• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K保のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

√16ダーボさんの綺麗車検

√16ダーボさんの綺麗車検S62年式の三菱ランサーターボ A175Aの車検整備です。

  今回は、ボディ外装以外? フェンダー内側と下回りの拘り ペイント、

タイミングベルトSET、ウォーターポンプ、カム、Fクランク、

サイレントシャフト、 オイルポンププーリのオイルシール交換。

ブレーキ回りは、ディスクキャリパーO/H Kit、 ブレーキホース交換です。

Posted at 2011/03/31 19:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

カプチーノ修理完了

カプチーノ修理完了本日組上げ完了しました。

テスト走行してみると、水温が少し低くて、

サーモスタット点検すると、密閉〇リングが欠けていて、

ついでに、ラジェーターキャップとサーモスタット交換しました。

Posted at 2011/03/26 17:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

K6A シリンダーヘットO/H

K6A シリンダーヘットO/Hheavydays311さんの、セカンドカーのEA21Rカプチーノ シリンダーヘットG/K修理です。

画像は、分解してこれから組立てて、行きます。

ヘット降ろしたついでに、IN/EXバルブステムシール交換します。

総走行17万Kmオーバーの このエンジンなので、

カムチェーン*チェーンアジャスターその他交換します。

このK6Aエンジンのシリンダーヘット脱着作業は少し手間がかかります。


Posted at 2011/03/25 13:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

BMWリヤウイング加工取り付け。

BMWリヤウイング加工取り付け。BMW318のリヤウイング加工取り付け&ペイント作業です。

純正部品ではなく、国産車り中古部品(持込部品)を加工して行きます。

リヤトランクにピッタリ取付けるために(2枚目の画像)ベース板切り取り、

トランクに何度も仮止くりかえして


隙間部分を計算しながら、 画像には、ありませんが、

隙間にエポキシパテを要所に高さ調整しながら、

固めます。

固まったら、マスキングして、2液レジンキャストを、隙間に流し込みます。

仕上げは、パテで整形しながら、作業して行きます。


Posted at 2011/03/24 13:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

民間車検場整備工場を経営してます. 部品の交換はなるべくせずに. とにかく 分解して直せる物は直す整備を.  心がけています. 旧車の部品は独学の旋盤で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 24 25 26
27282930 31  

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
K保自動車の看板車のサニトラです. 殆どノーマルです. F/ショック 86用ガスショ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation