ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [K保]
旧車/旧外車/旧二輪趣味で本業してます.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
K保のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年04月14日
311兄弟?
久し振りの投稿です。 でもこの数ヶ月の入庫車................... タイム/スリップ?
続きを読む
Posted at 2010/04/14 22:10:40 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年04月02日
ハコスカ完成。
ハコスカ完成しました。 本日無事納車となりました、社員そしてオーナー様、 それぞれお疲れさまでした。
続きを読む
Posted at 2010/04/02 21:23:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月20日
ハコスカその後
全塗装完了しました、 各部品の組付け開始です。 まずはガラスから...... なのですが、ガラスゴム純正部品は無く ネット オークションで社外品をゲット 今まで沢山のガラス入れ作業しましたが この社外品ゴム 硬くて、形もガラスと少し違うし 思考錯誤しながら半日以上時間かかり、 意 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 22:07:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月15日
東城山のシビク野郎。
今から30数年前のオイラです。 人生で一番トンガッリ/ツッパていた頃の自分です。 この時代は暴走族と言うより暴走チームの時代でした。 チーム/テ〇マとか色々走りやのチームが有り ラリーに出たり、タイムトライアルに出たりして、 早い奴が有名になるような時代だったと記憶してます。 あとで分 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/15 23:01:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年03月09日
HONDA N360Ⅲその後。
久々の投稿です。 もうこのNコロ納車済みです。 整備内容の説明と画像です。 半田付け修理したキャブ フロート(別名キンタマ) 数日経過すると浮力不足の為又もやオーバー フロー してしまい、部品取車のアクティ シングル キャブ用のフロート加工して組上げましたが 失敗でした。
続きを読む
Posted at 2010/03/09 13:00:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月28日
スバル EJ20エンジンⅢ
毎月の事ですが月末は多忙です。 入院中の事務員(妻)不在の為 支払い/集金/納品書&請求書その他....... 板金塗装は0原社員にまかせっきりです。 エンジン/車検その他は横T社員にまかせてます。 事務処理しながら 各要所の確認/意見交わしながら 整備依頼車引取り/そして合間みて納 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 22:43:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月14日
HONDA N360Ⅲ
高知の変わったレストラン00庵さんからの 整備依頼のNコロです。 オークションで¥271000で落札して和歌山まで 00庵の社長さん苦労しながら高知まで 自走してきたこのNコロ自宅車庫前で キャブ オーバーフローにて不動になり 修理依頼の電話があり急遽高知市内まで 引き取りに、入院中 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 17:35:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月14日
ハコスカその後
現在レストア中のハコスカです。 ガソリンタンクと極わずかな部品以外は 取り外しました。 この形までには幾度かパテ研ぎの繰り返しでした。 見えない箇所にも錆びとめ剤等処理してます。 室内も殆ど空っぽです。 ハンドルは移動用に仮閉めして動かします。 何とかボディラインも形に.... ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 16:48:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月09日
モンキー88?
2月6日土曜日の整備を息子(高2)がモンキー/エンジン オヤジ(私)に怒鳴られながら、 CLIPPING Pointの88ccボアKitと デイトナ 強化クラッチ3デイスクタイプ/強化カムチェーン/大容量ポンプ の 4点を交換作業させました。 息子は初体験なのだが作業としてはあ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 22:52:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年02月09日
スバル エンジンO/H Ⅱ
シリンダーヘットが外注先より出来上って来ましたので、 本日朝から組立開始です。 修理依頼その他の電話が 多数有る日なのですが、 エンジン組立に専念して見ましたが、 仕事に関係ない変てこな電話ばかり... . 医者で例えると心臓の手術してる様な事なのですから、 電話には出たくない ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 12:56:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
K保
[
高知県
]
民間車検場整備工場を経営してます. 部品の交換はなるべくせずに. とにかく 分解して直せる物は直す整備を. 心がけています. 旧車の部品は独学の旋盤で...
7
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 サニートラック
K保自動車の看板車のサニトラです. 殆どノーマルです. F/ショック 86用ガスショ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation