• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけっち@ふり~だむ工房のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

ja11ジムニーさんの点火強化と色々改善

ja11ジムニーさんの点火強化と色々改善ここの所、朝晩がめっきり寒くなって来ましたね。
ファーストアイドルが掛かっている時に走り始めて街道に出てアクセルを踏み込むと、エンジンが吹けない現象が出て来ました。
点火系かな?って感じがしたので、色々と対策してみる事にしました。車検時にプラグと、以前にプラグコードとデスビキャップとローターを交換はしてるので、残りはイグニッションコイルかなと。
その前に、プラグの番手が気になり確認してみると…5番(´ー`*)……Σ( ꒪□꒪)‼?純正指定ってNAの番手と同じだったんですね。てっきり7番辺りだと思ってました。
通りで加速時の高回転域で回りきらない、気持ち悪いふん詰まり感が出てた訳です。って、ここで番手を上げたら下で被り気味になるんじゃないか?と思う所ですが、高負荷時に失火気味なので番手アップです。
で、今回選択したのはターボ車の時に使ってるHKSのレーシングプラグです。

番手はM40Gと言うNGKで言う8番です。いきなり3番手上げw
交換後は、ドンピシャ!高負荷時のストレスは綺麗に無くなりました(b*´3`*d)全体的にパンチが出て、良い感です。ただ、やっぱり冷間時のストールは残ってました。
次はイグニッションコイルです。新車時から無交換のはずなので、良い感じにヘタってるのは間違いないと思います。せっかく交換するのに、純正じゃつまらないのでマコトガレージさんでオススメをチョイスしてもらいました。アピオのトツゲキイグニッションコイルです。






純正比30%強化で、和光テクニカルのOEM品との事なので間違いないかなと。
交換後は、パワフルの一言ᕦ(ò_óˇ)ᕤアイドリングの排気音から野太くなって排圧が上がってるのが分かります。ブーストの掛かりもかなり良くなって、吸気音のタービンの音もイカつくなりました。高回転域もジムニーとは思えない伸びの良さです。マジで気持ち良いです♪
冷間時のストールも無くなり、調子に乗って回してたらアイドリングが下がらなくなって焦りました…
マコトガレージさんで診てもらったら、インマニとISCバルブを繋いでる配管が抜けてました。いや、壊してしまったのかと思いました。
そこで、前から気になってたアイドリング安定の悪さを聞いたら、ISCバルブじゃないかな…と言う事で、交換です。






在庫してるとは、さすがジムニー屋さんですw(社長さんは車屋と言い張ってますが、どお見てもジムニー屋さんですw)
これで、一先ずエンジンの不具合は消せました。後は楽しく乗るだけです♪

そんなこんなしている間に、ブリッドのフルバケからレカロのセミバケに交換しました。



フルバケは、いちいちシートをスライドさせないと乗り降り出来なかったのが、セミバケはそのまま乗り降り出来ます♪そして、なにより乗り心地が良くなりました(n´v`n)

次は、23のプラグを検討ですね。
Posted at 2019/11/09 23:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「お昼は、まちの駅新鹿沼のお蕎麦です♪」
何シテル?   08/13 18:31
どもです♪ たけっちと申します~ 愛車はスイフトスポーツとja11ジムニーとカブです。 仕事は車関係です。 カスタムは大好きですが、今はショップにお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

N-VAN シート交換⑦ N-BOXのシートヒーターを使いたい その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 22:04:49
自作 オリフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:43:17

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
使い勝手と楽しさを両立してる、もしかしたら日本で最後のホットハッチになるのでは?? と言 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
憧れ?のJA11をゲットしちゃいました(^^) とりあえず外装のプチレストアは完了です ...
その他 自転車 その他 自転車
2024年モデルのKONAのE-bike。 REMOTE160です。 新車価格は、最近の ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
WPLのC74 ジムニーです。 アクセサリーは自作で自分の車と同じに作ってみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation