• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shirokuma.laboのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

Verso-S(ラクティス)のCG映像

YouTubeで見つけたVerso-S(ラクティス)のCG映像です。


うーん、(・∀・)カコイイ!!
ヘッドライトの形は「もっとオーソドックスでいいのに」と思っていましたが、そのうち見慣れてくるかも。
ホイールは5穴ですが、PCD100はなくてPCD114.3に見えますね。

2010年10月23日更新。
トヨペット店セールス氏の話によると、ホイールはPCD100-5Hだそうです。
実車も見せてもらいました
Posted at 2010/10/16 14:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年10月13日 イイね!

ラクティス 2010年11月フルモデルチェンジ



2010年11月にフルモデルチェンジするラクティスで気になったところが・・・。
ホイールが5穴になっています。
画像を見る限り、PCD100-5Hのような。ひょっとしたらイストと同じ?

タイヤサイズは自動車雑誌等に掲載されていましたが、
ホイールのPCD値は見つけられませんでした。
↑そんなことを気にするのは私だけ?

今度トヨペット店へ行ったときに聞いてみようかな。
誰か知っている人がいたら教えてください。

画像はResponse.jp の記事より。

2010年10月23日更新。
トヨペット店セールス氏の話によると、ホイールはPCD100-5Hだそうです。
実車も見せてもらいました
関連情報URL : http://toyota.jp/ractis/
Posted at 2010/10/13 23:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

国道8号線で逆走車に遭遇(危

2010年10月12日、21時30分頃、石川県金沢市内の国道8号線(福井方面行き)を走行中に
逆走車に遭遇し、危うく大事故になるところでした(危

ちょうど田中陸橋(跨線橋?)の真上で、橋が上り坂になっており、
双方から見えにくい状態で頂上でご対面となる状況でした。
本線の流れも速く、車の台数も多かったのですが、大事故は免れました。

私の前を走る車が車線変更したと思ったら、
突然自分の車の前に逆走車がすぐ近くまで迫っていました
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ちなみに車種はT260系プレミオでした・・・。

フルブレーキ&ステアリング回避と、ホーン吹鳴(周辺の車両へ危険を知らせたつもり)で
後続車も事故は起きませんでした。

逆走車のドライバーもさぞ驚いたでしょうね。
道路に矢印でもペイントしておけば、逆走を防ぐことができるかな?
Posted at 2010/10/12 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

プレミオ リフレッシュ工事施行のため入場中

プレミオ リフレッシュ工事施行のため入場中9月11日(土)から、メイン使用のプレミオがリフレッシュ工事のため、トヨペット店に入場しています。

きっかけはボンネットフードに入った飛び石キズの修理で、
修理するついでに、具合の悪いところを直そうと思ったためです。

内容は
ボディー小キズ修理
ボディー磨きキズ修理
バンパー小キズ修理
左リヤドアへこみ修理
錆落とし
ボディー磨き
CPCペイントシーラント再施行
など多数です・・・。

今までこれほど多数のキズ、へこみを放置していたのは、
「このままでも錆びませんよ」とトヨペット店でアドバイスを受けていたためで、
確かに錆びは発生しませんでしたが、別の場所が錆びてきました・・・。

金額もそれなりの額になりますが、新車1台買うのと比べると安いものです。

画像はボンネット上の飛び石キズ。
Posted at 2010/09/26 13:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

ボンネットに飛び石キズΣ(゚д゚lll)ガーン

ボンネットに飛び石キズΣ(゚д゚lll)ガーン先日、メイン使用のプレミオのボンネットに、
飛び石キズのようなものがあるのを発見しました。
Σ(゚д゚lll)ガーン

ごく小さなキズですが、ボンネットフードのグレーの地金が見えています。orz...早く何とかしないと・・・。

というわけで、修理の見積依頼のためトヨペット店へ。

メーカーライン装着のボンネットフード地金の色はグレーで
補給部品ボンネットの地金は電着塗装の黒色だそうです。

これを機に、多数のキズを本格的に修理しようかと思案中。

画像はトヨペット店へ立ち寄った際の様子。
Posted at 2010/09/04 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「683系2000番台→289系2000番台」
何シテル?   04/20 02:29
T240系プレミオ2台併用。純正流用を中心に研究中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
X EXパッケージ 4WD。 2003年12月23日納車。 念願のT240系プレミオ。1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
X EXパッケージ 4WD。 ベルタの代替車として中古購入。セカンドカーとして使用。 T ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族所有の車。免許取りたての頃、運転の練習をした車。5速MT、4WD。 シフトレバーの頭 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
家族所有の車。170系コロナの代替車として新車購入。1994年1月29日納車。 2002 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation