
レーダー付けました~
どのように付けるか迷いましたが・・
皆さんのを参考に考えてベタ?ですが(笑)
ヤック製レーダーパネルで装着
ところが、これ当然?そのメーカのレーダーフィッティング用で・・
しかし、自分としてはレーダーは
ユピテルと昔から何故か決めてますので
FM414si購入しちゃったんで合いません・・
で、適当に間埋めました(笑)
今後
これをパクッて下まで隠れるように貼ってしまおうかと
(スミマセン勝手にリンク)
でもでも・・な~んかパネル部分の色も違うし安っぽい・・
ど~しよう?
と・・・じゃ~パネルを隠してしまえ~
と
セカンドステージへパネルを買いに行った
パネル・オン・パネルとなるので大丈夫か?と不安を抱きつつ・・
種類があったけど自分のは安いグレードなんでそのまんまグレード通りに似たタイプの
ダクトパネル・シルバーを購入
当然そのままじゃ付かないので現物合わせで少しずつ切って削ってを繰り返し・・
そこそこぴったり合うようにして張り合わせて終了
これで、まぁ見た目的にはレーダーパネルのダクトパネル部分はほとんど見えなくなるので
違和感無く都合良いしさらにグレードアップした感じで十分です
懸念したフィッティングも問題なし
あ、当然風量のダイヤルは少し奥まりますが(笑)
あとは、これが実力発揮してくれて、お上のお咎めを受けなければ良いのですが(笑)
Posted at 2009/12/21 22:37:49 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | 日記