• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKKYVELLのブログ一覧

2023年02月28日 イイね!

ご近所さんのCX-3をコーティング♪

ご近所さんのCX-3をコーティング♪こんにちは!!
早いものでもう2月も終わろうとしていますね・・・。

暖かい!!
そして花粉症が始まった!(笑)

はいっ!AKKYです♪

昨日今日で、今年2台目となるコーティングの施工をしました( ̄▽ ̄)
年末から仕事が忙しく、自分家の洗車もあまり出来なったですし・・・(;´・ω・)

ご近所さんのCX-3ですが、実は1台目もこのお家の方のN-BOXでした(*´з`)

最近N-BOXのコーティングをよく頼まれていたので今回はUPしませんでしたが、白のN-BOXを新古車で買われたって事で状態が良かったので研磨は行わず、それ以外の下処理後コーティングを施工しました♪
N-BOXの完成はと言いますと、ほぼ新車のような出来となりました( ̄▽ ̄)v

ですが今回のCX-3は年数は聞きませんでしたが、結構経っているお車でしたし、洗車傷や雨染みがかなりあり、結構大変でした。。。
ですので、鉄粉除去、スケール除去、油分汚れ除去を行いまして研磨は気合入れて行いました!!

傷の酷かったボンネットのみ、ウールバフ&神風さんの粗めのコンパウンドを使い初期研磨を行い、その後固めのウレタンバフにてこれまた神風さんの仕上げ用コンパウンドでワンパネル2回ずつ研磨しました♪
ボンネットは計3回、その他は2周研磨した事になります(*´з`)

深い傷が結構あり完全には消し切れていないですが、これが現在の僕の限界です(;´・ω・)
言い分けになってしまいますが、1日半でって時間の制限もありましたしね。。。

では画像です♪

少し離れるとほぼ傷は分かりませんし、施工前と比べると艶の出方は激変しています!

もう少し近付いて・・・。

太陽の光の所をよく見ますと洗車傷が残っているのが分かると思います(・´з`・)
逆Rなので余計に磨きにくかったですしね。。。
光の当たっている部分を肉眼で良く見ると残っていますが、画像ではかなり綺麗に見えちゃいます(-_-;)


サイドはの傷は少しマシだったので膜厚を残す意味も込めましてウレタンバフと仕上げ用コンパウンドで2回ずつ研磨しています!
写り込みがイイ感じに♪

ルーフです♪

明らかに綺麗にはなってますが、まだまだ甘いです・・・(;´・ω・)モットガンバラナイト!!

細部も綺麗にしました♪



この辺はもう普通に綺麗に出来ます(*'▽')

ミラーです♪

ここもしっかり研磨しています♪

樹脂部分です♪







樹脂部分は真っ白で劣化から波の模様みたいになっていましたが、スケール除去から脱脂を行いまして樹脂用のコーティング剤を施工しました♪
真っ黒になったのでかなり若返ったと思います♪

リアです♪

艶の感じが施工前とで全然違います♪

てな感じですが、全体的に見ると綺麗に仕上がったとは思います♪

ここで皆さんも気になってると思いますが!!
タイトル画像の件です(笑)
朝からホイール洗浄しようと高圧洗浄機を掛けてたら・・・。
助手席側の前のタイヤパンクしてるし~Σ(゚Д゚)
直ぐにご近所さんに電話をしましてそのままコーティングは続行(笑)
まぁビクッリはしましたけどね(;'∀')
本日業者さんが見に来ました(;'∀')

もっともっと頑張っていつかは開業したいと思っています!
夢は声に出していかないとっ!!(笑)
今現在洗車に関してはかなり自信もついて来ましたが、研磨の方がまだまだなので精進致します!!

ではまた~( `ー´)ノ
Posted at 2023/02/28 17:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます♪

明けましておめでとうございます♪皆様こんばんは♪

相変わらず巨乳大好きAKKYですっ(笑)

昨年はお世話になりました。
まだまだではありますが、コーティング修行も順調で昨年は何台施工したのやら??
ブログにUPしていないモノも含めますと、結構な台数を施工させて頂きました(´∀`=)

ってか数えてはおりませんが(笑)

徐々にではあると思いますが、確実に進化してると思います♪

新しいコーティング剤を試してみたり、新しいポリッシャーを使ってみたり、まだまだ使った事の無い物も沢山ありますので、今年も精進して行きます!!

画像は昨年の洗車納めの画像でして、現在プレウォッシュに夢中です(笑)

とても気持ちの良い泡でございます♪

今年はAKKY号にコーティングを再施工したいと考えております。
徹底的に下処理を行なった後コーティングを施工する事で、パールホワイトをどれだけ艶々に出来るのか?にかなりの興味がありまして(笑)

研磨の鍛錬にもなりますので、今年中にはやりたいと思っておりますm(_ _)m

皆様にとって今年が良い年である事を願いますとともに、巨乳ちゃんも元気に過ごせる一年になればと切に願っております(笑)

ではではこんな僕ではありますが、今年もどうぞ宜しくお願い致します♪
Posted at 2023/01/04 23:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

愛娘のTAFT洗車と先輩の奥様のNBOXのコーティング♪

愛娘のTAFT洗車と先輩の奥様のNBOXのコーティング♪皆様こんばんは♪
本日も洗車ブログです!(笑)

2週間前の話なんですが、娘のTAFT君を綺麗にしました♪

今回は少し前に購入してありましたオートフィネスさんのアバランチでアワアワ洗車してみました♪
とは言っても夏に購入しましたので、スイカの香りですがね(笑)
スイカアイスを思い出してもらえればイイかと思います♪

プレウォッシュ中に細部も綺麗にしまして~(*´з`)

いつもの様にBASEからのプラズマコーティングαで仕上げました(*‘∀‘)v

室内の、特にマットの汚れが酷い・・・(;´・ω・)
前後共マットが芝生だらけ・・・
友達と公園ででも遊んだのか?(笑)
って感じで汚れがヤバかったので掃除機で綺麗にしてあげまして、内窓も相当汚れてたので精製水を使ってめっちゃ綺麗にしてあげました!

では完成画像をどうぞ♪


日陰なんであまり伝わらないですかね??


いつも通りのイイ艶です(*´Д`)ハァハァ


イイねぇ~♪


リアも完璧です(・´з`・)


タイヤハウス、タイヤ、ホイールの仕上げもバッチリ(*´з`)b

ってな感じで娘の車を綺麗に出来た次の週に、先輩の奥様が車を買ったとの事でコーティングを施工しました( ̄▽ ̄)

①ホイールとタイヤ洗浄
②シャンプー洗車後拭き上げ
③鉄粉除去
④窓の油膜除去
⑤脱脂シャンプー
⑥BASE(1層目)
⑦FAST GLASS(2層目)
⑧スプラッシュ&リムーバー
⑨プラズマコーティングα(3層目)
の順で施工し、ボディーに関しましては3層仕上げです♪

ついでに樹脂部分も全てコーティングしホイールは綺麗にした後、BASEからのプラズマコーティングαで仕上げ、タイヤは信越シリコーンを塗布して仕上げています♪

僕が使ってる物の紹介をしておきます♪
シャンプー:スノーシャンプー
窓の油膜除去:ガラスポリッシュ
窓の撥水剤:スプラッシュ&リムーバー
雨染み、油分汚れ除去:BASE
硬化系コーティング剤:FAST GLASS
トップコート:プラズマコーティングα
は、ながら洗車さんの製品です(*'▽')b

鉄粉除去剤:GBS-R
脱脂シャンプー:ORIGIN
は、GANBASSさんの製品です(*'▽')b

で、仕上がりはこんな感じです♪


イイ艶です♪


どアップで(笑)


曇ってたので写り込みは上手く撮影出来ず・・・(ToT)


リアです♪


ワイパー下部も真っ黒に♪


バンパーの樹脂も新車って事で、もともと黒いですが更に黒さが増してます♪


ホイールもタイヤもイイ感じ♪

今回もお手伝いしていただいたので、昼過ぎに完成させられました( ̄▽ ̄)
硬化待ちの間にすき屋で炭火焼ほろほろチキンカレーをゴチになりました♪

色々話しながらなので更に楽しく作業が出来ました♪

相も変わらず仕事はヤバいぐらいの忙しさですが、休みはストレス発散出来てますので何とか保ててます(笑)

てな感じで頑張っております( ̄▽ ̄)v

ではまた~( `ー´)ノ
Posted at 2022/12/11 22:29:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】

Q1.洗車好きな方と思いますがコーティングへの熱い想いを聞かせてください
回答:昔から兎に角洗車が大好きで、3年程前から硬化系コーティングにどハマりし研磨の深さ、コーティングの選定にもハマってます!
色々試してみたいと思ってます!
車の艶々を見ながらご飯3杯食えます(笑)

Q2.シラザン50のどこに魅力を感じましたか
回答:やはり手軽さ!そしてスプレー式??って所にとても魅力を感じています。
使ってみたいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/03 21:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年10月22日 イイね!

みん友さんの新尻(新車)のジムニーコーティングとおもてなし♪

皆さんこんばんは♪

最近またまた激務中のAKKYです!!
本日も休日出勤しておりました(・´з`・)ブー

そんな激務の合間を縫ってでもコーティングだけは続けております(笑)

で、先週の話ですがヴェルファイア時代からのみん友さんがジムニーに乗り換えたとの事で、コーティングを頼まれました♪
少し前にMINIの樹脂コーティングをした方です(*´з`)

元々ヴェルファイアも奥様の車だった様で、って事は厳密には奥様が乗り換えになりますね!
お泊りで来て頂くとの事でしたので、「おもてなし」致します(笑)

朝早くから家を出て頂きまして、7時からスタート!!

鉄粉除去、脱脂からのBASE、ファストガラス、トップコートに阿修羅を施工!
樹脂のコーティング、ガラスの撥水、ホイールコーティングも施工しています♪

ずっとみん友さんもお手伝いして頂きまして艶々な仕上がりとなりました(*´з`)

ではご覧下さい♪
先ずはボンネットです(*´з`)
alt
超艶々♪

フロントです♪
alt

少し離れて見てみます♪
alt
イイね!!

ミラーも艶々♪
alt

ルーフの仕上がりもイイ(*´з`)♪
alt

サイドも最高ですね♪
alt

スペアタイヤのカバーにも♪
alt

リアの全体です(*‘ω‘ *)
alt

コーティングの硬化待ちの時間でお昼ご飯を食べました♪
alt
僕も行きたかった特濃のどぐろつけ麺!!

まるでお蕎麦を頂く様な雰囲気でした(*´з`)

最初は麺だけ、そして塩で麺を食べてから本格的にスープに付けて食べました♪
alt

超美味い!!
リピート確定でした♪

トップコートで仕上げたら、今回のもう一つのお楽しみでありますおもてなしへ~(*´з`)

松阪牛の焼き肉は最高ですよ♪
僕の大好きな宮本屋さんで焼き肉を食べながら軽く飲み~♪
alt
この前ハスラーをコーティングしましたみん友さんとも合流しまして、焼き肉を満喫~(*‘ω‘ *)♪

で、久し振りの飲み会に盛り上がってしまった僕は2件目にお誘い~(笑)

合流して頂きましたみん友さとは焼き肉屋さんでお別れしまして~!!
若い頃よく行きました「九兵衛」という美味くてお安い居酒屋で飲み飲み~♪

こうなるとわたくし止まりませんっ!!

画像の様なとても楽しい所へ~(≧▽≦)
いや~眺めが・・・
alt


alt

さ・い・こ・う♪

もうね・・・
ずっと楽しくて、めっちゃ楽しいですわぁ~を連呼しておりました(笑)

で、解散は23時頃??
正直帰りの電車の記憶が曖昧で(笑)

次の日普通に仕事に行きましたが、二日酔いで昼頃まで顔がポカポカしてました(笑)
出勤電車でたまたま横に座った先輩が、「お前今日匂うよ・・・(;'∀')」って言ってましたが、「一滴も飲んでません(*'▽')ニコ」っと答えておきました(笑)

そんな事で、朝から晩まで最高の1日となりました♪

ありがとうございました♪
また遊びましょう~( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2022/10/22 19:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | コーティング | 日記

プロフィール

「後輩のデリカミニのメンテナンス洗車(*´з`)♪ http://cvw.jp/b/636077/48612845/
何シテル?   08/21 21:29
はじめまして(^o^) 2009年7月にヴェルファイアを購入してから、久しぶりに車弄りに燃えてます!! ゆっくりになると思いますが、楽しみながらDIYをして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
注文から6ヶ月ついに納車されました! ヴェルファイアをこよなく愛すから・・・ ハリアー ...
トヨタ ピクシススペースカスタム トヨタ ピクシススペースカスタム
奥様の車です♪ さあさあどの様に進化していくのか~!! 僕も楽しみ(*´∇`)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
結婚して初の車!! そして初トヨタ車!! この時から、トヨタの乗り易さにはまりました( ...
日産 セレナ 日産 セレナ
こいつには初のワンオフが~♪ ショップでリアガーニッシュをカットしバックドアのテール部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation