• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色のくつの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

純正ショック戻し(自分用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
後からコトコト音がし出したのでもう限界。ピロアッパーもダメでしょう。もっと早くやりたかったのですがFLAG-Iから純正(ダウンサス仕様)に戻します。
とりあえずキャンバーボルトの位置確認。
2
リアから。
アームを上げてショックのボルト外してをスタビリンクを外して…メガネと六角レンチが要ります。
3
フロント交換。
ボルトがすんなり外れません。
できる限り位置を合わせてゴムハンマーでコンコン。
4
ロータの下にパンタジャッキをあて、フロアジャッキでスタビの位置を調整。
なかなかうまくいかな〜い。

なんとか交換完了。
数年振りのショック交換に加え純正戻しは面倒でした。

ダウンサスなので乗り心地最悪と思いきや、なかなかの乗り心地の良さ。
こんなんだったっけ??

オーバーホールはいずれ考えよう。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

アッパーマウントカバーを作ってみよう(^-^)/

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

ツインスプリングテスト

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2004年 長男誕生と同時にインプレッサに乗り換え。 2020年 発表以来ずっと憧れていたS203を譲り受け2台体制に。 周りから同じ車2台?とよく言われます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ひとりで出来るもんパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 11:20:01
ステアリングラックマウントブッシュ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:39:52
スタビリンク交換用工具製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 15:50:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2020.3.20 予約してから15年、とうとう自分の元にやってきました! と言うのも、 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィワゴンを買いに行ったのにちょうどあった限定車になっちゃいました。「STI」でない ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
家族所有の車です。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
プレオから乗り換えて10年経ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation