• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

静電気の裏ワザ。

静電気の裏ワザ。 静電気の裏ワザと言っても、

車から降りる時の静電気なのです。

この季節特に、パチィーとキマス。

殆どの車はには、ドアーア開けた所に、

ヒンジが有ります。 赤丸がヒンジです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/08 21:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

さて、タイヤ交換でも…🚙
あしぴーさん

ほっともっとのカツ丼、いただきます!
シロだもんさん

芝ざくらに人気うどん、鉄板焼きも
SNJ_Uさん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

千葉房総の旅 🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年1月8日 22:07
ヒンジだけでなくて、塗装面でも触りながら降りれば
走ることはなかったと思います。

電圧高いから通り越すんでしょうか
防錆装置と同じ原理のようで

サニトラならドアノブを触りながら降りてましたね~
2011年1月8日 22:47
すごく溜まりやすいから
助かります♪
コメントへの返答
2011年2月4日 18:14
返信遅くなりすみません。

で、結果は?

どうでしたか。

プロフィール

民間車検場整備工場を経営してます. 部品の交換はなるべくせずに. とにかく 分解して直せる物は直す整備を.  心がけています. 旧車の部品は独学の旋盤で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
K保自動車の看板車のサニトラです. 殆どノーマルです. F/ショック 86用ガスショ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation