• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujisukeの"【32ちゃん】" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

2023.5.13〜21 エアコン高圧ホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
暑い日に、全くエアコンが冷えなくなったので点検してもらうと…
高圧ホース側に漏れてる箇所を発見。
2
汚れてるのが分かりますね。
3
取り外して見ると、穴があいて漏れてる箇所がしっかりわかりますね。
4
エアコンの高圧ホースは、まだ新品部品が出るので新品に交換してもらいます。

※右新品😁
5
エアコンガスを補充してもって、冷えの点検をして頂き完了。
ガスも高いので、これで当分エアコン周りの故障がないといいなw

今回交換したparts
•フレキシブルホース/ハイ(エアコン高圧ホース) 9249004U11×1
•ボルトヘクサゴン 0811083520×1
•ボルトヘクサゴン 0811084020×1
•Oリング 92477AX005×1
•フロンガス/R12×3
•エアコンガスケイコウザイ(R12ヨウ) ×1
6
エアコンがキンキンに冷えますね😁
夏前に完全復活して良かったぁ♬

【320キロ-メーター 66171キロ時修理】

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー上がり

難易度:

エアコン修理

難易度:

ベンチレーター交換

難易度:

ナンバー取得に向けて

難易度: ★★★

ドアミラー電動格納修理

難易度: ★★

エンジンバラシ インマニバラシ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月24日 9:54
Fuji sukeさん、なんじゃこりゃ、凄く走って無い、BNR32、極上車両なんですね
綺麗だと思ってましだけど、おおお、驚いた
(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2023年5月24日 12:25
こんちわ😊
あざーーーす🙏
写真写りはかなりいいですけどね🤭
実走行は12万5〜6千キロです👆
2023年5月25日 17:33
こんばんは、返信遅くなりました🙇
でも凄く程度が良いですね
僕も、頑張らないと😅
コメントへの返答
2023年5月26日 5:53
おはようございます😊
少しずつレストアしながら楽しんでます😀
このR手放さずずっと一緒に走っていこうと思ってます🎶

プロフィール

「誰も励ましなんて、送らないでしょぉ🤣
このBコースは人気ないよねぇ🤥
友達が撮った📷や、iPhone14Promaxで撮った📷の方が綺麗だもんなぁ🤣😆😆
なので、何回連絡きても申し込みません(笑)」
何シテル?   09/16 20:10
R&Zで、洗車と~まったりドライブ&ツーリングを楽しんでます♪(*´ω`*) 現在みんカラは、基本的に自分のクルマの 「整備記録」 「取付parts記...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネルの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 19:46:32
[日産 スカイライン] 再挑戦! BCNR33純正ECU流用その7 その後or続き編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 10:46:35
イグニッションコイル ワイヤーハーネスカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 10:57:30

愛車一覧

日産 フェアレディZ 【グレーサーZくん】 (日産 フェアレディZ)
子供の頃から大好きだったFairladyZにも、一度は乗ろうと思い…今しか乗れないかなぁ ...
日産 スカイラインGT‐R 【32ちゃん】 (日産 スカイラインGT‐R)
【SKYLINE GT-R BNR32 H5年式 標準グレード : ブーストUP仕 ...
ヤマハ TMAX 【マックス号】 (ヤマハ TMAX)
大型自動二輪の免許を持っているので、再び大型バイクに乗りたくなり普段でも乗りやすそうな大 ...
ヤマハ グランドアクシス100 お散歩スペシャル (ヤマハ グランドアクシス100)
またポチッとなしちゃいました😆 早速、ナンバー登録して自賠責を2年入れ走りだしました� ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation