• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ジのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

第129話【アテンザオーナーさんへ】

11月24日日(土)、埼玉スタジアムにて、CLUB ATENZA&ALPのオフ会が開催されます。
自分は、ALPのメンバーですが、チームに属してないアテンザオーナーももちろん参加可能だそうです。
参加したい方、する予定の方、いらっしゃいましたら当日は宜しくお願いします♪

Posted at 2012/10/16 22:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月14日 イイね!

第128話【ドライブ尽くし~美味しいイタリアン】

水曜日の夜もドライブ。
木曜日の夜もドライブ。
金曜日の夜もドライブ。
土曜日もドライブ。
最近はよく走ってるなぁ。
楽しいからいいけど♪
ハイドラにハマってからは、更にハイペース。

今日もハイドラを起動させてドライブをしていましたが、ハイタッチ寸前のフィットには逃げられてしまいました(>_<)

気を取り直して、ランチはイタリアンへ♪

東海村にある【トラットリア・パラン】へ。

みん友の《むちゅ》さんのお店です(^○^)

食べたのは・・・

3種チーズのリゾット♪
あまりにも美味しくて、頬っぺたが落ちそう。


デザートのクレームブリュレ、炙った表面がカリっとして、中はトロリ(>_<)
至福の時でした♪
ホント美味しかったので、また行きたいな。

御馳走様でした♪

食後は、再びハイドラを起動させ、ようやくステップワゴン・スパーダとハイタッチ(>_<)
これで、ようやく18車種目の図鑑ゲット(>_<)

まだまだハマりそうです。
富士山ドライブ決行したいなぁ。


Posted at 2012/10/14 22:00:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

第127話【ハイドラ~スタミナラーメン】

第127話【ハイドラ~スタミナラーメン】さて、昨夜はハイドラを起動させ、夜のドライブへ)^o^(
途中からは、みん友の【むちゅ】さんと合流し、水郡線の各駅バッジを集めに行きました。
時間も時間だし、少しだけの獲得となりましたが、楽しいドライブを有り難うございました。
今朝は、一人で水郡線を巡り、とりあえずは6つゲット。

那須烏山市にハイタッチ出来そうなカプチーノが出現したので、向かってみた。
あと寸前でハイタッチ出来そうなのに、逃げるように消えてしまった(>_<)
とほほ(;´д`)

今夜は、コバくんを誘って食事へ。
ラーメンはしばらく自粛すると言ってましたが、1週間で2・5キロ落とした自分へのご褒美も兼ねて、水戸の【スタミナラーメン 松喜吉】へ。
スタミナ冷やし美味しかった)^o^(

食後は、少し話してから現地解散。
友達と美味しい物を食べるのも週末の楽しみですからね(^.^)

さて、むちゅさんのお店には、いつになれば行けるのかな(>_<)
明日行きたいな。



Posted at 2012/10/13 22:56:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月09日 イイね!

第126話【今後のオフ会について】

11月24日に、我がチームの第3回ツーリングオフ会を予定していましたが、誠に勝手ながら変更させていただきます。

この日、埼玉スタジアムで開催される、CLUB ATENZA と ALPの合同オフ会の方に行きたいなと思っています。

これにより、我がチームのオフ会日程は未定となりましたが、色々と企画は考えています。

ツーリングしながら美味しい物を食べたりと、楽しくやらせていただいてますが、提案があります。
先日、富津で開催したALP主催のアテンザオフ会に参加してきて、良い刺激を受けました。

我がチームと是非、合同オフ会をしたいと、ちばねこさん&てっちゃんさんに話をしました。
日時や内容は未定ですが、子供でも楽しめるイベントを考えています。

例えば、どこかの体育館を予約して、三時間ほど貸し切り、スポーツレクレーション(バスケ、ドッジボール、バレーなど)
二次会は、事前に予約したお店で食事会。
三次会はツーリング。

車のオフ会らしからぬ感じですが、スポーツをする事で、童心にかえったり、爽やかな気分になったり、楽しいんじゃないかなと思いますが、どうでしょうか?





Posted at 2012/10/09 22:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日 イイね!

第125話【アテンザ富津オフ会~♪】

昨日は、千葉県富津市まで行ってきました(>_<)
アテンザのバーベキューオフ会~イエイ(>_<)

当初は、みん友の黒うさぎさん主催の新潟オフに参加予定でしたが、夜の用事に間に合うかどうか微妙な感じだったので、キャンセルしちゃってすみませんでした(>_<)

さて、朝早く出発したにも関わらず、首都高での大渋滞にハマり、愕然(-_-;)
アクアラインを通り、海ほたるでメンバーと合流(^.^)

その後は富津市のスーパーでバーベキューの買い出しへGo!
肉祭りを彷彿させるようなワイルドな買い物をした後には、富津公園キャンプ場へ♪

和気あいあい~イエイ
焼きまくり~食べまくり~

アテンザつながりで、ここまでの絆が深まるなんて最高だなと思った。
ウチのチームも、ただ走るだけじゃなく、こういった感じのオフも取り入れていきたいと実感しましたよ(^○^)

ちばねこさんのお子様とバスケしていると、楽しいながらも、体力落ちてる自分にも愕然(笑)
これでも、半年前までは、ミニバスのチームスタッフやっていて、大会で審判とかやっていたけど、こんな短期間で運動音痴になっているなんてビックリ~
でも、また機会あれば、ちばねこジュニアに勝負挑むかな(^.^)

さて、楽しい楽しいバーベキューの後は、大駐車場に車を停めて楽しい楽しいアテンザモーターショー(笑)

ずっと見ていても飽きない(>_<)
そしてクライマックスは~

オーナー同士が御結婚なさるという事で、新郎新婦にお祝いのアテンザ花道♪
素晴らしい(^.^)

あっという間に一日が終わってしまった。

参加した皆様、有り難うございました♪
よし、参加した人達に友達申請しようっと(^.^)
Posted at 2012/10/08 23:22:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年落ちとは思えない。
新型ではないけれど、RC1オデッセイに乗り換えて良かった。
快適過ぎる。
燃費は···
このサイズだもん、燃費は仕方ない。
ただ、後部座席が快適なもんだから、助手席に誰も乗らなくなっちゃうのは寂しいな(笑)」
何シテル?   11/21 14:05
週に3回透析していますので、かつてよりはドライブ回数減りましたが、お出かけは大好きです。 ハイドラもやってますので、ハイタッチしましょう??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
7 8 9101112 13
1415 16 17181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

第800話【大子を満喫】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:41:22
第795話【有意義な1日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 06:25:35
祝❗納車されました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 05:40:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセラスポーツからの乗り換えです。 たくさん思い出作ろう✨ 2024年10月26日納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6MTで楽しいクルマでした✨
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2001年2月、免許とって最初の愛車です。 当時はステーションワゴンタイプのクルマが好き ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
独身でありながら、ずっと大きなミニバンに憧れていた20歳前後の頃、当時、アルファードやエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation