• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A-STYLEのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

決まりや・・・

決まりや・・・


復活のマツダ「RX」…ロータリーエンジン



















乗り換え決定!!  いや、増車しよ~~









発売目標 2020年!   そんなにA6のままでは待てんけど・・・





【以下転載】 備忘録として

マツダは10月28日に開幕した東京モーターショー15において、コンセプトスポーツカーのマツダ『RX-VISION』を初公開した。

マツダは2012年6月をもって、『RX-8』の生産を終了。以来、ロータリーエンジン搭載車は、途絶えていた。RX-VISIONはコンセプトカーではあるが、およそ3年ぶりのロータリーエンジン搭載車の復活となる。

1967年の『コスモスポーツ』以来、ロータリーエンジンは、マツダの「飽くなき挑戦」を象徴するもの。RX-VISIONは、次世代ロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載。マツダの夢を表現したモデルとして登場した。

RX-VISIONは、マツダのデザインテーマ「魂動(こどう)」にもとづき、マツダが考える最も美しいFRスポーツカーの造形に挑戦。同時に、次世代ロータリーエンジンのSKYACTIV-Rを搭載した「マツダが将来、実現したい夢」を表現したモデル。

マツダは現在、ロータリーエンジンを生産していないが研究と開発は継続。マツダによると、SKYACTIV-Rという名称には、SKYACTIV技術の開発時と同じく、「常識を打破する志と最新技術をもって、課題解決に取り組む」という意味を込めているという。

(レスポンス 森脇稔)




ついに我々の前に現れました。

マツダが将来ロータリーエンジンを復活させ搭載すると明言したRX-VISIONは、ソウルレッドのボディで登場しました。

2シーターでフロントにSKYACTIVとなったロータリーエンジン「SKYACTIV-R」を搭載し、後輪を駆動する、ということとサイズくらいしか公表されていませんが、これからのマツダをリードしていくクルマには物作りのこだわりが込められているといいます。

一見、クラシカルなスポーツカーにも映りますが、よく見ると、ボディの曲面など、これまでにない構成だと言います。

みなさん、いかがですか? ロータリー復活への兆しは感じられたんではないでしょうか。

Mazda RX-VISION主要諸元乗車定員 2名全長×全幅×全高 4,389mm×1,925mm×1,160mmホイールベース 2,700mmエンジン SKYACTIV-R駆動方式 FRタイヤ 前:245/40R20 / 後:285/35R20リム 前:9.5J / 後:11J


(clicccar編集長 小林 和久)





























東京モーターショー・・行きたい~~


Posted at 2015/10/28 20:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車色々 | クルマ
2015年10月22日 イイね!

最終章

最終章



我慢しきれず



勢いで逝ってしまいました・・・
























ボロボロ・・・










『 こするなら 』
























『 叩いてしまえ 』




























『 リアフェンダー 』

























「A6でこんな馬鹿な事するヤツおらん」

  って SHOPで 褒めて? もらいました~







完成です・・・ もうネタ切れ~
Posted at 2015/10/22 23:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ | クルマ

プロフィール

「月末金曜日 ア~ンド 給料日!!!」
何シテル?   07/30 13:04
A6はパーツ等も少なく情報も限られるので、 色々勉強させて頂ければと思い登録しました。 と言っても、イジリ資金はもうありません。 大技は妄想だけで逝きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627 28293031

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
この車とも永くお付き合いできれば良いな と思っています。 少しだけ弄ろかな・・・
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
娘の免許取得に合わせて買わされました... 仕事を終え帰宅後、疲れているところに優しい言 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
衝動買いです。 25年ぶりのバイク...安全運転します。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
記念すべき初マイカー。オカンのお下がり。 550ccの5ドアで4速マニュアル!!! まあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation