• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

ボディーコーティング(G-hard)実施予告

納車時にディーラーオプションでボディーコーティングしてもらおうと思いましたが、値段が高いので自分で近々G-hardをコーティングしようと思います。
先日、洗車しましたら納車2ヵ月半位なので鉄粉、ピッチタールが少々付着していましたがボディーコーティングには、まだ問題無いようです。
(ストームシルバーメタリックは汚れが目立たない分、洗車しても感動は無いです。)

○ボディーコーティングをG-hardにした理由
1、艶よりも耐久性を重視し乾式施工ガラスコーティングとした。
(ボディ色がストームシルバーメタリックなので汚れが目立たない分、コーティングによる艶にはあまり期待できない。)
2、乾式施工ガラスコーティングでありながらマスキング不要でコーティング出来そう。
(G-hardは自動車のボディーだけでなく、メッキパーツ、モール、ナンバープレート、樹脂バンパー、レンズカバー、ダッシュボード、アルミホイールなど、殆どの素材※に施工できます。※ G-hardは弱親水性ですので、自動車のガラスには不向きです。)
3、乾式施工ガラスコーティングの中では施工リスクが低そうだった。
(口コミを見ると失敗したような内容が無かった。)
4、施工中及び塗った被膜が安定するまで雨には弱いコーティングだが、田舎なので施工に充分な大きい車庫がある。
5、ブロワーを持っているのでボディの隙間の水分除去に使える。


販売店リンク:
G-hardコーティング100mlセット
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/22 20:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

3㌧車。
.ξさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA2 15 SPORT選定理由 http://cvw.jp/b/636313/47718848/
何シテル?   05/13 16:20
MAZDA2 15スポルトを2024年3月18日発注いたしました。 2024年6月納車予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2024年3月18日発注いたしました。 2024年6月納車予定。
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5X FF ストームシルバー・メタリック メーカーオプション:VSA(リアブレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation