• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K保のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

整備ミス。

整備ミス。ダイハツL152Sのシリンダーヘットガスケット交換、

N村工員に、まかせました。  

オイルメンテ最悪ですねぇ。

でも、カムシャフトその他、磨耗なく、

清掃したら、 何とか、なり そうです。

   続きはこちら  ↓  ↓  ↓

Posted at 2011/10/06 18:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

4WD ミッション 交換。

4WD ミッション 交換。近所の、板金屋さんからの依頼の

ダイハツアトレー4WD A/Tミッション 乗せ換え作業です。

今回は、N村行員が、ほとんど、一人でやりました。
Posted at 2011/10/03 12:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月30日 イイね!

シトロエンDS

シトロエンDSDSです、今回の整備内容は、

ボンネット/オープナー/ワイヤーの修理。

A/Cガス漏れ、点検。

車両前後のバンプ/ラバー交換です。

このシトロエン.........../常識外の..........構造です。


そして、続く、、、、、、、、、、、、、。
Posted at 2011/09/30 22:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

新入社員の奮戦記を、日々投稿します。

新入社員の奮戦記を、日々投稿します。N村整備士、S60年生まれで、現在25または26歳?

三菱系の専門学校卒業、県外で就職、

出身は、芸西村で5人兄弟の長男(男3/2女)

現在の資格は、2級整備士習得してますが、

久保自動車では、この程度では、まったく

役に立ちません、でも彼は、彼なりに、やる気は、

マンマン?????

とにかく、生真面目で、少しオタクぽい感じですが、

将来独立して、自社工場経営が夢だそうです。

この、ヒヨコの、N村整備士...............

時間を、かけながらジックリ、技術を叩きこんで行くのであります。


画像は、車検整備の基本の、ブレーキ/シリンダーO/HカップKit

交換作業です。

N村行員は、少し苦手なのです。

続く....




Posted at 2011/09/19 21:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月12日 イイね!

Mini 1000 クラッチ修理

Mini 1000 クラッチ修理クラッチ/オーバーホールしました。

中央の赤いカバー奥のラージオイル/シール交換。

クラッチディスク/クラッチカバー新品に交換。

組みあがりました、赤印の部分がクラッチ構成デス。

完成ですが、画像にはありませんが、

今回の整備は

クラッチ整備とボンネットの板金/塗装でした。
Posted at 2011/09/12 21:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

民間車検場整備工場を経営してます. 部品の交換はなるべくせずに. とにかく 分解して直せる物は直す整備を.  心がけています. 旧車の部品は独学の旋盤で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
K保自動車の看板車のサニトラです. 殆どノーマルです. F/ショック 86用ガスショ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation