• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もと部長(みっくん)の"スカノテ君" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2015年12月10日

【備忘録】スカノテ君6ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
近所の日産ディーラーで6ヶ月点検を受けて来ました。
エンジンオイルは、まだ交換して2000キロなので交換は見送りました。

懸案事項のエアコンフィルターを交換しました。
※画像は他からの借り物です。
2
タイヤのローテーションを実施しました。
交換後6000キロ走行しました。

※画像は、参考です
3
追加でファンベルトを交換しました。
大きな損傷はありませんでしたが、走行距離から考えて安全マージンを取って交換しました。

総額20000円に収めてもらいました。
やっぱり人件費が高いけど技術料としての正当な対価だしね。
自分で整備しても面倒くさい仕事だからもう少し単価あげて欲しくなる気持ちもわかります( ̄▽ ̄;)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

6ヶ月点検

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

タイヤ空気圧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月10日 19:41
こんばんは♪

点検は大切ですよね。
古いエアコンフィルターは時々、ゾッとするものが付いてたりします(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月10日 22:45
こんばんは〜( ̄▽ ̄)
画像は借り物ですが、外したフィルターはとても写真には撮れませんでした(^^;;

夏場だとカビが付いていることもあるんでしょうね〜( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「おはようございます😃」
何シテル?   06/08 06:01
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。 ※会社の重要...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation