• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ジのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

第697話【俺的オートサロンの楽しみ方(* ̄ー ̄)】

いよいよ、今週末は待ちに待ったカスタムカーの祭典【東京オートサロン】ですね~♪
10年連続で今年も行きます(* ̄ー ̄)

ハイタッチも例年盛り上がりますよね~♪

今年も泊まりなので、土曜日はのんびり出来ますよ~♪

オイラは、ひたすらクルマを撮りまくり、ハイドラもずっと切らないので、モバイルバッテリーは必須です。

漏れなくハイタッチを拾うべく、会場の隅々歩き回るのが楽しいです。

ハイドラも気にしつつ、でもイベントも楽しみつつ、忙しく歩き回るでしょう(* ̄ー ̄)

フォトアルバムに、オートサロンの写真も数百枚残してあるので、お時間ある時に見てください_(._.)_


2016年も盛り上がりましたね


アルトワークス注目でした(* ̄ー ̄)

この日の夕飯は


中華の食べ放題。
あれから1年なんだね。


2015年は


この86が何ともいえないオーラを出してました。
この時は有明のホテルに泊まったので

夕飯は


kota0812さんと築地の寿司屋で飲みました。


2014年は


GHアテンザに釘付けでした。
この時は日帰りだったので




パランに寄り道して、ツナとセリのパスタ食べました。

2013年は、ハイドラが普及してから初めてのオートサロンで、ハイタッチ入れ食いするなんて知らなかったから、日曜に行きました。
会場着いたら、ハイタッチの嵐を初体験(前年のオプミは滋賀だから行けなかったので)
この時に《来年から土曜日に行くべ》と心に誓ったのです(笑)

もっと過去の写真は、古いガラケー時代だったので今はありません(^_^;)

そんなわけで、オイラのオートサロン遠征は、クルマ、ハイドラ、グルメの三拍子揃わないと成立しません。

ちなみに、今回はオートサロン見終わった後に、kota0812さんと合流し、飲みに行きます(* ̄ー ̄)

プロレスファンらしいお店で、お互いにストレスを癒しましょう~♪
セッティング有難うございます~♪


大阪オートメッセ、今年は流石に行けませんが、4月に仙台で、また東北カーフェスティバル開催すれば行く予定です。
Posted at 2017/01/11 19:01:46 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年落ちとは思えない。
新型ではないけれど、RC1オデッセイに乗り換えて良かった。
快適過ぎる。
燃費は···
このサイズだもん、燃費は仕方ない。
ただ、後部座席が快適なもんだから、助手席に誰も乗らなくなっちゃうのは寂しいな(笑)」
何シテル?   11/21 14:05
週に3回透析していますので、かつてよりはドライブ回数減りましたが、お出かけは大好きです。 ハイドラもやってますので、ハイタッチしましょう??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 345 6 7
8910 11121314
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

第800話【大子を満喫】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:41:22
第795話【有意義な1日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 06:25:35
祝❗納車されました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 05:40:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセラスポーツからの乗り換えです。 たくさん思い出作ろう✨ 2024年10月26日納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6MTで楽しいクルマでした✨
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2001年2月、免許とって最初の愛車です。 当時はステーションワゴンタイプのクルマが好き ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
独身でありながら、ずっと大きなミニバンに憧れていた20歳前後の頃、当時、アルファードやエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation