• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ジのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

第141話【福島ハイタッチドライブ】

昨日は、ハイドラのバッジ集め目的で福島へ。
常陸大宮~那須~会津~喜多方~二本松というルート。
事前に地図を見て、バッジを獲りに行くチェックポイントは紙に書いてリストを作っておきました。

ハイペースで巡る予定だったので、休憩はトイレとジュース買いを済ませたら速攻で出発するパターンで考えていました。
喫煙する友達をドライブに誘えなかった理由はここにあります。
一緒に行きたいと言っていたデミヤス君には悪い事をしましたが、御容赦を(>_<)


この日の収穫バッジは。
道の駅17ヵ所(みわ、ばとう、きつれがわ、那須与一の郷、にしなすの、湯の香しおばら、明治の森・黒磯、那須高原友愛の森、羽鳥湖高原、しもごう、ばんだい、喜多の郷、裏磐梯、つちゆ、安達、川俣、福島東和)

ダム11ヵ所(塩原ダム、赤坂ダム、堀川ダム、羽鳥ダム、大内ダム、栃沢ダム、大川ダム、旭ダム、東山ダム、日中ダム、山の入ダム)
ちなみに、八汐ダム、蛇尾川ダム、西郷ダムの3ヶ所は、工事の為に道路が閉鎖されて獲得出来ませんでした。
この日、ダム中級から上級にレベルが上がり、テンションアップ。

他に、那須ハイランドパークで遊園地バッジ獲得。
鶴ヶ城でお城バッジ獲得。
ハイタッチは、ビート、シビックタイプR、アウトランダー。
合計ハイタッチが40回目。

天気にも恵まれました。

羽鳥湖高原で食べた、やきいもソフト♪


ハイペースで、どんどん巡るので、会津のソースカツ丼や喜多方ラーメンは今回考えておらず、昼飯は道の駅しもごうで、可愛いロシア人の女の子が販売していたピロシキを購入。

夕食は勿来の新店で、つけ麺。

この日の走行距離が629キロ。
そしてついに、70000キロいっちゃいました。
まだ2年7ヶ月なのに(笑)
Posted at 2012/11/11 06:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神栖のここといえば、アウトレイジで水野(椎名桔平)が殺害されるシーンで有名だよね(笑)」
何シテル?   09/24 18:49
週に3回透析していますので、かつてよりはドライブ回数減りましたが、お出かけは大好きです。 ハイドラもやってますので、ハイタッチしましょう??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 678 910
1112 13141516 17
1819202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

第800話【大子を満喫】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:41:22
第795話【有意義な1日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 06:25:35
祝❗納車されました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 05:40:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセラスポーツからの乗り換えです。 たくさん思い出作ろう✨ 2024年10月26日納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6MTで楽しいクルマでした✨
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2001年2月、免許とって最初の愛車です。 当時はステーションワゴンタイプのクルマが好き ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
独身でありながら、ずっと大きなミニバンに憧れていた20歳前後の頃、当時、アルファードやエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation