• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ジのブログ一覧

2022年10月31日 イイね!

第1018話【大子町】

10月23日(日)

一週間も前の話だけど、
大子町に住むお友達と遊んできました✨✨






大子町といったら、今が旬のりんご狩り✨✨😋


そしてランチは




奥久慈しゃもで有名な【弥満喜】さん
親子丼が絶品です✨✨



付け合わせ、漬物、サラダ、あとは刺身こんにゃく、湯呑にあるのは、奥久慈しゃもスープ😋





各部位の塩焼きはシェアして食べました✨✨
お酒欲しくなる😋


大子町は、カフェも良いよね😊

今回は行かなかったけれど、素敵なカフェあるんだよなぁ。

あと、今は秋蕎麦かな😋


グルメにこだわるのもお出かけの楽しみだね✨✨


Posted at 2022/10/31 06:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月28日 イイね!

第1017話【Facebook友達の飲食店】

かつては、友達と遊ぶ度に【ラーメン食べよう✨✨】というノリばかりだった。

もちろん、今でもラーメンは大好きだけどね。

ラーメン以外でも美味しいもの、好きなものたくさんあるので、せっかくの外出はジャンル豊かにグルメを楽しみたいものです✨😊
毎回ラーメンではなく、たまーにラーメンの日を入れるくらいでちょうどいい。


知り合いのお店もたくさん増えました✨

ラーメン以外の知人のお店を紹介します。

ちなみに、平日は体調管理してるから、基本的に外食しません。

休日の外食は、数値を気にしながらの楽しみかな。





茨城県日立市にある【銀MARU】さん



東海村にある【トラットリア パラン】さん


日立市にある【釜めし処 みなみ】さん



筑西市にある和食屋【太鼓判亭】さん



小美玉市にある【とんかめ】さん



栃木県の馬頭にある【レストラン道】さん



つくばみらい市にある【と兵衛】さん



水戸偕楽園内のレストハウス【水戸 門のまえ】さん



ひたちなか市にある【レストラン フルール】さん



大子町にある【もみじ苑】さん




水戸市にある【正華食堂】さん




ひたちなか市にある【寿司 福ちゃん】さん




水戸市にある【萬'sカフェ】さん



水戸市にある【とんかつ 八戒】さん



日立市にある【Cafe.Cream】さん




日立市にある【おかあのごはん えん】さん


紹介したのはほんの一部です。
まだまだたくさんあります。


飲食店に知り合いがたくさんいると、その日の気分で食べたいジャンル色々だね✨
Posted at 2022/10/28 05:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

第1016話【日本の名車コレクション4号】




デアゴスティーニ【日本の名車コレクション】第4号ゲット✨✨✨








S800カッコいいわぁ〜








第5号は11月8日発売
次はコスモスポーツ✨✨

Posted at 2022/10/26 06:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月14日 イイね!

第1015話【昭和の曲】

昭和の歌謡曲やオールディーズはお好きですか?

お友達の親子が、オールディーズ中心でバンドやってます。


ヴォーカルが、なんと6歳の長女❗

ドラムスが8歳のお兄ちゃん❗


ギターがパパ❗

キーボードの女性は、ママではないですが、とてもホッコリするバンドです。


6歳というと、お遊戯をイメージしての先入観で、なかなか興味がイマイチわかない友人もチラホラいますが、何よりも、お兄ちゃんのドラムスのテクニック、名曲の数々を丸暗記して歌いこなす妹、昔の曲が好きならば、是非、気に掛けていただけたら嬉しいです。

子供達も懐いて可愛らしいし、パパは九州から常陸太田に移住して、梨農家さんとして頑張ってます。


バンド名は、セナヒナ☆クールキッズ

茨城県内のイベントにも、多数出演しています。

セナくんのかっこいいドラム、ヒナちゃんの可愛らしいヴォーカルに注目してください✨

お願いされてるわけではありませんが、お友達の知名度が上がりますように😊

You Tubeチャンネル、【セナヒナちゃんねる】を是非、見てみてください✨

https://youtube.com/channel/UCnUeChUS3k9Pqwvxa_VHAlA



Posted at 2022/10/14 06:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

第1014話【デアゴスティーニ日本の名車コレクション】

定期購読で購入している、デアゴスティーニの日本の名車コレクション✨✨✨

今日は第3号発売日✨✨




AE86カッコいい✨✨







創刊号の2000GT

第2号のハコスカ

と共に









次号は10月25日発売✨✨❗
Posted at 2022/10/11 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10年落ちとは思えない。
新型ではないけれど、RC1オデッセイに乗り換えて良かった。
快適過ぎる。
燃費は···
このサイズだもん、燃費は仕方ない。
ただ、後部座席が快適なもんだから、助手席に誰も乗らなくなっちゃうのは寂しいな(笑)」
何シテル?   11/21 14:05
週に3回透析していますので、かつてよりはドライブ回数減りましたが、お出かけは大好きです。 ハイドラもやってますので、ハイタッチしましょう??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

第800話【大子を満喫】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 10:41:22
第795話【有意義な1日】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 06:25:35
祝❗納車されました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 05:40:06

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アクセラスポーツからの乗り換えです。 たくさん思い出作ろう✨ 2024年10月26日納車
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
6MTで楽しいクルマでした✨
三菱 リベロ 三菱 リベロ
2001年2月、免許とって最初の愛車です。 当時はステーションワゴンタイプのクルマが好き ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
独身でありながら、ずっと大きなミニバンに憧れていた20歳前後の頃、当時、アルファードやエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation