラしたりするの苦手なので、
そういう系は断念です。w
コメントへの返答
2009年11月19日 17:05
ありがとうございますうれしい顔
やってみれば以外と簡単ですよウッシッシグッド(上向き矢印)(笑)
2009年11月19日 19:14
初めまして!

この手抜きの色換え…私にぴったりだ!
(@゜▽゜@)

アイデア賞ですね(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年11月20日 13:13
ありがとうございますウッシッシグッド(上向き矢印)(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
まだまだ初心者ですけどよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔) 誰からでもお友達お誘い待ってますうれしい顔グッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation