• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ジのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

第150話【車での思い出】

小学生の頃、欲しかった車はスカイラインGT-R(BNR32)。
凄く憧れていて、プラモデルやミニカーは当然買っていた。

小学5年生(1993年)の頃、親父がユーノス500を購入し、子供ながらに、友達に自慢するほど良い車だった。
中学1年生(1995年)になり、【車の免許取れるまで、まだ5年もあるのか】と、早く免許が欲しくてウズウズしていた。
その当時、欲しかった車がプレリュード。
何となく、好きなフォルムなんだよね。
中学3年生(1997年)になり、車の雑誌を読みまくるにつれ、早く免許が欲しい衝動で、ドライブの妄想をしていた。
その当時、ユーノスのプレッソが気になっていたりした。

高校1年生(1998年)になり、【いよいよ、あと2年したら教習所に通えるんだな♪】と、毎日ワクワク。
当時、欲しかった車がアルテッツァ。
スポーティーなセダンが好きだった頃。

翌年から、好みの幅が広がり、ステーションワゴンも気になり始めた。

その当時、気になっていたのは、カルディナ、ウイングロード、アバンシア、オルティア、レガシィ、レグナム。

あれもこれも良いな~と胸を躍らせ、ついに18歳を迎えた2000年。
すぐにでも教習所に通いたかったけど、高校の校則が厳しかったので、冬までおあずけ。
学校の許可が出て、冬からようやく念願の教習所通い。
2001年の2月に免許取得し、最初の愛車が中古で安かった三菱リベロワゴン。
免許とりたてで、一番楽しい時だよね。
かなり走りまくった。
ナビ無しでも、道に迷いながら東京都内走りまくったもん。
いきなり初挑戦した首都高も、楽しかったなぁ。
わずか2年半でリベロとお別れし、2003年の秋にウィッシュを新車で購入。
当時はミニバンブームでしたね。
21歳の自分にとって、ウィッシュは十分過ぎる大きさで、かなり満足して、日々充実していました。
6年半で100000キロ走り、まだまだ調子良かったですが、新しい車が欲しくて乗り換えを決心。
数ある候補の中から最終的に、アテンザとCR-Zに絞り、悩みまくった結果、アテンザにしました(2010年)。
それが現在の愛車。

納車2日前。
ディーラーに車が届いていると聞いて、我慢出来ずに見に行っちゃいました。

納車当日。

さよならウィッシュ、ようこそアテンザです。
アテンザ納車から、3年未満ですが、既に70000キロオーバー。
数々の仲間と出会い、とても充実している日々をおくっています。
メンテをしっかりして、出来る限り長く乗り続けたい車ですね。

Posted at 2012/11/29 00:08:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

第149話【リベンジ達成ならず】

ハイドラのバッジ集めですが、小山ダムのバッジがなかなか獲れない(>_<)
仲間たちは次々にゲットしてるのに~。

今日は仕事帰りに、一人で小山ダム行ってきました。

やっぱり今回もダメでしたね(>_<)

小山ダムに関しては、心が折れそう。
もう、あそこだけスルーしようかな(笑)
Posted at 2012/11/26 20:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

第148話【ロンリーいわきドライブ】

今日はドライブ行かずに、家でのんびりしようと決めていた。
CAとALPのステッカーを車に貼る前に、家で洗車しようと思ったが、ホースに亀裂が(>_<)

洗える状況じゃなかったので、ステッカー貼る場所だけ拭き上げ、慎重に貼ったよ。
写真撮るの忘れた。

お昼は、家で軽く蕎麦を。

いざ、部屋でおとなしくしていると、つまらない。

いてもたってもいられず、ハイドラ起動させて一人ドライブへ。

時間が中途半端だったし、18時くらいには帰宅したかったので、いわき方面のバッジ集めへ。
国道6号を北上していたら、S20002台と早速ハイタッチ(>_<)
ラッキー♪


その後は、立ち入り禁止の警戒区域に入るまで、ひたすら北上。

いわき駅から先はバッジ獲ってなかったので、草野駅~広野駅までの5つを獲りながら、よつくら港と、ならはの道の駅もゲット。
帰りに、千軒平溜池のダムバッジもゲット。
時間無かったので、いわき四倉IC~日立北ICまで高速で帰りました。

警戒区域にある、道の駅ならはには、パトカーがかなりの数停まっていたので、注意される前に、退散しました。




Posted at 2012/11/25 20:39:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

第147話【埼玉オフ~夜遊び】

どもども~
昨日は、アテンザの埼玉オフへ行ってきました~♪
まずは9時半に、田野PAでコバくん号と合流。
その後は、守谷SAでシュンさん号と合流し、3台で埼玉へ。
お昼は、お目当てだったお店(麺屋だいすけ)が臨時休業だった為に、プラリと近くの青木亭へ。

ネギチャーシュー味噌ラーメンを食べました。
食後は、埼玉スタジアムへGo♪
到着して、早速ハイドラのスタジアムバッジをゲット♪


皆様のアテンザは、一人一人が個性的で、良い意味で目の毒です。
自分は、DIYは苦手ではありますが、こういったオフ会に参加する度に、何かしらは車を弄りたくなりますよ。
新しいチャレンジしてみたいな。
本当に行って良かったです。


さて、今度は夜です。
20時に、デミヤスと合流して、むちゅさんのお店でディナー。

パスタの気分だったので、アマトリチャーナを注文。
むちゅさんの料理は当然美味しい。
毎回ほっぺを落としてしまう。

その後、むちゅさんが仕事終わるのを待ち、3台でツーリング。
日立の市街を走行中、ハイドラのアイコンを見ると、貴@EUROさんが追い掛けてくるのを発見!
3台で待ち伏せしてみる事に。
そして、一台のシビックタイプRユーロがキタァ(>_<)
カッケェ♪

テンション上がり、4台で小山ダムまでナイトツーリング
してきました。
楽しい気持ちはもちろんですが、寝不足という事もあってか、この日は疲労と睡魔には勝てず、最後の方はテンションが朦朧としていたかも。


でも、凄く楽しかった♪

ハイドラのバッジ集め、更に拍車かかりそうです。

今日は、のんびりして過ごします♪
Posted at 2012/11/25 08:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月23日 イイね!

第146話【スケジュールあれこれ】

スマホがまだ修理から戻ってこない(-_-#)
ハイドラやりたい…

さて、課対抗綱引きが終わりました。
優勝目指して、一年間練習してきましたが、 結果はベスト8で終わってしまい、落胆。
今夜は、綱引きのメンバーで飲み会です。

明日は、埼玉スタジアムで開催される、アテンザオーナーのオフ会に、コバくん号、シュンさん号と共に3台で行ってきます♪
浦和にあるラーメン屋【だいすけ】で 昼食予定。

明日の夜か、もしくは日曜日の昼のどちらかに、むちゅさんの店に行こうかなと考えています。

11月30日(金)
mixiで知り合った友達と飲み会。

12月1日(土)
休日出勤

2日(日)
ディーラーに行く用事があるので、新型アテンザがあれば試乗する予定

8日(土)休日出勤

9日(日)笠間にて、ソフクリオフ会

15日~16日(土日)
千葉にて、友人と泊まりがけ忘年会。
ついでに、ハイドラ起動させ、2日かけてバッジ集め。

22日(土)
クリスマス会

29日(土)
仕事が入らなければ、相模原でのアテンザオフ会に参加予定。

1月4日(金)
コバくん、シゲーノと共に、新日本プロレス東京ドーム大会を観戦。

年末年始の予定を、ざっと書いてみた。
もし、ALPのツーリングオフ会が入れば、調整するつもりです。


Posted at 2012/11/23 14:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「神栖のここといえば、アウトレイジで水野(椎名桔平)が殺害されるシーンで有名だよね(笑)」
何シテル?   09/24 18:49
週に3回透析していますので、かつてよりはドライブ回数減りましたが、お出かけは大好きです。 ハイドラもやってますので、ハイタッチしましょう??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 678 910
1112 13141516 17
1819202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

第800話【大子を満喫】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:41:22
第795話【有意義な1日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 06:25:35
祝❗納車されました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 05:40:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセラスポーツからの乗り換えです。 たくさん思い出作ろう✨ 2024年10月26日納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6MTで楽しいクルマでした✨
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2001年2月、免許とって最初の愛車です。 当時はステーションワゴンタイプのクルマが好き ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
独身でありながら、ずっと大きなミニバンに憧れていた20歳前後の頃、当時、アルファードやエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation