2012年05月18日
つぃトータルバランスで物を考えるσ(゚∀゚ )ワタシ
すべての機能・実用を満たす事は出来なぃ。
でも、妥協があれば何とかなる?w
速ぃクルマ=居住性×など(;´∀`)
欲望の塊みたぃな人にとって『妥協』は必要www
以前、オイラが乗ってたクルマを例にすると…
なるべく犠牲にするモノは少なく済んでましたw
(欲望遂行の為に、妥協の集大成でしたから)
しかし今回は、ちょっと無茶したかな…
といぅか『犠牲』があって失敗したかなぁ〜とw
機能的なモノ、気分的なモノ、それぞれ。
ぶっちゃけ現在の仕様では…
そのまま車検に通らんのです(*´ω`*)www
色んなモンが付ぃてたり、付ぃてなかったりw
でも、改造車=車検×の定義?
車検の時(その気があれば)ノーマルに戻す。
ヤングオートの教えでもありましたwww
(まぁ公認車なんてのもありましたが)
気分的には、自覚がある以上…
面倒だけど戻して通ればOKにしよぅと思ってます。
(車検は×でも、道交法違反でなければ的なクルマ?)
ところで、今のバニング車って…あれが公認されてるのか?
たまに思わず疑ぃたくなる仕様が居ますょねwww
Posted at 2012/05/18 12:30:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日
すっかり暖かくなってきた最近ですが…
マフラーが抜け過ぎて、パワーも抜けてる、間抜けなσ(゚∀゚ )ワタシwww
峠の上りは勝負になりませんw
車高が思ったより落ちて、あちこち擦ってる、無謀なσ(゚∀゚ )ワタシwww
峠の下りは勝負になりませんw
えぇ、基本的に運転は上手くなぃんで…
走りの限界が低ぃのは、知能と身長も同じです(´-ω-`)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…話は変わりまして、ちょっと前に『ガレージ・ローライド』さんに行って来ました。
みんカラ友達になって数ヶ月…経ったかな?w
仕事帰りに、ちょっと立ち寄って話をさせてもらぃました。
今回は色々タイミングと都合が合わず、作業の見積もりだけでしたが…
お邪魔した際に、こちらのワガママ話にも丁寧に対応してくれました(*´∀`*)w
大昔?は、缶スプレーで自転車やバイクをオールペンして遊んでた自分ですがwww
どぅしてもクルマの外装だけは、プロ仕上げで塗装しなぃと納得出来なくて。
(その他は自分でやってもいぃ事ばっかでもあり、かなり雑になってますけどw)
思えば4輪の免許を取った当時は、整備士(見習ぃ=無資格)だったし。
職場工場の隣に鈑金屋(同級生の家族)が居たんで…
GX71クレスタと130クラウン、この2台はだぃぶお世話になった( ´∀`)
まだヤングオート仕様だったり、フルエアロVIPカーも流行るちょっと前ですwww
現在、整備の方は中学の同級生がやってる店に出してます。
(いつも無茶ぶり、ワガママな常連客ですが((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ)
それでも多少、無理をお願ぃ出来る…安心してクルマに乗れるよぅになる。
そんなショップに巡り合えるのは、クルマ弄りをする上で必要だし。
そういぅ人達と出会ってこそ、自分の理想に1歩も2歩も近付けるのかなと。
要するに、何でもかんでもDIYだけでは無理がある。
他人の意見も聞かず、雑誌で流行りを追ぅのはわかる。
だけど、そんなクルマは観る人が見ればと思ぅ今日この頃…
オイラが尊敬するオーナーや、ショップ関係のセンス。
そこにはいつも『オリジナル』があるからこそだと思ってます。
アレコレやったから凄ぃなぁ〜、確かにそぅかも知れなぃけど…
仕上がりが雑なクルマには興味も半減なんです((´∀`*))ヶラヶラ
ノーマルでもいぃと思ったクルマを、わざわざ変に崩す必要なぃでしょwww
『似合ってる』オーナーとクルマ、それで自己アピール出来るのが1番かな…(意味不明?)
Posted at 2012/05/17 13:51:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎年恒例・第4回【S-MXファンミーティング】
企画【BLACKLIST】
協賛『美蝶』ほかチームや有志一同。
2012年6月17日(日)
AM11時~13時集合(昼食各自・適当にwww)
もちろん遅刻早退は構ぃませんが…
出来れば、その度に集合写真(人物)を撮影したぃかなと?
(余裕をもった帰り際に、ひと声かけて下さぃw)
中央道・談合坂SA(下り)入って直進、スタンド前の大型車ゾーン。
絶版車。HONDA・S-MXファンなら誰でも参加可能。
(参加車両に制限ナシ・改造の有無不問・声かけ必要)
終始グダグダではありますが、クルマ談議や交流を楽しんで下さぃ。
友人知人など、お誘ぃ合せでの参加お待ちしております(*´ω`*)
目印は…ツートンのS-MX数台と、ワィワ〜ィヽ(*´∀`)ノやってる人達www
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは告知からのブログですが…(;´∀`)w
6月・9月・11月を目処に、進化する予定が大外れ?www
まだ時間があるとはいぇ、上手くいかなぃモンです。
鈑金塗装・オーディオ関係、まったく放置です(´;ω;`)
更に、足回りの微調整関係…これも納得出来ずに現状ダマシ?
まぁ以前と違って光モン関係は、あってもなくてもどぅでもいぃや。
(最低限の範囲で、こだわってますけど)
すっかりキャラが変わってます( ´∀`)ホント、誰だょコイツw
Posted at 2012/05/11 11:08:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日
5月3日のオフ會は…
現在、ウチの関東メンバーはもちろんなんですがね。
その知人友人も参加とな?
東京・埼玉・千葉・神奈川・山梨・長野・静岡、まだ参加が増え続けてる様子。
(あ、北関東からは?笑)
アチャチャ( ̄▽ ̄;)マジか~
すでに軽く20台以上になるょな…全くの予想外・想定外。

Posted at 2012/04/27 05:06:33 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年04月24日
個人的には、職探しなんですが(-_-;)
ウチのメンバー企画で、ちょっとした集まりをやるそぅな。
まだ確定ではなぃよぅで、多少の変更もあるかもですが…
5月3日(木)…予定。
八王子IC近くのカー用品店(あそこしかなぃやん!)
開店から閉店まで?
一応、東京・埼玉・千葉・神奈川・長野メンバーが参加予定。
東北メンバーが遊びに来るんで、その迎撃ミーティング的な感じ?
まぁ(´・ω・)y─┛いぃんでなぃの。
今回はメンバー企画でもあり、オイラが何をどぅこぅ言ってません。
(たまには、厳しぃ面も見せねば?w)
でも、こぅして裏工作はしますけど(*´ω`*)
要するに、遊びに来られる方はヨロシクどぅぞ!ってヤツですw
余談ですが、目玉になるよぅな車両等はござぃません。
但し、参加車両は新旧ステップやS-MXですから…
( ´∀`)ま、いつもと変わらなぃ雰囲気ですかねwww
Posted at 2012/04/24 21:27:37 | |
トラックバック(0) | 日記