ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [K保]
旧車/旧外車/旧二輪趣味で本業してます.
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
K保のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年12月14日
マイブログが-------
数日前から、マイブログ訪問者数が、100件超え...............???????. 平均は、40件チョットなのに.....本日は170件にも........ 何故だろうか、2週間も更新してないのにも関わらず ? ? ? ふとYahoo! オークション見てると、アレレレ--、 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 22:24:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月30日
Z フロントバンパー加工作業。
フロントバンパー下部にLEDランプ外品加工取り付け。 向かって左は、加工済み、右側は位置決めしながら、 弓ノコの刃単体を、手動で シコ シコ........ このバンパー純正ではなく、外品でして、しかもグラスファイバー製、 ノコの際がポロポロ塗装薄利しますので、 細めのヤスリで、丁寧に現物合わせし ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 20:41:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月29日
かぷちーの整備
平成3年式のカプチーノです。 車検整備で入庫ですが、 今回で9回目の車検になります。 総走行距離は、6万5千Kmです。 オーナーの方は春野町で、このカプチーノは農家の倉庫に、 眠ってる時間が殆ど見たいですが、 画像の車体全体を、見れば、、、、、、、 使用者のカプチーノに注ぐ 愛 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/29 22:48:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月27日
シトロエンDS車検整備完了。
2年前の整備から1000Km未満の走行ですが、 今回は各ベルト計5本交換作業、 ファンベルトx2、 ハイドリツクポンブ゜ベルトx2、A/Cベルトx1。 フロント足回りの、タイロットエンドジョイントのブーツ左右4ケに、 亀裂があり、国産部品ブーツ加工して取り付けました。
続きを読む
Posted at 2010/11/27 20:52:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月22日
スナップオン工具
以上使用している、スナップオン工具です。 各メガネレンチ、各ラジェットレンチです。 まずは、メガネレンチ、 19-17 17-14 14-12. メッキが消耗してますね、そもそもスナップオン工具は、 メッキが剥がれるとクレームで交換してくれます。 私のこの工具.........メッキが消耗し ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 21:41:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年11月20日
工具箱のSnap-on
購入してから10年以上月日が....... 塗装も外観も古くなり、 オールペイントしました。 中身の上から1/2のボックス、 その下はインチサイズの各工具、 9.6ボックスとレンチ/ラジェットその他、 ストレート/メガネレンチ多数、 片くちスパナ色々...... メガネ レンチも多 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/20 22:39:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月30日
けんぼーん君が脱したエンジン。
けんぼーん君が脱したエンジン、 本日完成しました。 全部一人での作業でしたが、 わりと早く出来ました。
続きを読む
Posted at 2010/10/30 18:41:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月26日
PORSCHE ホイールキャップ塗装。
アルミ製のホイールセンターキャップにサンドブラスト施工して、 全体にブラツク塗装します。 乾燥後真中部分にマスキングしてから、 金色塗装、乾燥後フリーハンド筆にてロゴ/模様画きました。
続きを読む
Posted at 2010/10/26 22:51:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月25日
ブルーバード312配線完了。
クーラー取付完了後、発電不足になり、充電回路の補強作業となりました。 オリジナルの配線は、現在のではなく、ボディアースが(+)なので現行の、 大きなアンペアのオルターネーター取付は不可能ですので。 現在の(-)アース方式?に変更作業しました。 初めての、この作業......簡単ではなく.. ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 22:41:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年10月08日
FERRARI 360
昨日312ブルーバード様のメインカーのFERRARI 360です。 312整備完了したら、 次はこの360のホイール修理に入庫予定です。 でもこの田舎には少し似合わないスタイル? バックの畑がミスマツチかな? 後ろの『サオリスイーツ』をバックに 撮影シマシタ。 説明は無し ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 23:07:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
K保
[
高知県
]
民間車検場整備工場を経営してます. 部品の交換はなるべくせずに. とにかく 分解して直せる物は直す整備を. 心がけています. 旧車の部品は独学の旋盤で...
7
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
日産 サニートラック
K保自動車の看板車のサニトラです. 殆どノーマルです. F/ショック 86用ガスショ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation