• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-STYLEのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

商売上手やわ~

商売上手やわ~



雰囲気イイです~これ。






仕事が少しバタバタしたので2日前の新聞ネタですが、

気になった事なのであえてUP。


【11月5日 時事通信より】

トヨタ自動車が5日発表した2014年9月中間連結決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期比7.7%増の1兆3519億円となった。リーマン・ショック前の07年9月中間の1兆2721億円を上回り、7年ぶりに中間期の過去最高を更新した。消費税増税後の需要減で国内販売は低迷したが、主力の北米販売が好調だった。円安が輸出や海外販売の採算改善につながった。

 同時に15年3月期連結業績予想を上方修正した。営業利益は前期比9.1%増の2兆5000億円(従来2兆3000億円)、最終的なもうけを示す純利益は9.7%増の2兆円(同1兆7800億円)と、いずれも2年連続で過去最高を更新。純利益は減益予想から一転し、初の2兆円に乗せる見込みだ。

 通期の想定為替レートは1ドル=104円(同101円)、1ユーロ=137円(同136円)と円安方向に修正した。円安が営業利益を従来予想から1350億円押し上げる。

 9月中間の売上高は前年同期比3.3%増の12兆9455億円。ダイハツ工業と日野自動車、中国合弁企業を含む中間期のグループ総販売台数は1.0%増の503万2000台。3年連続で過去最高を更新し、初めて500万台を上回った。円安の進行が営業利益を前年同期に比べ700億円押し上げた。純利益は12.6%増の1兆1268億円だった。




純利益 2兆円!


数字がデカ過ぎて、庶民にはピンときませんが(笑)




下請けは一杯泣いてるんだろな・・・ま、それが商売ですかね・・・




RC-F の写真は、SEMAショー2014出品車輌みたいです。





いいケツのラインしてます(笑)~








対して






【11月6日 毎日新聞より】

日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2014年1〜9月期連結決算は、最終(当期)損益が75億円の赤字(前年同期は63億円の黒字)だった。仕入れ先だった中国の食品加工会社で期限切れ鶏肉使用問題が発覚したことで、客離れが進んだことが響いた。

 売上高は前年同期比12.7%減の1722億円、営業利益は97.8%減の2億3800万円だった。今村朗執行役員は同日記者会見し、鶏肉問題の影響について「7〜9月期で200億〜250億円の売り上げが減少した」と説明した。

 同日発表した10月の既存店売上高は、前年同月比で17・3%減と9月(16.6%減)から減少幅が拡大した。マイナスは9カ月連続で、問題が発覚した7月からは4カ月連続の2ケタ減となった。11、12月も15〜20%程度減少するとみており、今村氏は「鶏肉問題の影響を年内にゼロにするのが目標だが、状況は厳しい」との認識を示した。

 巻き返し策として、10月から平日のランチタイムにセットメニューを350〜550円(税込み)で提供する「昼マック」を投入したり、5月に期間限定で発売し人気を集めた「とんかつマックバーガー」も通年メニュー化したりした。ただ客離れは収まっておらず、「食の安全」に関わる問題に消費者が敏感であることを改めて示した。

 マクドナルドは10月、14年12月期の最終損益が170億円の赤字になるとの見通しを発表しており、今回はその予想を据え置いた。



営業利益97.8%減の2億3800万円!!







やばいですな・・・

私的には前社長の方針も ?でした。 質・量・サービス、諸々の要因があるんでしょうね。

中国ナゲットがトドメかな・・・今更タイのナゲットのCM流してもね~~







一度失った信頼は中々戻らないです。きっと・・・

ベネッセも500円券なんか要らんし!!



マクドは子供と行くことが無くなり、もう多分3年近く食べてません。

会社から徒歩2分掛からないトコにありますが、徒歩5分の天丼屋とかで

500円以内でランチしてます。 そっちの方が美味いから(笑)




売る物は違いますが、レクサスも似てきたな~って、ここ2~3年程感じています。

デビュー時のレクサスは高級車で、客に最高のサービスと満足を提供する

『1人1人の顧客へのおもてなしの心』が随所に出ていて、それが似合う年代になれば

乗ってみたいと思っていました。

車ではなく、ブランドに乗る感覚。 プレミアム感にお金を払う・・・

それが欲しくて、その時ワゴンが必要だったからA6になったんですが。



でも最近は台数を伸ばそうとしている感が見えすぎてて、安い感じのクルマも出すから

客が増え過ぎて、当初のブランドコンセプトが維持出来無くなり・・・


素人でも分かる様なこの展開、なんなんでしょうかね~(笑)。  ま、AUDIもかな・・・

ウチの近所のレクサスDも土日の昼過ぎとか、大盛況(笑)。

いや、そのシチュエーションはトヨペット店でやったらエエから~ って思うんです。マジで。

その為の販売チャンネル多角化でしょうに・・・


昔あったSCは色気あったし、先日出たRC-Fとかカッコイイ車だな~とは思います。

LSの性能は言わずもがな です。 快適すぎて乗ると眠いんですがね(笑)



クルマは最高だと思います。

商売上手だと思います。2兆も儲けて。 でも、欲しいと思えません・・・





私が変わりモンだからでしょうかね・・・ 






いいケツしてますよね~



Posted at 2014/11/07 22:00:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車色々 | 日記

プロフィール

「月末金曜日 ア~ンド 給料日!!!」
何シテル?   07/30 13:04
A6はパーツ等も少なく情報も限られるので、 色々勉強させて頂ければと思い登録しました。 と言っても、イジリ資金はもうありません。 大技は妄想だけで逝きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
この車とも永くお付き合いできれば良いな と思っています。 少しだけ弄ろかな・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
娘の免許取得に合わせて買わされました... 仕事を終え帰宅後、疲れているところに優しい言 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
衝動買いです。 25年ぶりのバイク...安全運転します。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
記念すべき初マイカー。オカンのお下がり。 550ccの5ドアで4速マニュアル!!! まあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation