• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neohostのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

[動画] 東洋タイヤなS2000

[動画] 東洋タイヤなS2000海外の東洋タイヤがイメージPVをS2000で公開したので紹介しておく。



見た目から推測するに、ドリフト仕様のようだが...

次回は走行シーンを交えた作りを希望したい...
Posted at 2017/01/09 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

AndroidTVって知ってます?



初売りセールで新型のSONY製49型液晶テレビが異様な安さで販売していたこともあり、AndroidTVってやつを手に入れた...

昨年の夏頃から気にはなっていたが、今回購入したKJ-49X8300D(B)からはマトモなリモコンが付属するようになった...

普通にテレビとしての機能も4Kにアップコンバートしてくれるし、USB接続でHDDを接続すればレコーダーとして機能する...

無線LANでネットワークに接続出来るし、ネット動画がダイレクトに49型4Kモニターにパソコン等が不要で再生される...

もうここまで来るとテレビじゃなく、49型のAndroidタブレットに近い存在だ...

恐らくこれからのテレビはこれが当たり前に成ってしまうんだろう...

更に進化するなら、タッチパネル化するくらいだろうか...

今のところ
YouTube
amazon
GYAO
TUTAYA
DMM
Google Play
あたりを再生してみた

動画サイト毎にサーバーの回線の太さや、コンテンツのクオリティなど違いがあって面白い。

回線の太さはGoogle(YouTube)がダントツで速い...
コンテンツは何に主眼を置くかで評価が分かれそうだが、フルハイビジョン以上のクオリティの映画に絞ると、コレもGoogleに歩がある。

スマホで買ったデジタルコンテンツが、テレビで普通に再生出来るのは魅力的だ。

無料動画配信サービスとしてはGYAO(YAHOO)もバランスが良い。

ログインするだけでいきなり、有料サービスの無料体験に強制加入するがAmazonプライムもかなりの動画コンテンツが年間3,600円で閲覧可能になる。おまけで宅配がマッハになるサービスも付くようだ...

他にも
Niconico
AbemaTV
d-tv(docomo)
などなど...
多くのサイトが利用できる...

たかがテレビの更新のつもりだったが、コイツが我が家にもたらした生活スタイル変化は革命的だった...

貯めにため込んだ録画HDDや吐き出したDVDを年末年始の大掃除にて一掃してしまえた...

何かとバタバタした年末年始だったが、ようやく一息つけそうな感じだ

Posted at 2017/01/08 01:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@・・・1番 凄い、ウチの子の5〜6倍走ったのね」
何シテル?   12/28 21:08
東京都に生息している独身のオスです. 最終生産もののS2000 TypeSに乗っかってます. ちょくちょくオフ会に参加しますが、なかなかみん友さんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CLEiB S2000用 アンダーパネル 両面カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 17:22:19
1dinオーディオ交換(ケンウッドU382BT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 17:00:25
ホンダ(純正) ハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 15:45:52

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
最終生産モノのTypeSです。 生産終了がアナウンスされた4月より新車車両を探し始め、 ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
ひっそりと所有している都心での移動手段。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation