• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スコッチのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ボンビー原動機(・ω・)ノ

ボンビー原動機(・ω・)ノおめかけ号 の登場ですっかり影を潜めてしまった コ○シ号 ですが 古いけどNEWエンジン が先日 電動名人コ○シ名人 の協力の下 エンジン始動☆ 致しました(^O^)ノ

それにしてもいい大人が 原寸大オモチャ で愉快に遊ぶ姿は 滑稽極まりない ですね…σ(^_^;)

タケアス先輩に 盗撮 されてしまいました…(/o\)
先輩!いろんな趣味をお持ちのようで…(〃∇〃)エッチ~☆

今更ですが…



壊れた 旧エンジンのスペック公開いたしますd(*^o^*)









Loブースト時

1.2kgf/cm2  300ps  39.3kg/m




Hiブースト時

1.5kgf/cm2  348ps  46.2kg/m




でした!(tcf1.00ですよ!!)














90φ鍛造ピストン


メタルガスケット 圧縮7.?


バランス取りクランク


I断面コンロッド


カムシャフト IN64° EX68°


TD-06 17C


ノーマルエキマニ


制御はパワーFC










メタルガスケットを含む全てが 在庫中古品 で…(^_^;)a


実際にかかった費用は面研とボーリング代にガスケットで十数万円程度


ボンビー仕様 なわりには 大満足パワー!!









なにせ ダイナパックでの結果 ですからねぇ( ̄O ̄;)ウホッ!!
























寄せ集め部品でこの結果なので









なんかスコッチさん …


得した気分.・.・:☆ヾ(*´∀`*)ノ



















回転系のバランス&軽量で一応レスポンスと耐久性を優先しました…


イメージは中速トルクをタービンで稼ぎ エンジンで上まで回す!でしたが


ノーマルエキマニでは限界なのでしょうね? 高回転でのトルクの落ち込みがヒドいです…


しかしながら狙い通りのモリモリ中速トルク


とても楽しいフィーリングだったのでもう少し乗っていたいエンジンでしたが…ね!(*^^)b









今どきタービンならトルクカーブやフィーリングも全然変わってくるんでしょうね?


まだまだ 楽しいことヤリたいこといっぱいですd(*^O^*)b





























残る作業は…




サクションパイプ製作


マフラー製作


パイピング製作


バッテリー移設


ラヂエターホース取廻し変更




等々でしょうか?! (^_^;)マダイッパイアルナ…









年内にはシェイクダウンさせたいものです


































パワーの要コンピューターセッティングは YMS行田さん でお願いしました!




さすがは トッチーさん! やっぱ スゴイです!!d(>_<;)。o







今回も迷わず YMS行田さん頼り ですねd(^O^)
























古いけどNEWエンジンの性能はさて如何に!?(^^ゞ ドーデッシャロ?!



Posted at 2015/10/31 21:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | やっつけ号 | 日記

プロフィール

「おめかけ3号!スクープ疑惑!? http://cvw.jp/b/636176/38832634/
何シテル?   11/10 17:11
サンマル暦30年のオヤジです。 皆さん遊んでやってください(^ー^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

日産 スカイライン T氏やっつけ号 (日産 スカイライン)
T氏をやっつけるためだけに!?土に還りそうな車両で製作したマシン( ̄▽ ̄)b 当時仕様 ...
日産 スカイライン アドバン号 (日産 スカイライン)
NAだけどホント速いマシン(^。^)b
日産 スカイライン 日産 スカイライン
S氏、魂の一台を譲り受けました。。 大切に乗らせて頂きます!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車でどっぷりハマった。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation