• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ジのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

第145話【奥多摩オフ】

今日は、Nurse.33さん、NA.Style.RB30さん、コバくん、シゲーノと奥多摩へ行ってきました♪
不良中高年ワークスの集まりです~
車の写真をたくさん撮ったので、ブログに載せようと思いましたが、スマホを修理に出していて、代替機にはナンバープレートを隠すアプリが入っていないので、車以外の画像で御勘弁ください。
まずは早朝6時に友部SA集合♪
Nurse.33さん&NA.Style.RB30号のBNR32GT-R を先頭に、3台で出発。
常磐道~東京外環~関越道~圏央道~青梅IC~一般道~奥多摩といったコース。

やっぱGT-R カッコ良いっすよ♪
途中で何回かトイレ休憩をし、9時半くらいに奥多摩湖到着。

絶景~
ハイドラが出来れば、小河内ダムのバッジを獲れたのに(((^^;)
でも、それは仕方ない。
さて、数々の車が集まっていました(*^.^*)
名車ばかりで、すっかり自分の世界に入り込み、我を忘れて写真撮りまくり(笑)
休憩がてら、気になった、
わさびソフト♪


ソフトクリームもワサビも大好きだけど、このソフトクリームは残念ながら口に合わなかった(笑)
慣れかな~

お昼は、兼ねてから楽しみにしていた、大盛りカツカレー♪

写真では、カツが小さく少なく見えますが、ルウに隠れて普通サイズのカツが乗っているわけですよ。
そのトンカツが小さく見えるわけですから、カレーライスの量がいかに多いか、分かりますよね(笑)
まさに闘いでした。



その闘いに、勝利♪
量が多いだけじゃなく、味も美味しいので、ペロッといけちゃいます。
苦しいですが♪
噂通りの強敵でしたが、食後は清々しい気持ちで散歩。
幸せな休日だな♪

スマホが直ったら、ハイドラ起動して奥多摩リベンジしつつ、富士山ドライブしようかな(*^.^*)

とにかく今日はマツダのコスモを見れて興奮。

また行こうっと♪
Posted at 2012/11/18 20:49:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

第144話【宅飲み】

第144話【宅飲み】土曜日、スマホはまだ修理から戻らないからハイドラ出来ないので、近場でおとなしくしていた。
修理から戻ってきたら、鹿嶋臨海鉄道~利根川河川堰~千葉でバッジ獲りに行く計画してます。

さて、話しは逸れましたが、土曜日はオイル交換の為にディーラーへ行ってきました。

ついでに、オートエグゼのカーボンシフトノブを注文。

本当に少しずつですが、出来る範囲で弄っていけたらなと思ってます。
さて、夕飯は友人の家で宅飲みしました。
むちゅさんのお店へ行き、ピッツァを持ち帰りで注文。
【クワトロフォルマッジ】というピザで、チーズ好きにはたまりません♪
あとはスーパーで適当につまみを購入し、ゲオでホラー映画を借りて酒盛り。
うん、やっぱり週末は楽しくなきゃね。
そういや、ドライブではいつも助手席専門だった友人が、新車購入を決意し、今月中には成約しそうな流れです。
1300ccデミオですが、良いと思います♪
ジャンジャンとツーリングに誘いましょう♪
祝、助手席専門卒業(*^.^*)
Posted at 2012/11/18 00:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月17日 イイね!

第143話【美味しいディナー~ナイトツーリング】

昨夜は、むちゅさんのお店でお食事♪
まずは20時半に、NURSE.33さん&NA.Style.RB30さん号のGT-R 、デミヤス号のMSアクセラ、コバくん号のGYアテンザと合流し、4台でお店へ出発♪

さて、今回は何を食べようかな~とワクワクしてました♪
注文したのは…

ポークソテー♪
いつもの如く、美味しく楽しくいただきました♪
豚肉とガーリックソースのコンビは、元気の源ですね♪
デザートは・・・

洋ナシのタルト♪
たまらない♪
グルメ評論家じゃないので、うまく伝えられないですが、本当美味しいっす。

色々な友達誘って、今後とも通いたいお店です。


さて、食事後は4台で阿字ヶ浦へ。
そこへ、お店の片付けを済ませたむちゅさんも合流し、5台で峠道を通り、小山ダムへ。

夜間なので、車の写真がうまく撮れず(-.-)

寒いながらも、凄く楽しい時間を過ごす事が出来て良かった~

Posted at 2012/11/17 08:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

第142話【スマホ入院中】

ポケットから落として、画面が割れてしまったスマホを修理に出しています。
直るまでは、もちろんハイドラは出来ません。

代替機は、文字が打ちにくいので、悪戦苦闘してます。
しかも、色はピンク(笑)

奥多摩オフ目前なのに、無念です。
せめて、24日の埼玉オフまでには直りますように(-.-)
今週の土曜日は、昼間ドライブ行かず、オイル交換、洗車、DIYして過ごします~


Posted at 2012/11/13 19:20:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月11日 イイね!

第141話【福島ハイタッチドライブ】

昨日は、ハイドラのバッジ集め目的で福島へ。
常陸大宮~那須~会津~喜多方~二本松というルート。
事前に地図を見て、バッジを獲りに行くチェックポイントは紙に書いてリストを作っておきました。

ハイペースで巡る予定だったので、休憩はトイレとジュース買いを済ませたら速攻で出発するパターンで考えていました。
喫煙する友達をドライブに誘えなかった理由はここにあります。
一緒に行きたいと言っていたデミヤス君には悪い事をしましたが、御容赦を(>_<)


この日の収穫バッジは。
道の駅17ヵ所(みわ、ばとう、きつれがわ、那須与一の郷、にしなすの、湯の香しおばら、明治の森・黒磯、那須高原友愛の森、羽鳥湖高原、しもごう、ばんだい、喜多の郷、裏磐梯、つちゆ、安達、川俣、福島東和)

ダム11ヵ所(塩原ダム、赤坂ダム、堀川ダム、羽鳥ダム、大内ダム、栃沢ダム、大川ダム、旭ダム、東山ダム、日中ダム、山の入ダム)
ちなみに、八汐ダム、蛇尾川ダム、西郷ダムの3ヶ所は、工事の為に道路が閉鎖されて獲得出来ませんでした。
この日、ダム中級から上級にレベルが上がり、テンションアップ。

他に、那須ハイランドパークで遊園地バッジ獲得。
鶴ヶ城でお城バッジ獲得。
ハイタッチは、ビート、シビックタイプR、アウトランダー。
合計ハイタッチが40回目。

天気にも恵まれました。

羽鳥湖高原で食べた、やきいもソフト♪


ハイペースで、どんどん巡るので、会津のソースカツ丼や喜多方ラーメンは今回考えておらず、昼飯は道の駅しもごうで、可愛いロシア人の女の子が販売していたピロシキを購入。

夕食は勿来の新店で、つけ麺。

この日の走行距離が629キロ。
そしてついに、70000キロいっちゃいました。
まだ2年7ヶ月なのに(笑)
Posted at 2012/11/11 06:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神栖のここといえば、アウトレイジで水野(椎名桔平)が殺害されるシーンで有名だよね(笑)」
何シテル?   09/24 18:49
週に3回透析していますので、かつてよりはドライブ回数減りましたが、お出かけは大好きです。 ハイドラもやってますので、ハイタッチしましょう??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
45 678 910
1112 13141516 17
1819202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

第800話【大子を満喫】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:41:22
第795話【有意義な1日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 06:25:35
祝❗納車されました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 05:40:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセラスポーツからの乗り換えです。 たくさん思い出作ろう✨ 2024年10月26日納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6MTで楽しいクルマでした✨
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2001年2月、免許とって最初の愛車です。 当時はステーションワゴンタイプのクルマが好き ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
独身でありながら、ずっと大きなミニバンに憧れていた20歳前後の頃、当時、アルファードやエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation