• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomzのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

LS2013 in FSW

LS2013 in FSW真冬並みの寒波が来ている中、新LSに参加してきました。
今回知り合いはほとんどパスしている状況だったので、富山からは3名だけの参加となりました。(NAKACY@BE5D君とのーこんせぷと君(同乗))

何にしてもとにかく寒かったですね(^_^;)
長野の道中は雪がチラつき冬に戻ったかと思うほど。
そんな中、道中でキリ番ゲット。相変わらずスローペースで進んでます(´ω`)


午前2:30「道の駅すばしり」到着後、仮眠。
翌朝NAKACY号と合流して会場のFSWへ。
さらに現地で長岡の若者達と合流。

キャンセルが多かったから参加台数は少ないだろうと思っていたけど、予想以上に多くの方が参加されていました。
初参加の方が多かったみたいで、イベントは結構いい雰囲気だったと思います。

ただ俺はというと・・・。
天気が悪く、一番やりたかった「富士山の撮影」ができず、テンションダダ下がりorz
本来ならこの背景に富士山が入っていたハズなのに・・・(´・ω・`)



天気がよければ気合を入れて全台撮影するつもりだったけど、そんな気分にもなれず・・・。
とは言え、せっかく来たのだから楽しまねば!ってことで色々遊んできました。
今回は雨のためカメラの出番はほとんどなかったですが(^_^;)

LEEFグループ観察したり・・・


貸切状態の観覧席でタイムアタック見たり・・・


流し撮り練習してみたり・・・


まともに朝食を食べてなかったので、少し早め(11:00)にランチ取ったり・・・


ランチ後はひどく眠くなったため、NAKACY号でスヤスヤと13:00まで仮眠・・・zzz


仮眠後は抽選会&スクワットじゃんけん大会に参加。
長岡組はアイテムゲットしてたけど、富山組は残念な結果で終了でした(´・ω・`)
まぁ物より思い出ですw



その後は少し早めに会場を後にしました。
NAKACY号は東海経由で帰るとのことだったので、会場でお別れ。
俺は長岡組と道の駅すばしりで合流し、小一時間ほどしゃべったり記念撮影したり。
ある意味ここでの時間がこの日で最も充実していたかも?と言うより単に寝過ぎなだけか(^_^;)


長岡組は大月JCTから関越方面へ、こちらは長野方面へ。
高速の道中は行きと同じように睡魔に襲われ・・・
夜間の移動と違い日中は周りに多くの車が居るので、無理をせず諏訪湖SAで休憩することに。

10分くらい仮眠するつもりが1時間ガッツリと落ちてしまい、気付けばとっぷりと日が暮れてしまいました(;´・ω・)
雨は上がり夜景が良い感じだったので、富士山を撮れなかった代わりに1枚パチリ。
三脚の代わりにフェンスを使ってるのでちょっと微妙w


諏訪湖SAで夕食後、氷点下の安房を抜けて22:00に帰宅。
で、今回のリザルト。これでようやくカタログ値レベルといったところか?



LSスタッフのみなさん、参加者のみなさんお疲れ様でした。
本当に今回は天気だけが心残りでした・・・(´・ω・`)
Posted at 2013/04/22 21:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

PROJECT-L 始動

PROJECT-L 始動全国のレガシィオーナーでバトンリレーするPROJECT-L始動しました。



まずは開始地点の道の駅福光に集合。
寄せ書き&記念撮影して出発!




道中順調すぎて時間が余り気味だったので、道の駅しらやまさんで小休憩。
…のつもりが、雑談が盛り上がりすぎて少し遅刻しちゃいました(^_^;)




目的地到着後、バトンとなる旗を手渡し。
記念に1枚パチリ☆

その後はいつも通り、まったりゆるーいオフ会モードへ。
簡単な自己紹介をし、雑談に興じた後は蕎麦屋「山猫」で昼食。



「白山天しぼり」をオーダー。
大根の絞り汁がわさび並みに辛くて最初は面食らったものの、味のマッチングは中々Good!
おいしゅうございました。




食事後、雑談第二ラウンドスタート。めがねっこ大人気の図w
雑談を楽しんでいたが、しばらくすると雨。
意外と雨脚が強かったのでそのまま退散しました。
朝から怪しい天気の中、終了付近まで降らなかっただけでも御の字かも?


この旗を受け取ることになるのは1年後か2年後か…
何事も無くまた富山まで戻ってきますように。
プロジェクト参加者のみなさんよろしくお願いします。
Posted at 2012/09/30 23:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

漢はだまってKトラック

漢はだまってKトラック参加者の車種は不問ということで、軽トラのオフに飛び入り参加しました。
いやー、アツかったです。いろんな意味で。




いい意味でここまでブッ飛んだ軽トラは見たことがなかったので新鮮でしたw
オーナーさんの愛情を感じます(´ω`)
県外ナンバーも多く、かなり遠方から来られている方も居たようです。

シメに集合写真。性懲りも無くまた撮影側(`・ω・´)



飛び入り参加ながら、ビンゴ景品で香川のうどんやらミニチェアーやらいただいてしまいました。
ありがとうございましたっ
Posted at 2012/08/25 23:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

金沢SABフェア ~ 全国オフ

イベント尽くしの先週末。いろんな意味でアツい2日間でした(´ω`)

21日は金沢SABの4社合同フェアへ単独参加。
吉田さんに話を聞くと、やはり全国オフのことはPROVAにも話は来ていたとか。
…が、残念ながら諸事情で行けずとのこと(´・ω・`)
スタッフと雑談し、あるものを購入して2時間ほど滞在した後は集合場所の尼御前SAでメンバーと合流。

途中お友達を拾い、吹田SAまでは順調ながらもそこから先はグダグダw
慣れない道でナビの過信は禁物です(爆

何とかホテルに到着した後は、通天閣付近で串カツを貪り…
帰りのタクシーでは強引に乗車して、その運賃に一同驚き…
HKSサウンドと共に夜は更けて行く…



そして22日はメインイベントの『スバルだよ全員集合!!』(`・ω・´)
集合写真は滅多にないチャンスと思い、「撮る側」に回ってみました。
ただメインは記者側なので、当然カメラ目線にはなっていません(^_^;)


こうして見ると結構な人数ですねぇ。
何気にボビーさんもスバリストだったようです(違



イベントの詳細は…他の方々に任せます…
内容が濃くて書ききれません(^_^;)

少ないけど、とりあえずフォトギャラ


運営スタッフのみなさん、ショップスタッフのみなさん、参加者のみなさん暑い中お疲れ様でした!
そして楽しいイベントをありがとうございました。

あぁぁ…日焼けがまだ痛い…orz
Posted at 2012/07/24 02:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

モデルコラボ撮影会

モデルコラボ撮影会今日は午後からお友達のなりさんが主催する撮影会の予定でしたが、午前は雨…
雨天決行?この天気じゃ洗車もできないし、車が汚れたままやるしかないか…
と、思ってたら昼あたりから天気が回復。
しかし洗車の時間がない。
ってことで、とりあえず洗車機でもいいから汚れを落としておこうと富山南SABへ。

何か賑わっていると思ったらWedsフェア開催中だったらしく、スバクラのメンバーもちらほらと。
ちょいとおしゃべりを楽しんだ後は洗車機へ特攻してメインイベント会場へ。

今回の撮影会参加者はなりさん以外皆お初な方々。
お隣石川からお越しの方も。
初対面ながら皆で和気藹々と撮影会を楽しみました(´ω`)
詳細はこちら

今回のモデルさんはこずえ嬢。
モデルさんを相手にした撮影ってのは今回が初で、どう指示するか勝手もわからず表情やポージングはほとんどお任せ状態でした(^_^;)
お任せ状態とは言えそこはさすがプロ、リクエストがなくても表情もポーズも次々と変えていってくれたのですごくやりやすかったですw
次があれば構図をしっかりイメージしてちゃんとリクエストできるようにしたいですね。
今回の撮影会は色々と勉強になりました。

んで、今回撮影した写真を見ていて思ったこと。
「車を意識しすぎた。。。もうちょっとモデルさんをクローズアップすべきだった…」
なんて思ってたら、最後の方にセクシーショットがあってびっくり(゚∀゚ ;)
リクエストはしてないので、モデルさんのサービスだった?w


目のやりどころに困ってしまいます(*/∀\*)

今日は本当に楽しかったです。
参加されたみなさんお疲れ様でした。またやりたいですね(`・ω・´)
Posted at 2012/07/08 22:27:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐車場内のエリア限定で運転させてもらいました。
このステッカーを見た時、この車を知っている人が身近に居るだろうな、とは思っていましたw」
何シテル?   07/21 10:15
車も乗り手も極々普通です(´ω`) ブログは余り更新しませんが、オフ会にはボチボチと出没しています(爆 そしてオフ会で「被爆」することを繰り返し、現在に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
外見はこれ以上大きく変化させない予定。 内装はネタがあれば変えていくかも? 乗り味とレ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation