• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけっち@ふり~だむ工房のブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

懐かしオカルトパーツ取り付け🦆

懐かしオカルトパーツ取り付け🦆随分前に廃盤になっていたオカルトパーツ、アイダッシュが安売りされていたので買ってしまいました🤣

3セット買ったので、マフラーに





もう一つはインテーク側の、タービンの前




スロットルの前



こんな感じに取り付けてみました。
なかなか良い感じの効果です♪




この価格で、この満足感はお腹いっぱいです😆
Posted at 2025/01/27 22:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

eMTBのリアサス交換

eMTBのリアサス交換マウンテンバイクのリアサスを、エアサスからコイルサスに交換しました♪

エアサスはロックショックスのオールマウンテン用のスーパーデラックスアルティメットでした。



サグ出しは問題なく出来るんですが、ダンパーの設定がレバー比と合ってないのか、動くまでが硬くて動き始めると奥まで一気に入り込んでしまいます。
コンプレッションの調整がロースピードしかないので、全体的に硬くなって乗りにくくなります😔
良い値段のサスペンションなんですけどね…
ロックショックスを吊るしで使うと相性悪いです😅

今回交換したのは、エクスフュージョンのH3Cと言うコイルサスです!



調整は同じくロースピードしかないんですが、奥に行くにつれてコンプレッションが高くなる様な設定になってます。
スプリングもウルトラライトで軽く、低反発タイプなので動き出しも滑らかです♪

なので、リアの動きが良くなって細かいピッチングは弾かずしっかり路面に張り付き、奥では踏ん張ってくれるのでフロントフォークにもしっかり荷重が乗ります。
前後のメカニカルグリップが増したので、かなり楽しい自転車になりました☺️

久しぶりに楽しくなりそいです!
Posted at 2025/01/23 23:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

BBS風はカッコいい

BBS風はカッコいいスタッドレスタイヤに交換して眺めてたら…
これは、有りだな‼️ってなって来ました😍

せっかくなので、洗車していないけど写真を撮ってみました📷




サイド



リア



良い感じです☺️







出面も、面内で車検対応です♪
良い買い物をしました🥰
Posted at 2025/01/17 19:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月13日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換&イメチェン‼️

スタッドレスタイヤに交換&イメチェン‼️今年の雪は大丈夫かな?って油断してましたが…
やばそうなので、履かせることにしました😅

ただ純正アルミにスタッドレスが入ってる物しかなく、ホイールを換えないとキャリパーに当たって取り付け出来ませんでした。
スタッドレスなので、そんな良いホイールは必要無いと思っていた所に、出て来ました‼️
ブレストのユーロスポーツと言うBBSのLMもどきで、カッコイイです🙂‍↕️



アップガレージで、何故かホイールだけで激安で売られていたので、思わず試着ですw
7.0jのインセット53と浅いホイールでしたが、ワイトレを使用する事前提で購入しました。


狙い通り、フロント20㎜、リアに15㎜で丁度い出面になりました☺️
Posted at 2025/01/13 19:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

スピーカー交換とデッドニング

スピーカー交換とデッドニングお正月のセールで安くなっていたので、思い切って買ってみました😆

自分のスイスポは2型なので、リアスピーカーやツイーターが標準で付いている6スピーカーモデルです。
なので、ケンウッドナビがかなり優秀だったおかげてサウンドには特に不満はありませんでした。
今回、初めてケンウッドのナビを使いましたが、音響の調整が沼るほどに細かくイコライザーなどの調整が出来るのを初めてしりました😅
自分には使いきれませんww

セールで安くなってたのもありますが、対象商品がまさかのケンウッドで前後の適合サイズだったと言うのもあります😌

GETしたのはこちら


ジェームスでスピーカーをGETしたものの、バッフルが取り寄せになると言う事だったのでスーパーオートバックスへ行ってみました。
そこで、オーディオテクニカのデッドニングキットが16,000円から9,980円に値引きされているのを発見してしまい…買ってしまいましたw
なので、バッフルは片側しか買えませんでした😓

帰って取り付けようと思ったら、途中で雪が降って来てドア一枚途中で強制終了。
翌朝から気温0℃以下の午前にヒートガンを使いながら作業して、なんとか完成です😂

フロントが


こんな感じです。
キットが制振材と吸音材、防振材がオールインワンになってるのでドア左右分は余裕で施工出来ます。
ドアアウターパネルの内側にも制振材を貼るように、小さくカットされてる物が入っているのも嬉しいですね♪
ツイーターは、専用ステーキットが売ってなかったので、純正を外してグルーガンで固定しました。逆に、カバーと隙間無く設置出来たので良かったのかも知れません。

リアは


こんな感じ。
スピーカー交換と、ドアアウターパネル内側に余った制振材を貼り付けてます。

デッドニングは久しぶりですが、やっぱり大変ですね💦
でも、ドアパネルをノックしても響かなくなったので、ドアを閉めた時の音に高級感が出ました😆
それと、ロードノイズも軽減してくれてるみたいで、車内が快適になりました♪

もちろん、本命のサウンドもクリアで聴きやすく、でもしっかり圧が有り臨場感も増して音楽を聴くのが楽しくなりました😊

リアのデッドニングがまだですが、また余裕が出来たら施工したいと思います。

ここまでやると、サブウーファーも欲しくなりますね🤔
Posted at 2025/01/07 20:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん、トップから全く動かずで、お知らせからなんとかアクセスしてますが…
ぜんぜん見れませんね😓」
何シテル?   08/17 22:00
どもです♪ たけっちと申します~ 愛車はスイフトスポーツとja11ジムニーとカブです。 仕事は車関係です。 カスタムは大好きですが、今はショップにお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N-VAN シート交換⑦ N-BOXのシートヒーターを使いたい その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:04:49
自作 オリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:43:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
使い勝手と楽しさを両立してる、もしかしたら日本で最後のホットハッチになるのでは?? と言 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
憧れ?のJA11をゲットしちゃいました(^^) とりあえず外装のプチレストアは完了です ...
その他 自転車 その他 自転車
2024年モデルのKONAのE-bike。 REMOTE160です。 新車価格は、最近の ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLのC74 ジムニーです。 アクセサリーは自作で自分の車と同じに作ってみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation